池井戸潤を読むならまずはこれ!『下町ロケット』シリーズ新カバー版を電子書籍で一挙配信開始
累計350万部超の大ベストセラー
株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:飯窪成幸)は9月3日、池井戸潤さんの第145回直木賞受賞作『下町ロケット』と、続くシリーズ3作を、合本版とあわせ電子書籍にて一挙配信開始いたします。




◆累計350万部超、テレビドラマ化された感動作
東京都大田区の町工場・佃製作所が、夢と現実の狭間で激しく揺れ動きながらも、ロケット打ち上げ計画に挑む──『下町ロケット』シリーズは、2011年に三上博史さん、2015年と2018年に、阿部寛さん主演でテレビドラマ化。原作も累計350万部超の大ベストセラーとなりました。
文春文庫では、本シリーズを、田地川じゅんさんの装画による新カバー版として9月以降3カ月ごとに刊行していきますが、電子書籍は全4作+合本の一挙配信となります。
池井戸潤を読むならまずはこれ! 感動のエンターテインメント巨編をどうぞお楽しみください。
◆『下町ロケット』シリーズ 電子書籍 概要
書名:
『下町ロケット』
『下町ロケット ガウディ計画』
『下町ロケット ゴースト』
『下町ロケット ヤタガラス』
『合本 下町ロケット』
著者: 池井戸 潤
価格: 各巻1,000円(税込)/合本4,000円(税込)
配信開始日:2025年9月3日(水) 主要電子書店にて
商品URL:
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1679241100000000000V (下町ロケット)
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1679242000000000000T (下町ロケット ガウディ計画)
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1679242100000000000W (下町ロケット ゴースト)
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1679242200000000000A (下町ロケット ヤタガラス)
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692180300000000000S (合本 下町ロケット)

※文春文庫の『下町ロケット』(第1巻)新カバー版は9月3日に発売。「ガウディ計画」以降は2025年12月、2026年3月、6月に順次刊行予定です。
■著者プロフィール
池井戸 潤(いけいど・じゅん)
1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒。98年『果つる底なき』で江戸川乱歩賞、2010年『鉄の骨』で吉川英治文学新人賞、11年『下町ロケット』で直木賞、23年『ハヤブサ消防団』で柴田錬三郎賞を受賞。主な作品に『下町ロケット』シリーズ(『下町ロケット』『下町ロケット ガウディ計画』『下町ロケット ゴースト』『下町ロケット ヤタガラス』)、『半沢直樹』シリーズ(『オレたちバブル入行組』『オレたち花のバブル組』『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』『アルルカンと道化師』)、「花咲舞」シリーズ(『不祥事』『花咲舞が黙ってない』)がある。ほかに『空飛ぶタイヤ』『シャイロックの子供たち』『七つの会議』『陸王』『ノーサイド・ゲーム』『民王』『アキラとあきら』『かばん屋の相続』『俺たちの箱根駅伝』『BT'63』など。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像