SocioFutureグループがキヤノンITSと共同で数理技術による独自のATM装填計画策定エンジンを開発
自動化により業務の効率化を実現
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、SocioFutureグループ(SocioFuture株式会社および日本ATMビジネスサービス株式会社)がキヤノンITSの「数理技術」を活用した独自エンジンによりATM装填計画の自動策定を実現したことをお知らせします。
ATM装填計画システムの概要図
SocioFutureグループは、この課題の解消に向けて装填計画の策定をシステム化する検討を行った結果、数理技術への豊富な経験と実績を評価し、キヤノンITSの提案を採用しました。両社でシステムの中核となる装填計画策定エンジンを独自開発し、自動化を実現しました。必要なデータを設定するだけで、自動的に装填計画が策定されるため、属人化が解消されるとともに効率化も実現できました。今後は、担当者が蓄積してきたノウハウや警備会社による現金輸送ルートを計画する機能をエンジンに反映するなど、継続的にシステムの機能強化を図る計画です。
キヤノンITSでは、今後も強みである数理技術を通じて、企業が抱える課題への最適解の導出から新たなソリューションの創造まで、お客さまの企業価値向上を支援してまいります。
●SocioFutureグループの事例詳細・インタビュー動画は下記よりご覧いただけます。
https://www.canon-its.co.jp/case/detail/math_01.html
●SocioFutureグループホームページ
https://www.scft.co.jp/
●一般の方のお問い合わせ先
キヤノンITソリューションズ 数理技術ソリューション担当 06-7635-3011(直通)
●数理技術ホームページ
https://www.canon-its.co.jp/solution/math/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像