東京・神奈川のスーパーマーケット「富士シティオ」にて、「モバイルTカード」 & 電子マネー「Tマネー」提供開始
~最大1日300ptプレゼント!Tマネー「毎日チャージキャンペーン」も開催~
東京都・神奈川県を中心に食品スーパーマーケット等を展開する富士シティオ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:永田 俊雄、以下「富士シティオ」)と、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦、以下「Tポイント・ジャパン」)、株式会社Tマネー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦、以下「Tマネー」)は、2022年2月14日(月)より、富士シティオが運営するフジ・デリド・プチマルシェ・フルハウス各店舗(一部店舗除く)にて、スマートフォンでご利用いただける「モバイルTカード」と電子マネー「Tマネー」サービスの提供を開始いたします。
- スマホひとつで【ポイント付与~決済】を一度に完結!
さらに「富士シティオ」での「Tマネー」サービス開始を記念し、「毎日チャージキャンペーン」を2月14日(月)~2月28日(月)の期間中に実施いたします。5,000円以上のチャージでTポイント100ポイント、10,000円以上のチャージでTポイント300ポイントをプレゼントいたします(お一人様1日1回限り)。ぜひこの機会に「富士シティオ」で、「モバイルTカード」にTマネーをチャージし、スマートフォンの非接触による一度の提示で【ポイント付与から決済】が完結するお買い物体験をお楽しみください。
- 【富士シティオ「モバイルTカード」と「Tマネー」サービス 概要】
■サービスサイト:
・「モバイルTカード」サイト:https://web.tsite.jp/serv/mb-tcard/
・「Tマネー」サイト:https://tsite.jp/pc/r/tmoney/
■サービス提供店舗:フジ・デリド・プチマルシェ・フルハウス各店(一部店舗を除く)
■モバイルTカードのご利用方法:
お会計時に「Tポイントアプリ」やTポイント提携先アプリ、PayPay、LINEなど対応アプリで表示されたバーコード画面をご提示いただくと、Tポイントを貯めたり使ったり、またTマネーでの電子マネー決済ができたりと、非接触でTカードと同様のサービスをご利用いただけます。
※モバイルTカードの対象アプリや登録方法:https://web.tsite.jp/serv/mb-tcard/reg-guide/
■Tマネーのチャージ方法:
1.Tマネー加盟店で現金によるチャージ
2.クレジットカードによるオートチャージ・クレジットチャージ
3.Tポイントでのチャージ
4.Paidyによる後払いでチャージ
5.Tマネーギフトカード(POSAカード)によるチャージ
・チャージ金額:1,000円単位で最大残高30,000円まで
・利用可能金額:1円以上30,000円まで
・Tポイント付与:Tマネー月間利用金額500円(税込)につきTポイント1ポイント付与
※Tポイント提携先では決済ポイントとショッピングポイントがダブルで貯まります。
・マネー有効期限:Tマネーの最終利用日から10年間
- 【富士シティオ「毎日チャージキャンペーン」概要】
■キャンペーン内容:
期間中に5000円~9000円のチャージでTポイント100ポイント、また10,000円~30,000のチャージでTポイント300ポイントをプレゼント。おひとり様1日1回限り、期間中チャージは何度でもTポイント付与の対象になります。
■キャンペーン対象店舗: フジ・デリド・プチマルシェ・フルハウス各店(一部店舗を除く)
※本ニュースリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアスマートフォンアプリ
- ダウンロード