【東京都町田市】町田市総合健康づくり月間2025を開催します

町田市役所

 みんなの健康だより特別号(表紙)

 11月1日から30日までの1ヶ月間を通して「町田市総合健康づくり月間2025」を開催します。

 本月間は、2020年度から開始した取組で、昨年度は、過去最多となる7,000人を超える方にご参加いただきました。

 今年度も多くの方に健康づくりに取り組んでいただくため、運動に関するイベントや健康づくりに関する講演会など、多彩なイベントをご用意しました。

期間

 11月1日(土)~11月30日(日)

主な内容

 「ここから始まる健康づくり‼」をテーマに、子どもから大人まで参加できる健康づくりイベントを実施します。

 日程や会場などのイベントに関する詳細情報は、広報紙「みんなの健康だより特別号」または町田市ホームページをご確認ください。

主なイベントの紹介

(1)   Tokyo健康ウオーク2025

 大腸がんの予防に重要な日々の運動習慣を身に着けるためのウオーキングイベントです。当日は、町田シバヒロをスタート地点に市内をめぐります。

 主催:東京都・NPO法人ブレイブサークル運営委員会(後援:町田市)

(2)   第14回すぽーつ祭まちだ2025

 様々なスポーツの体験や健康測定ができるスポーツイベントです。子どもから高齢者まで幅広い世代にご参加いただけます。

 主催:町田市スポーツ協会

(3)   食育講演会

 料理研究家の小田真規子氏を講師にお招きした食育に関する講演会です。「朝ごはん~あなたの朝時間にたりないもの~」というテーマでご講話をいただきます。

 主催:町田市保健所 保健予防課

イベントに参加して素敵な商品をもらおう!

 イベントに参加し、Webアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、FC町田ゼルビアのグッズ、株式会社伊藤園の飲料、町田の名産品詰め合わせのうち一つをプレゼントいたします。

広報紙「みんなの健康だより特別号」

10月15日から新聞折込、市内公共施設への設置等による配布を行います。

作成部数:96,000部

体  裁:タブロイド判・4頁

配布場所:各市民センター、各連絡所、各コミュニティセンター、市立総合体育館、

     市立室内プール、各市立図書館 等

※紙媒体での配布のほか、広報紙をスマートフォンおよびPCから閲覧できるサービスである「Catalog Pocket」に「みんなの健康だより特別号」を掲載する予定です。

町田市ホームページURL:https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/event/healthmonth.html 

すぽーつ祭まちだ
歯と口の健康講座

町田市ロゴマーク「いいことふくらむまちだ」

■町田市HP

https://www.city.machida.tokyo.jp/

■まちだ広報公式(X)

https://twitter.com/machida_cp

■まちだ子育てサイト

https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html

■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp

Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/

シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

町田市役所

27フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月