【年末の大掃除】73.7%が「年末にしか掃除していない場所がある」 その場所とは?

日本トレンドリサーチ・年末の大掃除に関する調査

株式会社NEXER

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、ハウスクリーニングや修理・お手入れサービスのECプラットフォームを運営するユアマイスター株式会社と共同で「年末の大掃除」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■年末の大掃除、していますか?
12月に入り、今年も残すところあとわずかとなりましたが、自宅の大掃除の予定は立てていますか?
「年末は毎年ここの掃除をする!」と決めている方も少なくないと思いますが、多くの方が“年末にしか掃除しない場所”はどこなのでしょうか。

今回はハウスクリーニングや修理・お手入れサービスのECプラットフォームを運営するユアマイスター株式会社と共同で、事前調査で「自宅で年末の大掃除をしている」と回答した全国の959名を対象に、「年末の大掃除」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとユアマイスター株式会社による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/16387/)へのリンク設置
・ユアマイスター株式会社(https://yourmystar.jp/)へのリンク設置

「年末の大掃除に関するアンケート」調査概要
調査期間:2022年11月29日 ~ 12月5日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象:事前調査で「年末の大掃除をしている」と回答した全国の男女
有効回答数:959サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:年末の大掃除には何日間くらいかけていますか?
質問2:年末にしか掃除していない場所はありますか?
質問3:年末にしか掃除しない場所と、その場所を年末にしか掃除していない理由を教えてください。
質問4:年末の大掃除で「ハウスクリーニング」を依頼したことがありますか?
質問5:年末の大掃除でどの場所の「ハウスクリーニング」を依頼したか教えてください。
質問6:「ハウスクリーニング」を依頼した理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。


■自宅の大掃除にかける日数は?
まずは、年末の大掃除には何日間かけているか聞きました。
 


「1日」と回答した方が34.4%と、もっとも多い結果になりました。
一方で、「約1ヵ月ほど」という方が2.5%と、長い時間をかけてじっくりと大掃除している方もいるようです。


■73.7%が、年末にしか掃除していない場所が「ある」
年末の大掃除と言えば普段よりも力を入れて行うイメージがありますが、年末の大掃除の時にしか掃除していない場所があるという方は、どれほどいるのでしょうか。
 


73.7%が、年末にしか掃除していない場所が「ある」と回答しました。
「ある」と回答した方に、その年末にしか掃除していない場所はどこかと、その場所を年末にしか掃除していない理由について聞きました。

年末にしか掃除しない場所とその理由
  • ベランダ。外のスペースなので、常に雨晒しだからこまめにやる気になれない。一応年1で床は綺麗にしておきたいから年末に窓とついでにやる。(30代・女性)
  • 換気扇の掃除。年末以外もやった方がいいが外したりつけたりが大変なのでなかなかできてない。(30代・女性)
  • 神棚。お正月や新年を迎えるにあたり、今年の汚れを来年に持ち越したくないと感じるから。(30代・女性)
  • 基本的に窓の外側は年末しか掃除しません。家の外なので多少汚れていても困らないからです。(40代・女性)
  • キッチンの換気扇。手間がかかるし一年に一度気合を入れて隅々まできれいにする(40代・女性)
  • ガスコンロ。やらなきゃと思うけど手間がかかるので先延ばしになってしまう(40代・女性)
  • コンロや換気扇。大変だし毎日やれずに、一週間とかでもそれほど汚れないのでまとめて年末にやる。(40代・女性)
  • エアコンのフィルター。手間がかかるため、年に一回にしています。(50代・男性)
  • タンスの裏、冷蔵庫の裏など、なかなか動かせないから年末くらいしか出来ない(50代・男性)
  • ベランダ周り。普段掃き掃除しかしてないので窓の外側や細かな場所とかは年末の大掃除で良いやと言い訳してます(50代・女性)
  • 網戸、サッシから外して水洗いするのはついつい年末だけになってしまう。(50代・男性)
  • ガスコンロとその上の換気扇。短い年末年始の休みでおせち料理を気持ちよく作りたいから(50代・女性)
  • レンジフード。本当は半年間隔にしたいが大変なので年一になってしまう(50代・男性)
「レンジフード」「ガスコンロ」「窓ガラス」「ベランダ」「エアコン」などが多く挙げられていました。
その他にも、普段は動かせないようなタンスや冷蔵庫を動かして、その下を年末に掃除しているという方もいるようです。


■年末の大掃除でハウスクリーニングを依頼した経験は?
年末の大掃除では、時間がかかって普段ではできないような場所を掃除する方が多くいましたが、そんな大掛かりな掃除を「ハウスクリーニング」に依頼したことがある方はどれほどいるのでしょうか。


6%の方が、年末の大掃除でハウスクリーニングを依頼したことが「ある」と回答しました。
「ある」と回答した方に、どの場所のハウスクリーニングを依頼したかと、依頼した理由についても聞きました。

年末の大掃除でハウスクリーニングを依頼した場所と理由
依頼した場所       依頼した理由(年代・性別)
エアコン プロに頼んで徹底的に掃除してほしかったから。(30代・男性)
お風呂、キッチン 水垢などのよごれが自分では落とせなくなったので(40代・女性)
お風呂、キッチン           水回り部分と排水パイプの汚れ。自分たちでは手が届かないのと専門的な道具がないので(60代・女性)
お風呂、キッチン プロの手を借りたいほど汚れていたから(50代・男性)
お風呂、トイレ お風呂のタイルにこびりついた汚れやめじのカビは、素人では落としにくいこと、またトイレも、便座やトイレ本体の強いこびりつきも自分では限界があるので、業者に依頼した。(60代・女性)
建物全体 10年目を迎え、新たな気持ちで住みたいから(60代・男性)
天窓や天井照明 自分で掃除するより、格段に綺麗になる。手の届かない所まで掃除してくれる(60代・女性)

 

お風呂やキッチン、トイレなどの水まわりの大掃除を依頼したことがある方が多いようです。
また、住んでから10年目を迎えた節目で「新たな気持ちで住みたいから」という理由で依頼をしたという方もいました。

■まとめ
今回は、年末の大掃除に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。
年末の大掃除にかける日数としては、「1日」と回答した方が34.4%で、もっとも多いようです。

年末にしか掃除しない場所では、「レンジフード」「ガスコンロ」「窓ガラス」「ベランダ」「エアコン」などが多く挙げられました。
よく使うからこそなかなか掃除するタイミングが無い場所や、あまり使わないからこそ滅多に掃除をしない場所など、その理由はさまざまなようです。

年末の大掃除でハウスクリーニングを依頼したことがある方は6%と多くはないようですが、来年に向けて気分を一新するという意味でも、“年末の大掃除でハウスクリーニング”を検討してみては?


本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/16387/

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチとユアマイスター株式会社による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/16387/)へのリンク設置
・ユアマイスター株式会社(https://yourmystar.jp/)へのリンク設置

【ユアマイスター株式会社について】
所在地:〒 154-0005 東京都世田谷区三宿1丁目13-1 東映三宿ビル5階
代表取締役社長:星野 貴之
Tel:‎03-6427-8713
URL:https://yourmystar.jp/
事業内容:サービス産業のIT化プラットフォーム「ユアマイスター」の運営

【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。

日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

29フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月