AOI Pro.が贈る新感覚朗読劇シリーズ 全48名の豪華声優・俳優陣の出演が話題のVISIONARY READING『三島由紀夫レター教室』に津田健次郎が声の出演決定!

紀伊國屋書店との連動施策も実施!明日9月6日(土)10:00より俳優キャスト回の一般発売開始 10月7日(火)〜10月12日(日) 紀伊國屋ホールにて上演

株式会社AOI Pro.主催、株式会社サンライズプロモーションと共催で、10月7日(火)〜10月12日(日)に紀伊國屋ホールにて上演するVISIONARY READING『三島由紀夫レター教室』に、全48名の豪華声優・俳優陣が出演することは既報の通りですが、この度津田健次郎がナレーション出演することが決定しました。

©AOI Pro. / サンライズプロモーション

朗読×アニメーションという新しいスタイルで舞台化する『三島由紀夫レター教室』。本作の“案内人”役には、大人気アニメ『呪術廻戦』などで声優を務め、俳優としても数々の映画やドラマに出演している津田健次郎が決定。現在放送中の連続テレビ小説『あんぱん』や、映画『キャンドルスティック』(2025年)に加え、待機作に『沈黙の艦隊 北極海大海戦』(2025年9月26日公開)など、俳優として目覚ましい活躍を見せる一方で、声優としても数多くの人気作を担当し、⻑年視聴者に愛され続けています。また、AOI Pro.プロデュースのコント公演『混頓』シリーズでは、幕間映像のコントドラマ『お相手は、村松薫でした。』(現在Amazon Prime Videoほか動画配信サービスにて配信中)にて主演を務め、自身初の消防設備士役に挑戦。情報解禁直後よりメインビジュアルが話題を呼び、一躍注目となりました︕他にも、TOKYO FM『津田健次郎SPEA/KING』(毎週日曜12時〜)にてラジオパーソナリティを務めるなど、マルチに活動しています。そんな津田が“案内人”として導く本作は、三島由紀夫自身が執筆した往復書簡形式のユニークな作品『三島由紀夫レター教室』を題材に、手紙のやりとりを朗読で表現。声優・俳優が手紙の読み手と書き手となり、時には繊細に、時にはユーモラスに、言葉の応酬を繰り広げます。

豪華キャストが紡ぎ出すドラマティックな朗読と、重厚かつ繊細な表現力で数々の作品に深みを与えてきた津田のナレーションが、本作の世界観をさらに奥深く彩ります。

そして、2025年に迎えた三島由紀夫生誕100周年を記念し、9月6日(土)より紀伊國屋書店との特別な2つの連動施策を実施します。

①本公演キービジュアル入りしおりの配布 

都内一部の紀伊國屋書店のレジ横にて、本公演のキービジュアルを掲載したオリジナルしおりを順次設置します。読書のひとときとともに、ぜひ作品の世界観をお楽しみください。対象店舗は下記となります。

【対象店舗】

浦和パルコ店、大手町ビル店、笹塚店、玉川髙島屋店、国分寺店、吉祥寺東急店、横浜店、ららぽーと横浜店、武蔵小杉店、さいたま新都心店、上智大学店、西武渋谷店、新宿本店、Books Kinokuniya Tokyo、小田急町田店

②紀伊國屋書店のレシートに公演情報を掲載 

対象の紀伊國屋書店の店頭にて三島由紀夫の関連書籍をご購入された際のレシート下部に、本公演の情報を掲載します。お買い物の機会に、公演情報をご覧いただけます。書籍を通して三島文学の世界に触れ、さらに本公演で言葉の響きを体感するという、多角的な文学体験をお楽しみいただけます。対象店舗および書籍は下記となります。

【対象店舗】

新宿本店・西武渋谷店・玉川高島屋店・笹塚店・大手町ビル店・Otemachi One店・イトーヨーカドー木場店・吉祥寺東急店・国分寺店・小田急町田店・アリオ亀有店・流山おおたかの森店・セブンパークアリオ柏店・さいたま新都心店・浦和パルコ店・イオンモール川口前川店・川越店・入間丸広店・横浜店・ららぽーと横浜店・西武東戸塚S.C.店・武蔵小杉店・イトーヨーカドー川崎店・イオンモール座間店

【対象書籍】

夏子の冒険改版(文庫み2-4)、奔馬豊饒の海第2巻改版(文庫み3-22)、美しい星改版(文庫み3-13)、岬にての物語(文庫み3-26)、葉隠入門改版(文庫み3-33)、金閣寺新版(文庫み3-8)、潮騒新版(文庫み3-7)、春の雪豊饒の海 1新版(文庫み3-21)、花ざかりの森・憂国自選短編集新版(文庫み3-2)、三島由紀夫レタ-教室(文庫み13-1)、肉体の学校(文庫み13-2)、命売ります(文庫み13-11)、文化防衛論(文庫み13-13)、戦後とは何か、若きサムライのために(文庫み4-2)

「VISIONARY READING」とは、AOI Pro.が手掛ける新たな演劇シリーズで、従来の朗読劇の概念を覆す、革新的な舞台体験をお届けするコンテンツです。ただ物語を「読む」だけでなく、「映像で、朗読劇が、物語が、動き出す」をコンセプトに、AOI Pro.が長年培ってきた映像制作のノウハウを最大限に活用。繊細かつダイナミックな映像が朗読表現と混じり合い物語の世界観を構築します。演者の朗読とシンクロする映像は、時に情景を、時に登場人物の心情を深く掘り下げ、観客を物語の中へと没入させます。声と映像が織りなす多層的な表現は、朗読を単なる「語り」に留めず、ドラマとなり、目の前で立ち上がるかのような「立体的」な体験へと昇華させます。観る者の想像力を刺激し、これまでにない感動と驚きをもたらします。

チケットは、明日9月6 日(土) 10:00より、俳優キャスト回の一般発売開始。声優キャストは現在一般販売中です!

詳細は公式HPおよび公式Xをご確認ください。

©AOI Pro. / サンライズプロモーション
©AOI Pro. / サンライズプロモーション

【公演概要】

VISIONARY READING『三島由紀夫レター教室』

10月7日(火)〜10月12日(日)

脚本・演出

大和田悟史

あらすじ

英語塾を営む未亡人の氷ママ子。そのボーイフレンドの山トビ夫は服飾デザイナー。ママ子の英語塾の生徒で商社のOL空ミツ子。芝居の演出を勉強する炎タケル。ミツ子の従兄で留年生の丸トラ一。五人はいろんなことを手紙で交わし合います。トビ夫がミツ子に肉体的な愛を申し込んだり、カラー放送を見たくてしょうがないトラ一はママ子にテレビを買う借金をお願いしたり。あるときトビ夫は、ミツ子がタケルに手紙で求婚されたと知って大フンガイ、二人の仲をどうにか裂こうとママ子をスパイに誘う手紙を出すのですが……。それぞれの想いは手紙を通してもつれてこんがらがって大変なことに。

上演日時・出演 

10月7日(火) 19:00

下屋則子 井上和彦 野中ここな 狩野翔 山口智広

10月8日(水) 13:00

美弥るりか 溜口佑太朗(ラブレターズ) 北野瑠華 田中雅功(Sakurashimeji) 中野周平(蛙亭)

10月8日(水) 19:00

中村繪里子 吉野裕行 佐々木琴子 比留間俊哉 益山武明

10月9日(木) 13:00

小沢真珠 川久保拓司 太田夢莉 田中雅功(Sakurashimeji) 森もり(破壊ありがとう)

10月9日(木) 19:00

小沢真珠 溜口佑太朗(ラブレターズ) 太田夢莉 高橋健介 中野周平(蛙亭)

10月10日(金) 13:00

小沢真珠 新木宏典 小栗有以(AKB48) 樋口裕太 三瓶

10月10日(金) 19:00

阿澄佳奈 岸尾だいすけ 月音こな 重松千晴 中澤まさとも

10月11日(土) 13:00

下田麻美 川田紳司 礒部花凜 畠中祐 増元拓也

10月11日(土) 19:00

椎名へきる 三宅健太 鬼頭明里 寺島惇太 山中真尋

10月12日(日) 12:30

井上麻里奈 神尾晋一郎 土屋李央 市川蒼 石谷春貴

10月12日(日) 18:00

井上麻里奈 高橋広樹 小泉萌香 土田玲央 小林竜之

会場

紀伊國屋ホール

〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17-7 紀伊國屋書店新宿本店 4F

チケット

[料金(全席指定・税込)]

一般:8,500円

※未就学児のご入場はお断りいたします。

※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。

[俳優キャスト 一般発売]

9月6日(土)10:00~

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/mishima-letter/

ローソンチケット:https://l-tike.com/mishima-letter/

イープラス:https://eplus.jp/mishima-letter/

キノチケオンライン: https://store.kinokuniya.co.jp/ticket/

キノチケットカウンター

新宿駅東口・紀伊國屋書店新宿本店1Fインフォメーションカウンター内

店頭販売 10:00~18:30

声優キャストは一般発売中(URL同上)

公演公式HP:https://aoi-stage.jp/mishima_letter/

公演公式X(旧Twitter):@mishima_letter

主催/企画・製作:AOI Pro.

共催:サンライズプロモーション

提携:紀伊國屋書店

<スタッフ>

チーフプロデューサー:代情明彦 近藤富英

プロデューサー:伊藤夏恵 吉田涼乃

協力プロデューサー:吉田和睦(ナナガツ) 

アシスタントプロデューサー:大下沙綾 桑原飛向 久下右京

広報:大髙日菜子 与那嶺夢子

映像・宣伝美術:鈴木智貴

イラスト:たなかみさき

【AOI Pro.】

1963年の設立以来、テレビCM制作を中心とした映像プロダクションとして国内で業界トップクラスの地位を確立。年間約1,000本を超える映像を手がけ、グループ内に企画、演出、プロデュース、3DCG制作、最新機材を備えた撮影スタジオやポストプロダクションなど、映像制作に関わるリソースを完備しています。海外にも制作拠点を持ち、グローバル案件にも幅広く対応。映像事業会社として映像+αのコンテンツやサービスのプロデュースを行っています。エンタテインメントコンテンツプロデュース部では、映画やドラマなどのコンテンツプロデュースに加えて、これまで培った実績を活かし様々なエンタテインメントビジネスをプロデュースします。

 

AOI Pro.公式サイト:https://www.aoi-pro.com/

AOI Pro.エンタテインメントコンテンツプロデュース部公式サイト:https://entertainment.aoi-pro.com/

AOI Pro.エンタテインメントコンテンツプロデュース部「AOI STAGE」ページ

https://entertainment.aoi-pro.com/library/stage.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD

会社概要

URL
https://sunrisetokyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山6F
電話番号
03-5772-7221
代表者名
高橋一仁
上場
未上場
資本金
-
設立
-