新ライン『gatsby THE DESIGNER(ギャツビー ザ デザイナー)』イメージキャラクター佐藤健のキービジュアルを公開
多様な世界観をまとったスタイルを表現~10月7日より自社EC及び、8日より全国のロフトにて発売開始と共に登場~
マンダムは、ギャツビーから初となる新ライン『gatsby THE DESIGNER(ギャツビー ザ デザイナー)』を発売。男性の髪や肌と長年向き合ってきたギャツビーと、業界内で脚光を浴びるトップスタイリスト達とで、互いにこだわり抜いた新ラインで提案・可能にするのは、「多様な自己表現」です。積極的に美容に取り組んではいるけれども、まだ自分にピッタリの商品に出会えていない人や、無意識のうちに常識や他人の目を気にして自分に制限をかけてしまっている人にも、「もっと自由に自分をデザインしてほしい」という想いが込められています。
2021年10月7日(木)より自社EC及び、全国のロフト※(ロフトネットストア含む)での発売開始に伴い、同日に公開されるブランドサイトと、8日より全国のロフトで行われる「ロフト コスメフェスティバル for MEN 2021AW」にて、新ラインのイメージキャラクターを務める佐藤健さんを起用したキービジュアルを店頭展開します。
※渋谷ロフト・銀座ロフト・コスメロフト表参道・ロフトネットストアのみ7日から先行発売。その他店舗は8日より発売開始。
2021年10月7日(木)より自社EC及び、全国のロフト※(ロフトネットストア含む)での発売開始に伴い、同日に公開されるブランドサイトと、8日より全国のロフトで行われる「ロフト コスメフェスティバル for MEN 2021AW」にて、新ラインのイメージキャラクターを務める佐藤健さんを起用したキービジュアルを店頭展開します。
※渋谷ロフト・銀座ロフト・コスメロフト表参道・ロフトネットストアのみ7日から先行発売。その他店舗は8日より発売開始。
- キービジュアルで表現するのは「多様な自己表現」
- 『gatsby THE DESIGNER 』とは
<共同開発者 プロフィール>
NAVY 宇野文彦 氏
躍動的で立体感のあるスタイルを武器に、ヘアカタログなどのメディアに数多く登場。国内最大級のヘアスタイルアワードでもノミネートの常連。多くのおしゃれ男子たちを魅了し、現在のメンズヘアシーンを牽引するキーパーソンの一人として存在感を示している。
Instagram:@fumihiko_uno
担当アイテム:スタイリング
OOO YY Ryutaro 氏
高感度なスタイルを数多く発信し続けヒットを連発し、その独創的な感性に多くのモデルや若手俳優が絶大な信頼を寄せる。またブランドプロデュースを手掛けるなど活躍のフィールドは多岐に渡り、ファッション好きの男子たちからも憧れとして存在感を放つ。
Instagram:@ryutaronagasawa
担当アイテム:スタイリング/スキンケア
syn 齋藤正太 氏
卓越した技術、独自の世界観によるスタイルづくりで瞬く間にカリスマ的存在に。Instagramのフォロワーは24万人以上を誇り、予約は常に二ヶ月待ちの状態。自身のマインドセットやサロンを爆速で成長させるブランディングの手腕にも注目が集まり、メディアのインタビューやセミナーにも引く手数多。
Instagram:@signal8756
担当アイテム:スタイリング/メイク
<特設サイト情報>
下記URLにて各商品情報やHowTo動画などを公開した特設ECサイトをオープンします。
また、商品の詳細や画像などは公式Instagramに投稿いたしますので、こちらも是非ご覧ください。
特設ECサイト http://gatsby-the-designer.jp/
Instagram @gatsbythedesigner
商品情報詳細 https://www.mandom.co.jp/release/2021100701.html
- 「ロフト コスメフェスティバル for MEN 2021AW」とは
2021年10月8日(金)から全国のロフトにて行われる「ロフト コスメフェスティバル for MEN 2021AW」にて先行発売し、それに伴い各種キービジュアルを公開します。
「ロフト コスメフェスティバル for MEN 2021AW」
■開催期間:2021年10月8日(金)~11月21日(日)
※渋谷ロフト・銀座ロフト・コスメロフト表参道・ロフトネットストアは
10月7日(木)より先行開催
■開催店舗:全国のロフト、ロフトネットストア
(特設ページ: https://loft.omni7.jp/fair/cosfesformen)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像