黒岩知事と県民との“対話の広場”【県央会場】を11月21日(木)に相模女子大学グリーンホールで開催します!

“対話の広場”では、知事が、地域で活躍されている方々の事例発表を交えながら、県民の皆様と意見交換を行っています。この度、県央会場では「行ってみたくなる街・住んでみたくなる街!」をテーマに開催します。

神奈川県

1 県央会場の概要

「行ってみたくなる街・住んでみたくなる街!」

~県央地域における魅力の発信~ をテーマに、伝統的な街のお祭りや、活力ある団地商店街などの地域活動を通じ、魅力あふれる地域や街を作るために、知事と意見交換をします。

 日時 令和6年11月21日(木曜日)

    18時00分から19時30分まで

    (開場:17時30分)

 会場 相模原女子大学グリーンホール

    多目的ホール

    (相模原市南区相模大野4-4-1)

 内容

 ・知事のあいさつ

 ・事例発表

  八木 亨 氏(相模の大凧文化保存会 会長)

  能勢 光 氏(相武台団地商店会 会長)

 ・会場の皆様とディスカッション

 黒岩知事と県民との“対話の広場”【県央会場】チラシ

2 ゲスト(事例発表者)

八木 亨 氏(相模の大凧文化保存会 会長)

 相模原市の伝統行事であり、日本一の大きさの凧を揚げる相模の大凧祭り。八木さんは、次世代に大凧文化を保存・継承するため、「相模の大凧文化保存会」の会長として、大凧祭りの企画・運営に参画されています。また、小中学生を対象とした凧作り教室など、地域内交流にも積極的に取り組まれています。

能勢 光 氏(相武台団地商店会 会長)

 築50年を超える大規模団地である相武台団地では、多世代交流拠点の整備や空き店舗の活用など、団地再生に向けた取り組みが進められています。能勢さんは、「相武台団地商店会」の会長として、住民や商店、学生などと連携し、様々な地域活動に取り組まれています。

3 参加申込み方法

 以下のURLをご参照のうえ、電話、ファクシミリ、はがき、県のホームページ(e-kanagawa電子申請)のいずれかでお申込みください。申込み期限:令和6年11月14日(木曜日)まで

令和6年度「黒岩知事と県民との“対話の広場”【県央会場】」

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/taiwanohiroba.html

神奈川県ホームページ 二次元コード

4 取材について

取材を希望される場合には、直接会場までお越しください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

神奈川県

19フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kanagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通 1
電話番号
045-210-1111
代表者名
黒岩 祐治
上場
-
資本金
-
設立
-