「私の善いことは あなたの悪いこと」 両サイドの表紙から始まる2つの物語。谷川俊太郎が訳す“いのちの真実”とは?
2020年2月8日(土)発売『わたしのやま』
株式会社世界文化社(東京都千代田区九段北/代表取締役社長:鈴木美奈子)は、絵本『わたしのやま』を2020年2月8日(土)に発売いたしました。
この絵本は両サイドの表紙から始まる2つの物語です。
一見、相対する羊飼いと狼の同じ山でのそれぞれの生活を描き、敵か味方か、正義か悪か、といった単純化したフィルターを外して物事を見ることの大切さを伝えています。訳者は日本を代表する詩人・谷川俊太郎氏。羊飼いの視点と狼の視点で、表・裏表紙の両サイドから読むことができ、しかも文章は両サイドとも同じものになっています。フランスでは『アンコリュプティブル賞』(2019-2020)にセレクションされています。
はじめは羊飼いの視点で見ていた自分が、読み込んでいくうちに、狼にもどこか自分と重なる部分を見出し、果たしてこの狼は自分にとって憎い敵なのだろうか? と考えさせられる作品です。
羊飼いの視点
狼の視点
訳:谷川俊太郎氏のコメント
人間の立場と狼の立場が、<いのち>の眼で見れば同じという真実を、テキストとレイアウトのアイデアに溢れた工夫で、シンプルに描き出しているところが新鮮です。
『わたしのやま』
■作:フランソワ・オビノ
■絵:ジェローム・ペラ
■訳:谷川 俊太郎
■発売日:2020年2月8日(土)
■定価:1,400円+税
■発行:株式会社世界文化社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像