新宿西口高層ビル群内の格式あるオフィスビルに、ビジネスサポート機能をプラス!小田急第一生命ビルエントランスフロアをリニューアル
~オフィスフロアも順次リニューアルし、ワークスペースの充実したビルに変わります~
エントランス
“LEGACY PLUS”をコンセプトに生まれ変わったエントランスフロアは、重厚感のある既存素材を残しつつ、温かみのあるデザインに再構築しています。開放的で格式のある高い天井や、大理石の床・壁などを生かしながら、新たに自然を感じる木材を採り入れるなど、訪れる方に開放感とともに憩いのある空間としています。
また、フロア内にはビジネスシーンをサポートする2か所の待合スペースとカフェを新設します。木目調の空間と調和した落ち着いた雰囲気のソファー席、短時間のミーティングや作業に便利な コンセント付きスタンディングテーブルを設置するほか、カフェ「タリーズコーヒー」の出店に より、お待ち合わせや商談時間などを一層快適なものにします。(※「タリーズコーヒー」は、10月1日オープンです。ビル関係者以外の方にもご利用いただけます)
3階以上のオフィスフロアについても、共用部から各テナントスペースまでの空間を再整備します。エレベーターホールを折り上げ天井として開放感を高め、壁や床、照明などのトーンをエントランスと連動させて落ち着きを醸成するとともに、サイン類の見直しにより、共用部からテナントスペースへスムーズに誘導します。各テナントスペース入口には、ICカードセキュリティを標準装備し、専有部のセキュリティを向上します。全24のオフィスフロアのうち、現在、7フロアのリニューアルが完了しており、段階的な改修を進めてまいります。
なお、照明器具のLED化によりエントランスフロアの消費電力を80%、オフィスフロアの消費電力を30%削減するほか、エントランスフロアの改修にあたっては、壁や床などの既存素材を積極的に活用するなど、環境負荷軽減にも寄与しています。
待合スペース
記
1 エントランスフロア(2階)
(1)供用開始日
2020年9月23日(水)
(2)リニューアル概要
・待合スペースの設置
・木目調の素材を使用した壁面ルーバー設置
・照明器具のLED化
・布地の模様を生かした総合サイン設置
2 オフィスフロア(3階~26階)
※7フロアが竣工済み。今後段階的に工事を実施
リニューアル概要
・エレベーターホールの折り上げ天井化
・壁、床の改修および照明器具のLED化
・各テナント専有部入口へのICカードセキュリティの導入
・サイン類の刷新
3 オフィスフロアの入居に関するお問い合わせ
小田急不動産
小田急第一生命ビル事業所
03-3343-2341
<参考1>2階エントランスフロア内「タリーズコーヒー」
(1)店舗名・・・タリーズコーヒー 新宿小田急第一生命ビル店
(2)開業日・・・2020年10月1日(木)
(3)営業時間・・・7:00~19:30
(4)座席数・・・39席
(5)URL・・・https://www.tullys.co.jp/
<参考2> 小田急第一生命ビルの詳細
(1)住居表示
東京都新宿区西新宿二丁目7番1号
(2)施設概要
①竣工・・・1980年8月
②階数・・・地下4階、地上26階建て
③面積
(敷地面積)・・・14,344㎡
(延床面積)・・・91,094㎡
(3)施設紹介
ハイアット リージェンシー 東京とツインタワーを形成し、都営大江戸線 都庁前駅、東京メトロ 西新宿駅と地下通路で直結するロケーションに優れた超高層のオフィスビルです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- ダウンロード