店舗開設のお知らせ 野村の仲介+(PLUS)「所沢センター」を開設

本プレスリリースのポイント

1.西武池袋・新宿線「所沢」駅西口から徒歩3 分のビル3 階に2025 年4 月26 日開設

2.再開発等による街の魅力向上を背景とする需要拡大を見込んだ沿線の中核店舗

3.当社グループのプロジェクト「つなぐ森※1 」によるオリジナル家具を使用するなど環境に配慮

野村不動産ソリューションズ株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長:日比野勇志/以下「当社」)は、2025年4月26日(土)に個人のお客様向け売買仲介店舗である野村の仲介+(PLUS)「所沢センター」を開設しますのでお知らせいたします。

※1「森を、つなぐ」東京プロジェクト 公式サイト URL:

https://www.nomura-re-hd.co.jp/sustainability/heart_of_sustainability/mori_wo_tsunagu_tokyo_project/index.html

1.所沢駅周辺エリアについて

所沢駅周辺は、駅前再開発や建て替え事業が進んでおり、2018年には「所沢」駅東口に駅直結の商業施設「グランエミオ所沢」が開業、2024年に西武鉄道所沢車両工場跡地に大型商業施設「エミテラス所沢」が開業、同年野村不動産グループの地域密着型商業施設である「SOCOLA所沢」もオープンしました。

また、現在所沢駅東口側では、野村不動産分譲のプラウドシティ所沢・プラウドシーズン所沢が販売されているなど、今後さらなる地域の魅力が高まることが期待されます。当社は不動産流通の需要拡大が見込まれる「所沢」に新店舗を設け、所沢センターは西武線沿線エリア中核店舗としての役割を担ってまいります。

2.野村の仲介+(PLUS)「所沢センター」におけるサステナビリティ推進の取り組み

当社では、野村不動産グループが掲げるサステナビリティポリシーに基づき、長期的企業価値向上と持続的成長の実現に取り組んでおります。今回の店舗開設においても、環境に配慮した家具を採用することで持続可能な社会の実現に貢献しております。

URL:https://www.minnade-tsunagu.com/policy/(当社グループのサステナビリティポリシー)

(1) 「つなぐ森」の木材を使用したオリジナル家具(アームチェア、サイドテーブル)

当社グループが奥多摩町に保有する「つなぐ森」は、生物多様性の保全や、持続可能な森林経営が行われている森林としてSGEC/PEFC FM認証を取得しています。

(2)森林保全を目的とした「木製家具」

森林・林業の成長産業化や地域振興、資源循環型の社会実現に貢献する FSC® 認証のテーブルを採用しました。

3.野村の仲介+(PLUS)「所沢センター」店舗の概要

所 在 地 : 埼玉県所沢市日吉町10-17 第9兼七ビル3階

T   E  L  : 04-2946-9941

F   A   X : 04-2946-9942

センター長 : 山田 学

営 業 時 間 : 10:00~18:00

定 休 日 : 火曜日・水曜日

開 設 日 : 2025年4月26日(土)

当社では、今後も積極的な出店や移転を通じてお客さまとの接点を増やすと同時に、不動産流通事業におけるサービスブランド「野村の仲介+(PLUS)」と「レアリア」の浸透を図りながら、「あの人に、頼んでよかった。」とご満足いただけるよう、質の高いサービスを提供し、お客さまに信頼されるナンバーワンブランドの実現を目指してまいります。

d25694-744-9f751701aab0b7720272d912ee787cc9.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
住宅・マンション
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nomura-re-hd.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都新宿区西新宿新宿1丁目26番2号
電話番号
03-3348-8878
代表者名
新井 聡
上場
東証プライム
資本金
1186億400万円
設立
2004年06月