日本最大級のスタートアップ展示会「Startup JAPAN 2025」を大阪で初開催

~国内外450社が出展。大阪商工会議所 会頭 鳥井氏らの講演も~

Sansan株式会社

Sansan株式会社が提供する名刺アプリ「Eight」は、日本最大級のスタートアップ専門展示会「Startup JAPAN EXPO2025 in 大阪」を、2025年12月17日(水)・18日(木)の2日間にわたり、マイドームおおさかほか複数施設にて開催します。

本イベントでは、国内外から450社ほどのスタートアップ企業が出展するほか、大阪商工会議所会頭を務めるサントリーホールディングス株式会社の代表取締役副会長 鳥井 信吾氏や、良品計画 取締役会長 堂前 宣夫氏、カインズ 代表取締役社長 CEO 高家 正行氏、データサイエンティストの慶應義塾大学 医学部 教授 宮田裕章氏らによる講演など多彩なプログラムをご用意しています。

さらに、新規事業創出・事業開発に特化したカンファレンスイベント「新規事業 大会議 2025 in 大阪」も同会場にて併催します。

イベント特設サイト:https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan/

■「Startup JAPAN EXPO 2025 in 大阪」について

「Startup JAPAN EXPO 2025 in 大阪」は、スタートアップ業界における日本最大級の展示会です。今回は、関西初出展となるスタートアップ企業約200社を含む450社が出展を予定しており、来場者は前回を上回る約1万2000人を見込んでいます。

さらに、韓国・台湾・ベトナムをはじめとする6カ国から、約50社の海外スタートアップ企業も参加を予定しており、世界最先端の技術や革新的なサービスを体験できます。

会場内では出展ブースのほか、基調講演、テーマ別の交流会、スタートアップ企業が競うPitchステージなど多彩なプログラムを展開します。スタートアップ企業との連携や、業務効率化を実現する最先端サービスをお探しの皆さまに、特におすすめのイベントです。

<登壇者(一部・順不同)>

・近畿経済産業局 局長 信谷 和重氏

・サントリーホールディングス株式会社 代表取締役副会長/大阪商工会議所 会頭 鳥井 信吾氏

・株式会社神戸製鋼所 特任顧問/神戸商工会議所 会頭 川崎 博也氏

・鴻池運輸株式会社 代表取締役会長 鴻池 忠彦氏

・朝日放送グループホールディングス株式会社 代表取締役社長 西出 将之氏

・株式会社船井総研ホールディングス 代表取締役社長 グループCEO 中谷 貴之氏

・株式会社近鉄百貨店 取締役会長 秋田 拓士氏

・パナソニック ホールディングス株式会社 執行役員 グループCTO 小川 立夫氏

・株式会社池田泉州ホールディングス 取締役会長 鵜川 淳氏

・株式会社良品計画 取締役会長 堂前 宣夫氏

・株式会社カインズ 代表取締役社長 CEO  高家 正行氏

・早稲田大学大学院 経営管理研究科 教授/研究科長 池上 重輔氏

・慶應義塾大学 医学部 教授 宮田 裕章氏

・塩野義製薬株式会社 CVCグループ グループ長 楠本慶介氏

・阪急阪神不動産株式会社 経営企画本部 DX推進部 兼 開発事業本部 開発企画部 課長 河目 浩樹氏

・花王株式会社 ライフケア事業開発部 執行理事 事業開発部長 寺田英治氏

・株式会社日立製作所 事業主管 兼 CLBO(AISS) 黒川亮氏

■併催イベント「新規事業 大会議 2025 in 大阪」について

また、同会場にて、新規事業創出・事業開発に特化したカンファレンスイベント「新規事業 大会議 2025 in 大阪」を開催します。

本イベントでは、第一線で挑戦を続ける企業の実例を通じて、戦略構築・推進体制・意思決定の壁など、現場が直面するリアルな課題に向き合います。セッションを通じて、他社のナレッジや判断軸を学び、自社の「次の一手」につなげる実践知を得られる場です。

「Startup JAPAN EXPO」との併催により、スタートアップ企業との出会いや先端トレンドの把握、アライアンス機会の探索、そして新規事業担当者同士のネットワーク形成まで、事業創出に必要な要素を、一日で獲得できるプログラム構成となっています。

本気で事業を動かすリーダーにこそ体験していただきたい、実践型カンファレンスです。ぜひご参加をご検討ください。

※「新規事業 大会議 2025 in 大阪」への参加には、別途有料の「大会議パス」の購入が必要です。

■開催概要(※1)

イベント名称:Startup JAPAN 2025 in 大阪

開催日時:2025年12月17日(水)・18日(木)10:00~17:00 予定

会場:マイドームおおさか、ほか複数施設

来場者数:1万2000名(予定)

イベント特設サイト:https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan/

※1:来場者数は予定であり、開催時には変更となる場合があります。

(以上)

■名刺アプリ「Eight」

Eightは、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。2012年の提供開始以来、400万人を超えるユーザーに利用されています。Eightを使えば、スマートフォン一つで誰にでも簡単にデジタル名刺を渡すことができます。Eightで交換したデジタル名刺は、昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるため、相手の近況をスマートに把握できます。Eightはデジタル名刺の提供を通じて、これまで培ってきた人脈を活かしたビジネス機会を創出します。

https://8card.net/

■Sansan株式会社 会社概要

「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるDXサービスを提供しています。主なサービスとして、ビジネスデータベース「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、経理DXサービス「Bill One」、取引管理サービス「Contract One」を国内外で提供しています。

設立:2007年6月11日

URL:https://jp.corp-sansan.com/

所在地:〒150-6228 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

資本金:72億44百万円(2025年8月31日時点)

事業内容:働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売

Sansan   https://jp.sansan.com/

Eight       https://8card.net/

Bill One  https://bill-one.com/

 Contract One https://contract-one.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Sansan株式会社

160フォロワー

RSS
URL
https://jp.corp-sansan.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
電話番号
03-6758-0033
代表者名
寺田親弘
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2007年06月