【東京都町田市】第19回 町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」を開催しますテーマは『まちカフェ!×〇〇=∞(無限大)』

市内最大級の市民協働イベント

町田市役所

 

チラシ(表)

 町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」は、市内で活動するNPO、市民活動団体、地域活動団体、ボランティアなどが実行委員会を組織して開催する、市内最大級の市民協働イベントです。

 開催初日の11月29日(土)には、町田市庁舎を会場に参加団体が一堂に会してワークショップや販売、展示、ステージ発表等を行います。ユニークで専門性もある様々な活動に出会うことができ、誰もが楽しめる企画を盛りだくさん準備しています。

ぜひご来場をお待ちしています。

チラシ(裏)

開催期間及び会場

2025年11月29日(土)~12月7日(日)

町田市庁舎・市内各地

※11月29日の市庁舎は午前10時~午後4時

2025年度のテーマ

 未来への架け橋~まちカフェ!×〇〇=∞(無限大)

<テーマに込められた想い>

 参加団体で結成する実行委員会のみならず、地域のさまざまな団体やボランティアの皆さんが力を発揮することで実現する「まちカフェ!」。

 今年のテーマは、昨年度からテーマを継承しました。当日の参加者や関わる全ての方がまちカフェ!というプラットフォームにそれぞれの「○○」を持ち寄ってつくりあげる場であり、無限の可能性が生まれる、という思いが込められています。 

昨年度の様子

参加団体数

154団体(10月9日時点) 

共催

町田市市民協働フェスティバル実行委員会(参加団体及びボランティアで構成)

町田市

11月29日(土)オープニングイベントの140を超える企画の一例

(1)議場で講演会&ライブ!

 町田いのちの授業研究会助産師サークルによる「出張!いのちの授業」、町田発の音楽エンターテイメント集団マチーダ楽団によるライブコンサートを開催します。(いずれも事前予約制)

 時間:午前10時15分~11時15分(出張!いのちの授業)

    午後12時30分~13時45分(マチーダ楽団ライブ)

 場所:市庁舎3階議場

(2)予約不要で楽しめる!感動のメインステージ

 ヒューマンビートボックス×フリースタイルバスケットボールパフォーマンスやコーラスなど市内で話題のアーティストや地域で活躍している団体の迫力あるステージを開催します。

  

 時間:午前10時~午後4時

 場所:市庁舎1階ステージ

(3)親子で楽しめるワークショップ&体験

 クリスマスリースや小物入れなど身近な材料で作って遊べるブース、謎解きスタンプラリーやクイズなどワクワク企画が目白押しです。

  

 時間:午前10時~午後4時

 場所:市庁舎1階~3階の各団体ブース

(4)記念品プレゼント

 まちカフェ!のテーマカラーである「緑色」のものを身に着けて来場された方へ記念品をプレゼントします(準備数に達し次第終了となります)。

(5)その他

 当日参加可能な企画も多数実施予定です。

  詳細は以下のまちカフェ!公式ホームページまたは記者BOXに投函したチラシをご確認ください。

 https://www.machicafe.tokyo/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

町田市役所

27フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月