新年の幕開けは吹奏楽の福袋!シエナ・ウインド・オーケストラ「めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート2026」開催決定

吹奏楽の楽しさを詰め込んだニュー・イヤー・コンサートが2026年1月も開催決定!

2024年に初開催されて以来、吹奏楽オリジナル曲はもちろん、クラシック、ジャズ、ポップス、映画音楽、ゲーム音楽、ミュージカルナンバーなど幅広いジャンルを縦横無尽に駆け巡るレパートリーとダイナミックなパフォーマンスで大きな話題を呼んだシエナ・ウインド・オーケストラ。

ニューイヤーシリーズ3年目となる2026年はMARIA‑Eを司会兼ソリストに迎え、さらなる“福袋感”あふれるプログラムで皆様の新年を祝福します。

◎プログラムの見どころ

今年も「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」をパイプオルガンと吹奏楽で豪華に演奏。

レナード・バーンスタインのミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」からは『シンフォニック・ダンス』を、宮川泰の名作『宇宙戦艦ヤマト』は組曲から最も耳なじみのある序奏~主題歌部分を演奏。

ゲーム音楽では植松伸夫作曲の『Melodies of Life~FINAL FANTASY』や、甲田雅人の名曲『英雄の証』(「モンスターハンター」より)をラインナップし、シエナならではの圧倒的サウンドでお届けします。

ディズニー・シーのショー曲「君の願いが世界を輝かす」に加え、映画やミュージカルでも大人気の「ライオン・キング」から『ライオン・キング・メドレー』。そして吹奏楽の大定番からはなんと、『アフリカン・シンフォニー』と『宝島』の2曲のうちどちらかを、当日会場のお客様にチョイスしていただき演奏する予定!吹奏楽アレンジにより数々の名曲の新たな魅力を再発見していただけます。アンコールでは恒例の『星条旗よ永遠なれ』で客席とともにフィナーレを飾ります。

※曲目は変更になる場合があります。

◎出演

指揮:栗田博文

多彩なジャンルを自在に操るマエストロ。2024年の初回から本シリーズを指揮し、その幅広い音楽性とエネルギッシュなタクトが注目を集めています。

演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ

日本最高峰のプロ吹奏楽団。様々なジャンルの曲を迫力のサウンドで演奏します。

司会・歌:MARIA‑E

ミュージカルでも活躍するディーヴァ。豊かな表現力で公演を彩ります。

パイプオルガン:石丸由佳

圧倒的なオルガンサウンドでバッハ作品を共演。

◎公演概要

公演名:シエナ・ウインド・オーケストラ めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート 2026

日程:2026年1月5日(月)18:15開場 / 19:00開演

会場:サントリーホール 大ホール

入場料:S席8,000円、A席7,000円、B席6,000円、P席5,000円(全席指定・税込)※3歳以下入場不可

チケット発売:2025年9月5日(金)よりローソンチケットにて最速先行

       2025年9月20日(土)より一般販売

チケット取扱:ローソンチケット/チケットぴあ/イープラス/サントリーホールチケットセンター

主催:KOA CREATIVE/朝日新聞社/ローソンエンタテインメント/サンライズプロモーション

企画制作:KOA CREATIVE/ジャパン・シンフォニック・ウインズ

お問合せ:サンライズプロモーション 0570-00-3337(平日12:00〜15:00)

◎フィナーレはみんなで共演!

このコンサートの名物となったフィナーレ『星条旗よ永遠なれ』では、お客様もステージに上がってシエナの奏者と共演していただけます。

楽器を持ってご来場のうえ、演奏に参加して新年の喜びを分かち合いましょう(楽器持ち込みの詳細は主催者の案内をご確認ください)。

吹奏楽ファンはもちろん、クラシックやジャズ、ゲーム・映画音楽ファンまで楽しめる福袋コンサートです。

新年の祝福と吹き初めは、シエナ・ウインド・オーケストラの「めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート2026」で!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽

会社概要

URL
https://sunrisetokyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山6F
電話番号
03-5772-7221
代表者名
高橋一仁
上場
未上場
資本金
-
設立
-