ネクストブレイク芸人の初冠番組「『ニッポンの社長』のドキドキ社会科見学」 !
企業訪問ロケをする彼らに、あの先輩芸人が熱血指導(!?)
2021年10月30日(土)14:00、CBCテレビでは若手お笑いコンビ「ニッポンの社長」の初の冠番組となる「『ニッポンの社長』のドキドキ社会科見学」を放送!
「ニッポンの社長」と言えば、多くのお笑い賞レースで好成績をおさめ、“ネクストブレイク間違いなし!”と期待されるお笑い芸人コンビ。この番組は、そんな彼らが話題の企業を訪れ、人気の秘密やその魅力を徹底リポートしていく企業訪問バラエティです!
しかし、コントや漫才に定評のある「ニッポンの社長」ですが、実は番組ロケの経験はほとんどなし…。
若手芸人の登竜門ともいえる食リポ、インタビュー、お店紹介…と手探りながら全力で挑む⁉果たして初の冠番組を成功させることができるのでしょうか?
■見どころ
ロケ初心者である「ニッポンの社長」をサポートするため、経験豊富な先輩芸人もロケに同行!時には厳しくツッコミ、時には優しく見守り…、食レポやリアクションの取り方などロケのテクニックを伝授していきます。
企業訪問バラエティではありますが、“ロケに不慣れ“な「ニッポンの社長」が奮闘し、成長していく姿を一緒に応援したくなる、裏ストーリーも楽しめる番組です!
■番組内容
1.大人気回転寿司チェーン・くら寿司に潜入!
まず2人が向かったのは、新鮮なお寿司や、豊富なサイドメニューが楽しめる「くら寿司」。先輩芸人の「トータルテンボス」からアドバイスをもらいながら、人気メニューや企業の裏側を紹介します。ここでは慣れない食レポにも挑戦!「ニッポンの社長」は“料理のおいしさの秘密”が伝えられるのでしょうか!?
2.シャワーのCMで話題!株式会社サイエンスを訪問!
次の訪問先はシャワーヘッドなどの商品で注目を浴びる株式会社サイエンス。ここでは先輩芸人の藤本敏史(FUJIWARA)に𠮟咤激励されながら、商品の魅力を体験レポートします。
そして、会長との対談では彼らのCM起用を直談判!彼らの願いは会長に届くのでしょうか!?
■制作うらばなし
「『ニッポンの社長』のドキドキ社会科見学」は、「ニッポンの社長」の初の冠番組であるものの、実は本人たちが“冠番組”と知ったのは収録当日の朝。彼らからは、ただでさえロケの経験が少ないことに加え、冠番組ということからか、強く緊張している様子が伺えました。
ロケは、コントや漫才のようなネタと違い、その場で起きたハプニングを楽しむようなことが多いので、打合せやリハーサルをしないことが通常。そんななか、本番直前まで念入りにリハーサルをする2人の姿も。
今回、「トータルテンボス」さん、「FUJIWARA」の藤本さんに、先輩芸人として出演してもらいましたが、どちらもカメラが回ってないところでも2人へのアドバイスなど話は尽きず、「トータルテンボス」の2人からはご自身のコンビ感の話を交えながら、藤本さんからは「2人の衣装がチープすぎる!」とイジられながらも叱咤激励されている姿が印象的でした。
ネタのおもしろさだけでなく先輩芸人からも愛される要素を持つ「ニッポンの社長」。彼らの記念すべき初の冠番組となる「『ニッポンの社長』のドキドキ社会科見学」をどうぞご覧ください!
〈番組概要〉
■「ニッポンの社長」のドキドキ社会科見学
放送日時:2021年10月30日(土)
時間:14:00~14:30
放送エリア:愛知県・岐阜県・三重県
出演:辻(ニッポンの社長)、ケツ(ニッポンの社長)、
大村朋宏(トータルテンボス)、藤田憲右(トータルテンボス)
藤本敏史(FUJIWARA)
若井友希※ナレーター
番組HP:https://hicbc.com/tv/nippon/
放送終了後、Locipo(在名古屋4局動画配信プラットフォーム)にて見逃し配信予定
*****************
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード