ユニバーサル・スタジオ・ジャパン×2025年日本国際博覧会協会 初の本格コラボレーション 大屋根リングを前にパークで絶大な人気を誇る『ゾンビ・デ・ダンス』でゲストもミャクミャクも巻き込み超熱狂!

狂暴ゾンビがパークを飛び出し、大阪・関西万博の会場を襲って踊りまくる狂気の宴 2025年9月9日(火)開催

合同会社ユー・エス・ジェイ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、日本の秋に「超絶叫して超熱狂するハロウィーン」という独創的で斬新なエンターテイメントを提案し、毎年活況を呈し続けています。そのユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、過去2回のパビリオン・イベントへの参加に加え、この度、2025年日本国際博覧会協会と初めてとなる本格コラボレーションを決定。『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の我を忘れる“超絶叫”&“超熱狂”エンターテイメントを体験できる出張スペシャル・イベントを2025年9月9日(火)の一日限り、大阪・関西万博会場内にて開催します。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ハロウィーン・ホラー・ナイト』で毎年ハロウィーンの夜に大量出現し、パークのストリートを超絶叫と混乱に陥れてきたゾンビたちが、ついにはパークを抜け出して、夜の大阪・関西万博に出現します。そんな中、突如会場に音楽(King Gnuの書き下ろし楽曲『SO BAD』)が響き渡れば、ゾンビたちが踊りまくる「ゾンビ・デ・ダンス」がスタート。ゲストは超狂暴ゾンビ、『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の人気者である不気味なクマ「ハミクマ」、そして大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と一緒になって我を忘れて踊りまくり、会場は“超熱狂空間”に一変。踊り切ったゲストは心も身体もスッキリし“超元気”に!

※本イベントは会場の開催規定を順守し、安全に配慮した運営での実施となります

※お子様やホラーが苦手なゲストの皆様に配慮した運営となっておりますが、一部刺激の強い内容を含むため、未就学児の体験には保護者の同伴が必要です。12歳以下かつ小学生の体験については、保護者がご判断ください。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2002年からハロウィーン・イベントを開始し、日本におけるハロウィーン・イベントに新たな楽しみ方を提案、日本の秋シーズンに「超絶叫して超熱狂」する、全く新しいカテゴリのエンターテイメントを提供し続け、毎年活況を呈しています。2011年には『ハロウィーン・ホラー・ナイト』を初開催、圧倒的な世界観を構築し、斬新なエンターテイメントを生み出し続けています。

この秋、『ハロウィーン・ホラー・ナイト』【開催期間:2025 年 9 月 5 日(金)~11 月 3 日(月)】の恐怖レベルをさらに進化・増幅、全てを忘れるほど恐ろしい超刺激的な体験を展開します。日本のハロウィーンを、今年も“超絶叫”&“超熱狂”で盛り上げるユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ハロウィーン・イベント』にぜひご期待ください。

■大阪・関西万博 「ハロウィーン・ホラー・ナイト」出張イベント 概要

開催日時      2025年 9月9日(火)①18:30~18:45 ②19:30~19:45 ③20:30~20:45

■開催場所      大阪・関西万博会場内 ポップアップステージ 北

※本イベントは会場の開催規定を順守し、安全に配慮した運営での実施となります

※荒天、地震、その他社会情勢等により、内容の変更およびイベントを中止する場合があります

※お子様やホラーが苦手なゲストの皆様に配慮した運営となっておりますが、一部刺激の強い内容を含むため、未就学児の体験には保護者の同伴が必要です。12歳以下かつ小学生の体験については、保護者がご判断ください。

<参考>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ゾンビ・デ・ダンス」&「ハミクマ」概要

我を忘れ、踊り狂え。​「King Gnu」が放つゾンビの宴、解禁。 

無法地帯と化した恐怖のストリートが、突如、熱狂空間へと生まれ変わる――​ 

あの狂気の宴が、King Gnuの書き下ろし楽曲『SO BAD』でダークに一新。​ 

心乱す音がエリアに響けば、ゾンビが前代未聞の狂暴化。​ 

人もゾンビも入り乱れ我を忘れて踊りまくる、​ ゾクゾクするような一体感に、アドレナリン全開!​ 

絶望がやがて痺れるような興奮に変わる、究極体験に、飛び込め。​

<開催場所>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パーク・ワイド   

<開催期間>2025年9月5日(金)~11月3日(月)

<開催時間>18:00 ~ パーククローズ 

King Gnu『SO BAD』(9月5日(金)配信リリース): https://kinggnu.lnk.to/SOBAD

愛らしいけど激しく“はみ出す”不気味なクマ「ハミクマ」 

残虐なゾンビたちがパーク中を恐怖で染める『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の人気者、愛らしいけど、不気味なクマ「ハミクマ」。“永遠を生きるとは、今日を生きることなのdeath”を合言葉に、一度会えば虜になる、この季節にしか会えないクセの強い「ハミクマ」が、今年もパークで大活躍します。さらに、この秋から世界各地のユニバーサル・スタジオにも進出!世界中の「ハミディーズ※」に会いに行きます。

※「ハミクマ」ファンの名称です

■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャストNBCユニバーサルグループに属しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。

 2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。

(C)Copyright Japan Association for the 2025 World Exposition, All rights reserved.

HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.

MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.

(C) Nintendo

TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment

(C)Sony Music Labels Inc.

TM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社ユー・エス・ジェイ

323フォロワー

RSS
URL
http://www.usj.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
電話番号
-
代表者名
J. L. ボニエ
上場
未上場
資本金
-
設立
-