ドラマで学ぶ!今すぐできるオンライン化!デジタル活用の第一線で働く経営トップの講座付き研修セット 3月11日(木)まで受付
中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)は、中小企業の経営者、管理者の方々を対象とした新たなオンライン学習サービス、「社長さん、部長さん!オンラインを味方にしよう」研修セットの提供を開始しました。本研修セットでは、ドラマ仕立ての動画やデジタル活用の第一線で働く経営トップの講座を通し、今すぐできるオンライン化を効率的に学ぶことができます。受講料は1名2,000円(税込)、申込受付は2021年3月11日(木)までとなります。
今、世の中はデジタル化が加速的に進み、大きな変革の時を迎えています。また、新型コロナウイルスの影響によって、リモートワークの導入が急速に広がっています。中小企業においても、オンラインなどへの対応は必須条件と言えます。しかし、「効率が上がるはずなのに仕事が増えてしまった」とか、「社内のコミュニケーションがとりづらくなった」と言った声も多く聞こえてきます。では、どのように対応すればいいのでしょうか。
本研修セットの動画は、ドラマを見ながらオンライン化への対応方法を学べることが大きな特徴です。とある中小企業を舞台に、部長をはじめとした社員たちが大奮闘。オンライン会議やリモートワークなどで生じる課題や、新しい時代の営業スタイルなどに向き合いながら、会社として成長していく姿を描いています。
そして、この動画を最も見ていただきたいのは、社長や部長など管理職の方々です。オンラインのことなどは若い社員に任せてしまって、管理職は旧来の方法で済ましているような会社も見受けられますが、それでは新しい時代に進んでいくことは困難です。管理職の方から時代の変革に対応していくことで、会社として大きな一歩が踏み出せます。
社長!部長!この動画を見て新しい時代へ、さあ、動き出しましょう!
【「社長さん、部長さん!オンラインを味方にしよう」研修セット概要】

内容 | ●動画15本(理解度チェックテスト付き) ●web講座2本 |
日時/利用期間 | ●動画15本:~2021年3月31日(水) 社会の変化を会社のチャンスに(下記の5テーマで構成) ・「中身が濃くなるオンライン・コミュニケーション」実践講座 ・「リモートで部下を育てる」実践講座 ・「お客様から来てもらう営業」実践講座 ・「ネットで価値が伝わる商品リニューアル」実践講座 ・「コアなファンを活かす売り上げ拡大術」実践講座 ●web講座第1弾:2021年3月12日(金)14:00-16:00 サイボウズ式「最軽量のマネジメント」実践講座 ~管理しないマネジメントがチーム力を最大化する~ 山田 理(ヤマダ オサム)氏 サイボウズ株式会社 副社長 兼 組織戦略室長 兼 サイボウズUSA社長 ●web講座第2弾:2021年3月22日(月)14:00-16:00 中身が濃くなるオンライン・コミュニケーション実践講座 ~オンラインで自分の力を100%引き出す方法を学ぶ~ 志倉 康之(シクラ ヤスユキ)氏 株式会社巧コンサルティング 代表取締役 |
参加料(1名) | 2,000円(税込み) ※お支払い方法はクレジット決済のみとなります |
受付期間 | ~2021年3月11日(木) |
詳細・お申込み | https://dlearning.smrj.go.jp/ |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード