「将棋のまち高槻」を代表する一大イベント「高槻将棋まつり」開催迫る
豪華出演棋士による公開対局ペアマッチやトークショーなど
令和7年10月12日(日曜日)に高槻市の安満遺跡公園で、「将棋のまち高槻」を代表する一大イベント「高槻将棋まつり」を今年も開催します。15人の棋士・女流棋士に加え、「将棋のまち高槻」PR大使のつるの剛士さん、将棋漫画「将棋の渡辺くん」の著者・伊奈めぐみさんも参加。師弟がタッグを組む公開対局ペアマッチや「私だけが知る新関西将棋会館」などをテーマにしたトークショーなどの将棋好きにはたまらない企画に加え、「将棋のまち高槻」謎解きラリーや将棋グルメ・スイーツの販売など、「指す将」以外の将棋ファンも楽しめる企画が満載のイベントです。ぜひご参加ください。
【高槻将棋まつり概要】
日時:令和7年10月12日(日曜日)9時45分から17時まで
場所:安満遺跡公園(高槻市八丁畷町12番3号)
参加料:無料
出演棋士(予定):

谷川浩司十七世名人

森内俊之九段

福崎文吾九段

久保利明九段

豊島将之九段

浦野真彦八段

長沼洋八段

戸辺誠七段

井田明宏五段

上野裕寿五段

野原未蘭女流二段

川又咲紀女流初段

宮澤紗希女流初段

岩佐美帆子女流1級

久保翔子女流1級
※段位は令和7年9日24日時点のものです。
出演ゲスト:
つるの剛士さん(「将棋のまち高槻」PR大使)
伊奈めぐみさん(漫画家・漫画「将棋の渡辺くん」著者)
【公開対局ペアマッチ】
今やまつりの目玉として定着した特設ステージ上での公開対局。今年は師弟ペアマッチが実現。師弟のコンビネーションは必見です。
組み合わせ:
第1局
豊島将之九段・岩佐美帆子女流1級 対 森内俊之九段・野原未蘭女流二段
第2局
久保利明九段・久保翔子女流1級 対 戸辺誠七段・宮澤紗希女流初段
時間:
第1局 10時20分から11時20分まで
第2局 12時15分から13時15分まで
決勝戦 15時30分から16時30分まで
※プログラムの進行上、時間は前後する場合があります。
会場:SAKURA広場(メインステージ)
【三つのトークショー】
参加棋士の皆さんや「将棋のまち高槻」PR大使つるの剛士さんを迎え、三つのテーマでトークショーを開催します。
1stステージ
タイトル(テーマ):未来へつなぐ関西将棋会館移転1周年への思い
内容:関西将棋会館の移転1周年が目前に迫る中、それぞれの思いを語ります。
時間:11時35分から12時まで
出演:
谷川浩司十七世名人、森内俊之九段、豊島将之九段、つるの剛士(「将棋のまち高槻」PR大使)、濱田剛史市長
2ndステージ
タイトル(テーマ):私だけが知る新関西将棋会館
内容:棋士たちが、自分だけが知る新しい関西将棋会館の魅力やエピソードを語ります。
時間:13時30分から13時55分まで
出演:
久保利明九段、戸辺誠七段、井田明宏五段、上野裕寿五段、野原未蘭女流二段
3rdステージ
タイトル(テーマ):女流棋士が語る「将棋とグルメの時間」
内容:将棋グルメをテーマにしたガールズトーク。東西将棋会館の勝負めしや、関西将棋会館周辺の飲食店などを語ります。
時間:14時50分から15時15分まで
出演:
野原未蘭女流二段、川又咲紀女流初段、宮澤紗希女流初段、岩佐美帆子女流1級
久保翔子女流1級
会場:いずれもSAKURA広場(メインステージ)
※プログラムの進行上、時間が前後する場合があります。
【漫画家・漫画「将棋の渡辺くん」著者伊奈めぐみさんサイン会(整理券制)】
人気漫画「将棋の渡辺くん」の著者、伊奈めぐみさんによるサイン会を実施します。ご自身の単行本にサインをもらえるほか、会場では原画展もお楽しみいただける貴重な機会です。
実施時間: 10時30分から、13時30分から
会場:歴史拠点体験館
対象者:
当日配布する整理券をお持ちの方で、次のいずれかの方
1「将棋の渡辺くん」の単行本を持参された方
2書籍販売ブース(パークセンター屋根付き広場)で「将棋の渡辺くん」の単行本を購入された方
定員:各回先着50名
※単行本以外の色紙等へのサインは行えませんので、ご了承ください。
※整理券は、9時30分からと12時から、パークセンター屋根付き広場で配布します。先着順。一人につき1枚配布
【その他企画】
・「将棋のまち高槻」市民PR大使表彰式
・「将棋のまち高槻」謎解きラリー
・将棋バスの展示・乗車体験
・将棋グルメ・スイーツの販売
・フリー対局コーナー
・青空こども読書広場
・将棋関連書籍とグッズ販売コーナー
・将棋のおもちゃコーナー
【関連ホームページ】
高槻将棋まつり(高槻市ホームページ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像