”世界三大ミュージカル”を演じたミュージカル俳優・飯田洋輔の“コンサート2025 The DOORS”に 井上芳雄、伊礼彼方、小野田龍之介、石井一彰がゲスト出演決定!
8月2日(土)よりチケット販売開始
世界三大ミュージカルと称される『レ・ミゼラブル』『オペラ座の怪人』『キャッツ』。 それぞれの代表的な役、『レ・ミゼラブル』ジャン・バルジャン役、『オペラ座の怪人』ではタイトルロールを、そして『キャッツ』では群像劇の中心に立ち続けた俳優・飯田洋輔。 圧倒的な歌唱力と表現力で数々の舞台を魅了してきた彼が、初のオリジナル楽曲を携え、豪華ゲスト・スタッフ陣とともにコンサートツアー「The DOORS」を2025年11月に開催します。 地元・福井での凱旋公演を含め3都市を巡る、渾身のステージにご注目ください。

本公演では、ミュージカル『アルターボーイズ』の作詞・作曲を務めたブロードウェイの気鋭作曲家マイケル・パトリック・ウォーカーによる書き下ろし楽曲 “I Choose”をはじめ、これまで飯田が出演してきたディズニー作品や王道ミュージカルナンバーなど、幅広い楽曲をストーリー仕立てで披露。ミュージカルファン必見のステージです。
◆各地公演を華やかに彩る豪華ゲストが登場!
東京公演では、東京藝術大学の先輩でもある井上芳雄が登場。さらに、『レ・ミゼラブル』で約1年にわたりジャベール役として飯田と共演した伊礼彼方が、再び舞台上で対峙します。 大阪公演には、同じくジャベール役を務めた小野田龍之介と石井一彰が出演。力強い歌声でステージに厚みを加えます。 そして福井公演では、スペシャルゲストを迎え、作品の垣根を超えたミュージカル界の第一線で活躍するキャストたちが共鳴し合い、唯一無二のステージを創り上げます。
【東京公演ゲスト】井上芳雄(15日)、伊礼彼方(16日)
【大阪公演ゲスト】小野田龍之介(20日)、石井一彰(21日)
◆地元・福井越前市での凱旋公演、心からの想いを込めて
中学時代に観た一作のミュージカルが、進路を大きく変えた――。
その原体験を胸に、「地方にこそ、本物の舞台芸術に触れられる機会を届けたい」という想いを込めて、俳優・飯田洋輔が自ら働きかけ、今回の福井公演が実現。
「舞台芸術が誰かの心の癒しや、明日を生きる活力となってほしい。 そして未来を担う次世代にとって、芸術との出会いが夢を持つきっかけになれば」(飯田洋輔)
福井では、北陸出身のスペシャルゲストとの共演も実現。地元に根ざしたこの特別なステージが、地域に新たな芸術の風を吹き込みます。 “劇場での感動”をより多くの人へ――その願いとともに、飯田洋輔が開く新たな扉にご期待ください。
【出演者プロフィール】

■飯田洋輔(いいだ・ようすけ)
俳優・歌手。福井県越前市出身。 高校在籍時にアカペラグループを結成し、CX系列「ハモネプリーグ」へ出演後、東京藝術大学音楽学部声楽科に進学。大学在学中に2004年に劇団四季入団し、20年にわたり在籍。『ジーザス・クライスト=スーパースター』にて初舞台以降、数々の作品で主要キャストを務め、重厚感ある声と豊かな表現力で圧倒的な存在感を放った。
2023年末の退団後には『レ・ミゼラブル』ジャン・バルジャン役を務め、『キャッツ』『オペラ座の怪人』『レ・ミゼラブル』の“世界三大ミュージカル”と称される作品すべてで主要役を演じた、世界でも数人と言われる俳優の一人として名を連ねた。
また故郷である、福井県の「ふくいブランド大使」「越前ふるさと大使」就任中。
【ゲストプロフィール】

◆井上芳雄 (11月15日出演)
福岡県出身。2000年『エリザベート』皇太子ルドルフ役でデビュー。高い歌唱力と存在感で数々のミュージカルや舞台を中心に活躍し、演劇賞も多数受賞。コンサートの開催、音楽・バラエティ番組への出演などにも意欲的に活動。近年の出演作に、『二都物語』、『桜の園』、『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』など。8月には『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE、10月には『エリザベート』(東京公演のみ)に出演予定。

◆伊礼彼方 (11月16日出演)
1982年2月3日生まれ。神奈川県出身。中学生の頃より音楽活動を始め、2006年『テニスの王子様』で舞台デビュー。以降、ジャンルを問わず多数のミュージカル、コンサート、ストレートプレイなどで幅広く活躍中。近年の主な出演作:『レ・ミゼラブル』、『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』、『テラヤマキャバレー』、『ミス・サイゴン』など。TV:NHK連続テレビ小説『らんまん』。フジテレビ『オールスター合唱バトル』。

◆小野田龍之介(11月20日出演)
神奈川県出身。幼少より経験を重ね、確固たる演技力・幼少より培ったダンス力・圧倒的な歌唱力を武器にミュージカルを中心に活躍。 2011年「第1回シルヴェスター・リーヴァイ国際ミュージカル歌唱コンサート・コンクール」にてリーヴァイ特別賞を受賞。近年の主な出演作に『レ・ミゼラブル』、『WestSideStory』、『ミス・サイゴン』、『メリー・ポピンズ』、『マチルダ』、『ラブ・ネバー・ダイ』、『マリー・アントワネット』、『ベートーヴェン』など多数。

◆石井一彰(11月21日出演)
学習院大学卒業、東宝ミュージカルアカデミー1期生。2007年『レ・ミゼラブル』でデビュー、24年には17年振りにジャベール役で復帰、15年からEX『科捜研の女』にレギュラー出演。
舞台:『SMOKE』、『ダーウィン・ヤング 悪の起源』、『ラヴ・レターズ~2023 Spring Special~』、
映画:『邪魚隊/ジャッコタイ』、TV:TX「失踪人捜索班 消えた真実」、 NHK『十三人の刺客』など。
<公演概要>
【公演名】飯田洋輔コンサート2025“The DOORS”
【出演】飯田洋輔
【ゲスト】
◆東京公演:井上芳雄(15日)、伊礼彼方(16日)
◆大阪公演:小野田龍之介(20日)、石井一彰(21日)
【日程】
■東京公演
主催:Vivoyage/BS-TBS/サンライズプロモーション東京
2025年11月15日(土)18:30/16日(日)13:30
会場:有楽町よみうりホール
■福井公演
主催:福井新聞/福井テレビ/Vivoyage/BS-TBS/サンライズプロモーション東京
2025年11月18日(火)18:30
会場:越前市文化センター
■大阪公演
主催:Vivoyage/BS-TBS/サンライズプロモーション東京
2025年11月20日(木)18:30/21日(金)13:30
会場:サンケイホールブリーゼ
【チケット情報】
2025年8月2日(土)販売開始
チケット取り扱い:
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/yosukeiida2025/
イープラス https://eplus.jp/yosukeiida/
ローソンチケット https://l-tike.com/yosukeiida/
CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com/thedoors/
会場窓口 越前市文化センター、越前市いまだて芸術館、サンケイブリーゼ
東京公演 https://sunrisetokyo.com/detail/31152/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像