高槻市がインフルエンザ予防接種費用助成の対象年齢を拡充

中学3年生まで拡充し子育て世帯の経済的負担を軽減

高槻市

高槻市では、令和7年10月1日(水曜日)から、従来実施している子どものインフルエンザ予防接種費用助成の対象を中学校3年生までに拡充。子育て世帯の一層の経済的負担の軽減を図ります。

インフルエンザは、子どもが感染するとまれに急性脳症など重篤な症状を引き起こすこともあり、また、いったん流行が始まると、短期間に多くの人へ感染が広がるのが特徴です。予防には、流行前のワクチン接種が有効とされ、感染後に発病する可能性を低減させる効果や重症化防止にも効果があるとされています。

本市では、平成28年度から、生後6か月から小学校6年生までを対象にインフルエンザ予防接種をした場合に1回の接種につき1,000円(上限2回まで)を助成してきました。令和7年10月1日(水曜日)からは、子育て世帯の経済的負担を一層軽減するため、助成対象を中学校3年生までに拡充し、従来12月末までだった助成期間も1月末まで延長。予防接種を行う際に市内の指定医療機関に申請書を提出することで、1回の接種につき、1,000円(13歳未満は2回まで、13歳以上は原則1回)が助成されます。事業を担当する子ども保健課の職員は「インフルエンザ予防接種をお考えの場合にはぜひこの制度を活用いただきたい」と話しています。

【インフルエンザ予防接種費用助成】

対象:接種日現在、本市に住所を有する生後6か月から中学校3年生までの方

期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで

場所:市内の指定医療機関

助成金額:1回1,000円

助成回数:13歳未満は2回、13歳以上は原則1回

【関連ホームページ】

子どものインフルエンザ予防接種費用の一部助成します(高槻市ホームページ)

https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/yobosesshu/3469.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

高槻市

13フォロワー

RSS
URL
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府高槻市桃園町2番1号
電話番号
072-674-7111
代表者名
濱田 剛史
上場
-
資本金
-
設立
-