【RIKUJOフェスティバル】ゲストアスリート第1弾を発表:東京世界陸上銅メダリストの勝木、入賞の吉川、赤松など日本代表選手13名の参加が決定!

日本陸上競技連盟は、本年創立100周年を迎えることができました。
この度、11月29日(土)に100年支えていただいたみなさまへの感謝を込めて「~日本陸連100周年記念~RIKUJOフェスティバル in 国立競技場」を開催いたします。
>>RIKUJOフェスティバル詳細はこちら(https://www.jaaf.or.jp/100th/event/)
第1部:RIKUJOファミリー 大運動会!
第2部:日本陸連アスレティックス・アワード2025
第3部:日本陸連100周年セレモニー
第1部~第3部まで入場無料!(スタンドからの観覧となります)
この度、イベント第1部「RIKUJOファミリー大運動会!(https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202510/15_103938.pdf)」で実施する「RIKUJOパーク(陸上体験アクティビティ)」に参加するゲストアスリートが決定しましたのでお知らせいたします。ご好評につき、RIKUJOパークへの参加募集は満員御礼となりましたが、国立競技場のスタンドは"入場無料"でご観覧いただけます。
ゲストアスリートは、50m走や走幅跳、ジャベボール投など、各種目の体験アクティビティに参加したり、簡単なデモンストレーションを実施したり、皆様と一緒に「RIKUJO」体験を楽しんでいただく予定です!
今後も多くの日本代表選手、日本代表OB・OGの参加発表予定しており、順次発表してまいります。
豪華な顔ぶれが揃う「RIKUJOフェスティバル」に、ぜひご期待ください。
【RIKUJOパーク】

50m走や50m競歩、50mハードルの測定や日本代表OB・OGによる簡単なレクチャー、普段なかなか経験できないジャベボール投や走高跳、走幅跳など跳躍種目の体験もできます!
スターター体験やアナウンス体験など陸上を支える体験も予定しております。
開催時間:12:10~13:45(※走幅跳体験のみ、10:00~13:45開催 )
開催場所:国立競技場 グラウンド内
【ゲストアスリート】※五十音順
※ゲストアスリートは今後追加発表を予定しております。
※当日欠席となる可能性もございますので予めご了承ください。
赤松 諒一(SEIBU PRINCE)

種目:男子走高跳 (東京2025世界陸上 8位入賞)
自己ベスト:走高跳:2m31(2024.8 パリオリンピック)
主な代表歴:
オリンピック(24パリ)
世界選手権(25東京、23ブダペスト、22オレゴン)
安藤 友香(しまむら)

種目:女子マラソン
自己ベスト:
マラソン:2:21:18 (2024.3 名古屋ウィメンズマラソン)
10000m:31:18.18(2021.5 日本選手権)
主な代表歴:
オリンピック(20東京)
世界選手権(25東京、17ロンドン)
伊藤 陸(スズキ)

種目:男子走幅跳
自己ベスト:走幅跳:8m11(2025.7 日本選手権)
主な代表歴:
世界選手権(25東京)
岡田 久美子(富士通)

種目:女子20km競歩
自己ベスト:
20km競歩:1:27:41(2019.6 IAAF競歩グランプリ )
35km競歩:2:44:11(2023.4 日本選手権35km競歩)日本記録
主な代表歴:
オリンピック(24パリ、20東京、16リオ)
世界選手権(25東京、23ブダペスト、22オレゴン、19ドーハ、17ロンドン、15北京)
梅野 倖子(LOCOK)

種目:女子35km競歩
自己ベスト:
20km競歩:1:31:02(2025.2 日本選手権20km競歩)
35km競歩:2:46:53(2025.3 日本選手権35km競歩)
主な代表歴:
世界選手権(25東京、23ブダペスト)
アジア大会(22杭州)
勝木 隼人(自衛隊体育学校)

