ブランド最軽量「カナナライトリーバッグ」に、避暑地の自然散策をイメージした限定色&大容量サイズ登場
バッグメーカーのエース株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:森下 宏明)は、旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発レディーストラベルバッグブランド「カナナプロジェクト」から、軽量でエアリーな背負い心地の「カナナライトリーバッグ」に、秋冬限定色“カーキ”と大容量サイズを、直営店、オンラインストアならびに全国の主要百貨店・専門店にて、順次発売開始しました。

「カナナプロジェクト」は、ミステリーハンターとして世界100ヵ国以上をレポートしてきた旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発ブランド。幅広いシーンで使えるデザインと、竹内さんの旅の経験が生かされた機能性が特徴です。
今季は「いつだって、どこだって。Kanana Projectのバッグと一緒に。」をテーマに、街から自然へ、地方から都会へと、どこへでも連れていけるおでかけに最適なコレクションを展開します。
「カナナライトリーバッグ」は、大人の外遊びをコンセプトにした、エアリーな背負い心地の軽量バッグシリーズ。旅行やハイキング、アクティビティーを備えたアドベンチャートラベルなどにぴったりの豊富な機能性はもちろん、道中で訪れるレストランや美術館にも相応しい、エレガントなデザインに仕上げました。
新たに、避暑地での自然散策をイメージした秋冬限定色“カーキ”と大容量サイズが登場します。
・機能紹介
※機能カットは一部定番商品で撮影しています。

エアリーな背負い心地の最軽量モデル
ブランド最軽量モデル。本体の軽さに加え、重さを感じにくいカーブ形状のベルトが、エアリーな背負い心地を提供します。
肩からズレ落ちるのを防ぐため、取り付け位置を調整できるチェストベルト設けました。

容量が増やせるエキスパンド機能
旅先で容量を増やせる便利なエキスパンド機能を搭載。
サイドファスナーを開くと底面が大きく広がる仕様で、丸みのあるコンパクトなシルエットを保ったま
ま、容量を増やせます。

フレキシブルで使いやすい内装仕様
日帰り温泉に必要なアメニティなどを入れておける大きなメッシュポケットや、小物の収納に便利な各種ポケットを配置しました。

人混みでも安心して背負える工夫
背面に通帳やパスポートなど貴重品の収納にも役立つセキュリティポケットを設け、人混みでも安心して背負えます。

サステナブルな素材
本体に、繊維生産過程に出てしまう廃材を再生して作られたサイクルナイロンを採用。
廃棄物を有効活用し、資源を循環させます。
・商品詳細
ブランド:カナナプロジェクト
シリーズ:カナナライトリーバッグ
素材:リサイクルナイロン
カラー:ブラック、グレージュ、マホガニーブラウン、カーキ NEW
形状/品番/サイズ(W×H×D)/重量/容量/税込価格
ショルダー小 / 17371 / 27×18×7cm / 250g / 4L / 11,550円
ショルダー大 / 17372 / 28×21×10cm / 290g / 5L / 13,750円
リュック小 / 17373 / 28×39×15(20)cm / 510g / 11(12)L / 19,800円
リュック中 / 17374 / 31×43×16(21)cm / 540g / 14(15)L / 20,900円
リュック大 / 17375 / 33×47×18(23)cm / 670g / 22(24)L / 24,200円 NEW
※( )内はエキスパンド機能拡張時の数値です
商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c32041/


・カナナプロジェクトについて
「カナナプロジェクト」は、ミステリーハンターとして世界100ヵ国以上をレポートしてきた旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発ブランドです。機能的で使い勝手にこだわったバッグには、竹内さんが旅する中で培ってきたノウハウやアイディア、そして“カナナのバッグと一緒に、毎日のおでかけを楽しんでほしい”という想いが込められています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像