【JAF九州】JAF会員が選ぶ九州一の道の駅とは!?「あなたのイチオシ道の駅グランプリ」投票結果発表!
投票数16,487票!
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)九州本部(本部長 有田 耕一)は「JAF会員が選ぶ、あたなのイチオシ道の駅グランプリ」を開催し、結果を公表しました。
これは、機関誌JAFMate2015年7月号九州版およびWebで告知し、3ヵ月間(7月1日~9月30日)の投票期間を設けて、 九州・沖縄のJAF会員優待契約のある道の駅(全62駅)の中からイチオシの道の駅に投票していただくという企画でした。
九州内外の多くの方から投票いただき、総応募数は昨年度を大幅に上回る16,487通にのぼりました。
栄光の第1位に輝いたのは、1,123票を獲得した「桜島火の島めぐみ館」(鹿児島)で、以下、「たるみず湯っ足り館」(鹿児島1,094票)、「えびの」(宮崎795票)と続きました。桜島火の島めぐみ館をイチオシした理由には、「桜島小みかんソフトが絶品。海もキレイで眺めが最高(鹿児島、 50代女性)」「錦江湾の眺めと雄大な桜島がよかった(福岡、 60代男性)」といったものがありました。
今回投票していただいたJAF会員の中から、抽選で16名に道の駅商品詰め合わせをプレゼントするとともに、入賞を果たした各道の駅に表彰盾を進呈いたしました。同本部では、今後ともJAF会員に喜んでいただける企画を実施するとともに、各道の駅と協力し、多くの自動車ユーザーが楽しく、満足できるカーライフを享受できるよう努めてまいります。
これは、機関誌JAFMate2015年7月号九州版およびWebで告知し、3ヵ月間(7月1日~9月30日)の投票期間を設けて、 九州・沖縄のJAF会員優待契約のある道の駅(全62駅)の中からイチオシの道の駅に投票していただくという企画でした。
九州内外の多くの方から投票いただき、総応募数は昨年度を大幅に上回る16,487通にのぼりました。
栄光の第1位に輝いたのは、1,123票を獲得した「桜島火の島めぐみ館」(鹿児島)で、以下、「たるみず湯っ足り館」(鹿児島1,094票)、「えびの」(宮崎795票)と続きました。桜島火の島めぐみ館をイチオシした理由には、「桜島小みかんソフトが絶品。海もキレイで眺めが最高(鹿児島、 50代女性)」「錦江湾の眺めと雄大な桜島がよかった(福岡、 60代男性)」といったものがありました。
今回投票していただいたJAF会員の中から、抽選で16名に道の駅商品詰め合わせをプレゼントするとともに、入賞を果たした各道の駅に表彰盾を進呈いたしました。同本部では、今後ともJAF会員に喜んでいただける企画を実施するとともに、各道の駅と協力し、多くの自動車ユーザーが楽しく、満足できるカーライフを享受できるよう努めてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越し財団法人・社団法人・宗教法人
- 関連リンク
- http://jafnavi.jp/
- ダウンロード