イモトアヤコさんがママ役として出演!割るだけクラフトボスカフェ WEB-CM 「ママの息抜きは、ミッションだ。」篇公開

サントリー食品インターナショナル(株)は、「割るだけクラフトボスカフェ」シリーズの2年ぶりとなるWEB-CMとして、イモトアヤコさんが登場する「ママの息抜きは、ミッションだ。」篇を、9月9日(火)から公開します。

「割るだけクラフトボスカフェ」は、ミルクや水と割るだけでカフェのような贅沢な味わいのラテやブラックが手軽に楽しめる希釈タイプのコーヒーです。忙しい中でも手間をかけずに、お家で本格的な味わいが楽しめると、多くのご好評の声を頂いております。

今回のCMは、実際にママとして日々子育てに奮闘されているイモトアヤコさんを起用しました。子育ての合間にこっそり息抜きをする様子を通して、なかなか思い通りにいかないことが多い日々でも、「割るだけクラフトボスカフェ」なら、自分の好きなように、思うままに、カフェのようなコーヒーブレイクを楽しめるというメッセージを、楽しく分かりやすく伝えています。

■CMストーリー

日々、家事に、育児に、仕事に忙しいパパ・ママたちの「息抜き」は、もはや難関ミッションである-そんな子育てあるあるをテーマとした本CM。

舞台はとある3人家族が暮らす家。部屋の中をキョロキョロ見渡しながら冷蔵庫に忍び寄り、ささっと扉を開けて何かを口に頬張るのは、イモトアヤコさん演じるこの家のママ。冷蔵庫に隠していた高級チョコで“つかの間の息抜き”をしようとしますが、その瞬間、「ママなにしてるの~?」と、息子のロクちゃんにあっさり見つかってしまいます。そう、イモトママの息抜きは、まさにミッションなのです。

パパにアイスを買ってきて、とこっそりお願いするシーンでは、「スーアイを買ってきて、スーアイを」と秘密の暗号で話すも、ロクちゃんに「アイス?」と即バレ。車のおもちゃの車輪でゴリゴリと気持ちよさそうに肩凝りをほぐしていると「ママそれかえして~」と即没収。トイレにこっそり大量の漫画を持ち込もうとすると「ママどこいくの~?」とすぐにバレてしまうし、夜中に布団から忍者のように抜け出し、推し活に励むも数分で終了-そんなイモトママの「奮闘・息抜きミッション」の数々が、かわいらしいロクちゃんとのチャーミングなやりとりと共に描かれていきます。

息抜きしようにも、なかなか思い通りにいかないことも多い日々。せめてコーヒーくらいは自分の好きにしたい!と考えるイモトママは、「割るだけクラフトボスカフェ」派。冷蔵庫から「割るだけクラフトボスカフェ 無糖」と牛乳をさっと取り出し、「今日はラテかな~」「濃いめ、濃いめ~♪」なんて鼻歌を歌いながら、大きなグラスにボスカフェと牛乳を注ぎ、自分の思うままにカフェラテを作っていきます。キッチンでゴクゴク、とおいしそうにカフェラテを飲んで元気をチャージ。「さ、お迎えでも行くか!」と出かけるイモトママなのでした。

■撮影エピソード

―普段見られないイモトさんのママシーンが盛りだくさん

撮影はやさしい日差しが差し込むハウススタジオで行われました。今回オーディションを経てイモトさんの子供役であるロクちゃんに抜てきされた男の子は、撮影当初は若干の緊張が見られましたが、何度かイモトさんと一緒に演技を重ねるうちに次第にリラックスして伸び伸びした演技ができるようになっていました。

実際にロクちゃんと年齢の近い息子さんを持つママであるイモトさんは、撮影中だけでなく休憩中もさすがの対応でロクちゃんとの距離を縮め、すぐに仲良くなっていました。

セリフ違いや演技違いのカットを撮影する際には、「こうしてみよっか~」や「もっとこうしてみない?」など、普段ママとして子供と接しているイモトさんを見ているようでした。

おもちゃを持って演技するシーンでは、小道具から好きなおもちゃを選んでいいよと言われ、迷わず大きな恐竜のぬいぐるみを選んで離さなかったロクちゃん。それを見て、キャストもスタッフもほっこりしました。

撮影が終わり、名残惜しそうなロクちゃん。イモトさんやパパ役の皆さんとハイタッチをして、残るイモトさんや撮影チームの方を見ながらお母さんに連れられて帰って行くロクちゃんを皆で見送りました。

