プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社髙島屋
会社概要

【高島屋】株式会社高島屋によるヴァスト・キュルチュール株式会社の株式取得について

株式会社髙島屋

 株式会社高島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田善郎、以下「高島屋」)は、ヴァスト・キュルチュール株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役Co-CEO:山本耕太郎、安東宏典、以下「ヴァスト・キュルチュール」)の株式の過半数を取得し、子会社化することについて書面決議いたしましたので、お知らせいたします。


 高島屋グループでは、金融事業を百貨店、商業開発に次ぐ成長の第3の柱として位置づけ、グループ総合戦略「まちづくり」の下、百貨店の品揃えの一つとして金融サービスを提供しております。2020年には、店頭でお客様の資産形成や資産承継のサポートを行うファイナンシャルカウンター事業を開始し、2022年には、ネオバンク事業を通じて、顧客接点の拡大につなげてまいりました。今後も高島屋グループにおいては、金融サービスを通じてお客様の豊かな暮らしのサポートを図るとともに、金融事業のさらなる成長をめざしてまいります。

  

 ヴァスト・キュルチュールは、2019年に創業した独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)であり、富裕層を中心とした個人が保有する資産を総合的に管理するウェルス・マネジメントを行っております。同社は、証券会社が取り扱う、株や債券、投資信託などの売買を仲介するIFA市場において、実績と多くの専門性を有することに加え、付加価値の高いプライベートバンクサービスを展開することで、高い成長性を確保しております。

また、国内の士業の金融リテラシー向上を支援する「日本PB協会」の立ち上げのほか、社会課題の解決を目指す非営利法人や研究機関へ必要な資金を届ける仕組み「FUKUWAKE」を構築するなど、ウェルス・マネジメントと社会貢献活動の融合を進めることで、より良い社会の実現をめざしております。


 今回の株式取得により、高島屋グループにおいては、成長分野ともいえるIFA市場での事業を拡大するとともに、IFAに関する経営ノウハウ、人材をグループ内に取り入れることで金融事業の強化につなげてまいります。これにより、高島屋グループの顧客に対しては、ヴァスト・キュルチュールのクオリティの高いプライベートバンクサービスを提供する一方、ヴァスト・キュルチュールの顧客に対しては、百貨店の上質な商品やサービスを提供することで、双方の顧客にとってより豊かな生活を提案することが可能となります。


 両社の経営資源・顧客基盤を相互に活用することで、提供価値を高め、IFA市場でのシェア拡大を図ってまいります。

株式会社高島屋の概要

名 称      :株式会社 高島屋

所在地      :大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号

代表者の役職・氏名:代表取締役社長:村田善郎

事業内容     :百貨店業、法人事業、通信販売事業、グループ事業

資本金      :660億2500万円

設立年月日    :1919年8月


ヴァスト・キュルチュール株式会社の概要

名 称      :ヴァスト・キュルチュール株式会社

所在地      :大阪府大阪市中央区淡路町2-1-13

代表者の役職・氏名:代表取締役Co-CEO 山本 耕太郎  代表取締役Co-CEO 安東 宏典

事業内容     :金融商品仲介業

資本金      :500万円

設立年月日    :2019年12月

  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社髙島屋

85フォロワー

RSS
URL
https://www.takashimaya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋2-12-10 髙島屋グループ本社ビル
電話番号
-
代表者名
村田善郎
上場
東証1部
資本金
660億2500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード