おうち時間や在宅勤務による需要拡大中!アメリカ発の「Mizu」から、飲み切るのにちょうどいいサイズのタンブラーが新発売!
株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上昌弘)が日本総代理店を務めるアメリカ・カリフォルニア発のステンレスボトルブランド「Mizu(ミズ)」は、自宅で過ごす時間が増えたことによるタンブラーの需要拡大を受け、マグカップ代わりに使えるサイズ感の真空二層構造保温保冷タンブラーを8月18日(水)よりオフィシャルストア(https://mizulife.jp)にて販売します。
2020年、ファッション小物以外の製品でサステナブル社会への貢献に寄与したいという思いから、時計、ファッション雑貨、フレグランス等の海外ブランド、トレンドアイテムを取り扱う専門商社である株式会社ウエニ貿易がMizuの製造販売を行うMizu,Incと販売代理契約を結び、日本に本格上陸を果たしました。
本体には錆に強い18/8ステンレスを採用しているので、スポーツドリンクやお味噌汁、スープなど塩分を含む飲み物の使用も可能。BPAフリーで人体にもやさしい製品です。優れた保温保冷機能性によって、温かい飲み物も、冷たい飲み物も、最後の一滴まで美味しく楽しめます。全8色、各3,080円(税込)、オフィシャルストア(https://mizulife.jp)での先行発売です。全国のお取扱店では、順次販売を開始します。
商品詳細
色展開:8色(アーミーグリーン、ブラック、アイスブルー、オーシャンブルー、シーグラス、ソフトピンク、ステンレス、ホワイト)
価格:3,080円(税込)
容量:0.29L(290ml)
寸法:H11.2cm×8cm
口径:7.8cm
重量:188g
詳細:https://mizulife.jp/c/tumbler-cup/tc290
ブランド概要
アラスカでの撮影で使い捨てペットボトルがいかに深刻な環境問題を引き起こしているかを目の当たりにしたことをきっかけに、水分補給のニーズを満たし、自身のスタイルに合った再利用可能なボトルを探し求めます。そういったボトルを必要としているのは自分だけではないことに気づき、その理想を形にするべく2008年に会社を立ち上げ、Mizuを生み出したのです。2005年よりカリフォルニアに暮らすJussiは、現在も拠点を同地に構え、同じ志を持ったアンバサダーとともに、Mizuの商品を通してプラスチック製品削減への取り組みを続けています。
公式サイト:https://mizulife.jp
会社概要
商号:株式会社ウエニ貿易
所在地:〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 (本社)
設立:1989年2月(平成元年2月)
URL:https://www.ueni.co.jp
時計、ファッション雑貨、フレグランス等のブランドを取り扱う専門商社です。
海外ブランド品の輸入卸において業界ナンバーワンのシェア(※)を持っています。
輸入卸として培ってきた実績とノウハウを礎に、日本正規代理店・オリジナルブランドの事業を拡大。シューズブランド PREMIATA(プレミアータ)の日本総代理店を務める一方、メーカーとしてバッグブランド「PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)」や「AQUA SAVON(アクア シャボン)」を開発する等、幅広いビジネスモデルで多数のブランドを展開しています。
※当社調べ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像