種目:男子35km競歩 (東京2025世界陸上 銅メダリスト)
自己ベスト:
35km競歩:2:24:38(2025.3 日本選手権35km競歩)
50km競歩:3:42:34(2021.4 日本選手権)
主な代表歴:
オリンピック(20東京)
世界選手権(25東京、19ドーハ)
川野 将虎(旭化成)

種目:男子35km競歩
自己ベスト:
50km競歩:3:36:45(2019.10 全日本競歩高畠)日本記録
35km競歩:2:21:47(2024.10 高畠競歩/日本選手権35km競歩)世界記録、アジア記録、日本記録
主な代表歴:
オリンピック(24パリ、20東京)
世界選手権(25東京、23ブダペスト、22オレゴン)
佐藤 早也伽(積水化学)

種目:女子マラソン
自己ベスト:マラソン:2:20:59(2025.3 名古屋ウィメンズマラソン)
主な代表歴:
世界選手権(25東京、23ブダペスト)
丸尾 知司(愛知製鋼)

種目:男子35km競歩
自己ベスト:
20km競歩:1:17:24(2025.2 日本選手権20km競歩)
35km競歩:2:24:24(2024.10 高畠競歩/日本選手権35km競歩)
50km競歩:3:37:39(2019.10 全日本競歩高畠)
主な代表歴:
オリンピック(20東京)
世界選手権(25東京、23ブダペスト、17ロンドン)
矢田 みくに(エディオン)

種目:女子10000m
自己ベスト:10000m:31:12.21(2025.5 アジア選手権)
主な代表歴:
世界選手権(25東京)
柳井 綾音(立命館大学)

種目:女子20km競歩
自己ベスト:20km競歩:1:30:25(2025.3 アジア選手権20km競歩/能美競歩)
主な代表歴:
オリンピック(24パリ)
世界選手権(25東京、23ブダペスト)
山西 利和(愛知製鋼)

種目:男子20km競歩
自己ベスト:20km競歩:1:16:10(2025.2 日本選手権20km競歩)世界記録、アジア記録、日本記録
主な代表歴:
オリンピック(20東京)
世界選手権(25東京、23ブダペスト、22オレゴン、19ドーハ)
吉川 絢斗(サンベルクス)

種目:男子20km競歩
自己ベスト:20km競歩:1:17:38(2025.2 日本選手権20km競歩)
主な代表歴:
世界選手権(25東京)
【RIKUJOフェスティバル 開催概要】

>>https://www.jaaf.or.jp/100th/event/
日 時
2025年11月29日(土) 10時00分~16時00分(予定)
会 場
東京・国立競技場
実施内容
第1部:RIKUJOファミリー 大運動会!
第2部:日本陸連アスレティックス・アワード2025
第3部:日本陸連100周年セレモニー
日本陸連100周年ロゴ

陸上トラックをモチーフに、文字のつながりは日本陸連が歩んできた歴史、100から更に伸びていくラインはこの先も続いていく未来を表現しています。
【11月29日開催 アスレティックスアワード】

>>https://www.jaaf.or.jp/award/2025/
「日本陸連アスレティックス・アワード」は 2007年にはじまり、今回で19回目を迎えました。この会は、当該年に優秀な成績を収めた競技者や、陸上を通じてスポーツ界や社会で活躍された方々を称えるとともに、本連盟をご支援いただいている皆さまに感謝の意をお伝えする会とし、さらには日本陸上界の今後の発展を期することを目的として開催してきました。
2025年、日本陸上界の歴史に新たな1ページが刻まれました。 9月に開催された「東京2025世界陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/wch/tokyo2025/)」では、延べ62万人の観客による歓声が国立競技場に響き渡り、選手たちの挑戦を力強く後押ししました。 2025年に生まれた感動や記録、そして心に残る数々の瞬間を振り返りながら、本年活躍した皆様をたたえ、そして来る2026年への架け橋とつなげていきたいと思います。
すべての画像
- 種類
- その他
- ダウンロード