■イモトさんにインタビュー

―撮影の感想を教えてください。

まず、息子役のロクちゃんが可愛いです。本当に癒やされました。自分の息子とも年が近くて、だから1年半後はこんな感じなのかなと想像しながら撮影していました。実際のお家での撮影ということですごくリラックスしておいしいコーヒーを飲みながら撮影できました。自分の日常に近い感じがします。

―イモトさん流の育児の合間の休憩術(ミッション)を教えてください。

最近銭湯にハマっています。旅行はなかなか大変ですけど、隙あらば近所の銭湯とか、ちょっと遠出して銭湯とか。お迎えのちょっと前にパッと行って、1時間とかでジャボンって入ることもあります。

―まさにミッションですね(笑)

―“自分好みにアレンジできる”ことが特長の「割るだけクラフトボスカフェ」にちなんで、イモトさんが自分流にアレンジをしていることを教えてください。

車中泊できるように車をアレンジしました。キャンプって年に1,2回しか行かないけれど、日々のちょっとしたときに、パッと河原に行ってコーヒーとかいろんなものを買って、さっと飲めるようなテーブルを作ったり、後ろをベッドにもソファにもなるようにアレンジしたりしています。

―子育てに関する“珍”事件はありますか?

子供が生後何カ月の時とかは、寝てくれないし、こっちも寝られないし、寝不足で、気が付いたら携帯電話をごみ箱に捨てていました。(笑)

携帯が無いって騒ぎまくって、他の携帯電話から自分の番号にかけてみても何も聞こえないし。まさかと思ってごみ箱を開けてガサガサしたら下から携帯電話が出てきたんです。携帯を捨てるってよっぽどだったんでしょうね。怖かったです。

―「割るだけクラフトボスカフェ」を飲んでみた感想

私、コーヒー好きなので、おいしかったです。結構濃いめに作ったんですけど、苦いのがすごく好きなのでガツンときて美味しかったです。

調整できるってのがすごく良くて、もっと気合い入れたい時は多めに入れて飲んでもいいし、ちょっと抑えたい時には牛乳多めに入れてもいいし、アレンジができるのもいいですよね。コーヒー好きとしては、苦みが効いていてめちゃくちゃおいしい味でした。

妊娠中や産後のカフェインを控えていた時期にも、おいしいカフェインレスがあるといいなと思っていたので、それも飲んでみたいです。

■「割るだけクラフトボスカフェ」シリーズについて

「割るだけクラフトボスカフェ」は、ミルクや水と割るだけでカフェのような贅沢な味わいのラテやブラックが手軽に楽しめる希釈タイプのコーヒーです。弊社で実施した調査では、カフェユーザーのお客様に“大手カフェチェーンのラテ”と“割るだけクラフトボスカフェのラテ”を飲み比べていただいた結果、無糖・甘さ控えめ共に半数以上の方に「割るだけクラフトボスカフェ」のほうが美味しいと回答いただきました※。ご家庭でも、カフェに負けないおいしさを手軽にお楽しみください。

※対象者:カフェの月1回以上利用者200名

手法:

(1)製品名を隠した味覚調査「大手カフェチェーンのラテ」と「割るだけクラフトボスカフェ無糖 牛乳割り」との比較

(2)製品名を隠した味覚調査「大手カフェチェーンのラテ(比較製品と甘味度を同等にするためガムシロップ32g/L使用)」と「割るだけクラフトボスカフェ 甘さ控えめ 牛乳割り」との比較。

質問項目:どちらの方が「おいしい」と思うか?

調査機関:(株)シー・エンド・シー

■新WEB-CM概要

・タイトル:「ママの息抜きは、ミッションだ。」篇(1分12秒)

・出演者:イモトアヤコ

・公開期間:2025年9月9日(火)11:00~

・公開URL:https://www.youtube.com/watch?v=Gr9ynFluP50

■出演者プロフィール                                         

イモトアヤコ

1986年1月12日生まれ、鳥取県出身。

2007年より日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」に出演。バラエティ番組を中心に、TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(水曜23:00~)ではパーソナリティを務め、ドラマ、舞台など俳優業にも活躍の場を広げる。エッセイ本「棚からつぶ貝」「よかん日和」(ともに文藝春秋)を刊行するなど、執筆活動も行っている。

▽「割るだけクラフトボスカフェ」ホームページ

https://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/warudake/

  

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

                                        以上

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.suntory.co.jp/softdrink/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN
電話番号
-
代表者名
小野 真紀子
上場
東証1部
資本金
1兆6838億4000万円
設立
2009年01月