【Incase(インケース)】“どの道も、これひとつで” 完売続きの「Tracks」に新作スリング&トートが登場

1997年にサンフランシスコで誕生したIncaseは、2024年4月末に登場以来、再入荷のたびに完売を繰り返している「Tracks」シリーズに、新たに「Sling」「Tote」の2モデルが加わります。

「Tracks(トラックス)」は、“All roads travelled. ―どの道も、これひとつで”をコンセプトに、ヘビーデューティな素材の採用や、使い勝手の優れた収納構造や仕様、スタイルを問わない洗練されたデザイン性で、シチュエーションやスタイルを気にすることなく使えるコレクションです。

デジタル機器を適切に持ち運べる収納構造によって都市生活にコミットするとともに、タフなコーデュラ®社の1680デニール バリスティックナイロンを採用し、縦型センターファスナー付きのフロントポケットや丸みのあるミニマルなフォルムなど現代のライフスタイルにマッチしたデザインが特徴です。

Tracks Sling(トラックス スリング)¥15,400(税込)
Tracks Tote(トラックス トート)¥20,900(税込)

Tracks Sling(トラックス スリング)¥15,400(税込)|W33×H23×D12cm

11インチまでのタブレット収納可能、ワンタッチで素早く着脱できるクイックリリース機能

コの字型ファスナーで大きく開くメインコンパートメントには、タブレットの収納に便利な裏起毛素材のスリーブと、アイテムを整理できるオーガナイザーパネルを装備。ショルダーストラップは左右で付け替え可能で利き手に合わせて調整できるほか、クイックリリース機能により、バッグの着脱をスムーズに行えます。背面には厚手のクッションを内蔵したメッシュパッドを配置し、長時間の使用でも快適な背負い心地を実現します。

ショルダーストラップは、ワンタッチで素早く着脱できるクイックリリース機能を搭載し、ユーザーへの適応性に考えられた両手利き仕様

【収納構成】

・メインコンパートメント:11インチまでのタブレットが収納可能な起毛素材を用いたテックポケット着脱可能なキーストラップ、マルチファンクションポケット。AirTag収納可能なブランドタグ

・フロントパネル:移動中でもアクセスが容易な縦型のジップポケット

・バッグパネル:起毛素材を用いた大型アクセサリーポケット。通気性に優れた肉厚のメッシュ製パディング

Tracks Sling(トラックス スリング)
ワンタッチで素早く着脱できるクイックリリース機能
整理収納に優れたマルチファンクションポケット
11インチまでのタブレットの収納が可能
移動中でもアクセスが容易な縦型のジップポケット
通気性に優れた肉厚のメッシュ性パディング。大型アクセサリーポケットも配備

Tracks Tote(トラックス トート)¥20,900(税込)|W40×H35×D15cm

中身が乱雑になりやすいトートバッグを、すっきりと整える収納設計

荷物が散らかりがちなトートバッグの悩みを解消する、優れた収納力が魅力。メインコンパートメント内には、多彩なポケットやゴムバンドを配置し、アイテムの定位置が一目瞭然。中身をすっきり整理できる構造で、必要なものをスマートに持ち運べます。さらに、サブポケット、フロントパネル、バックパネル、サイドパネルの各パネルに収納スペースを備え、用途に応じた使い分けが可能。バックパネルのホック付きポケットは、底部のファスナーを開けるとキャリーバーに通せる仕様となっていて、旅行や出張時にも便利です。ハンドルは手持ち・肩掛けのどちらにも対応可能な絶妙な長さで、シーンを選ばず快適にお使いいただけます。

【収納構成】

・メインコンパートメント:間口はダブルジップ開閉。16インチまでのラップトップとタブレットが収納可能な起毛素材を用いたテックポケット。両サイドにはペットボトルなどの固定に便利なゴム製ストラップ。AirTag収納可能なブランドタグ

・サブコンパートメント:脱着可能なキーストラップ。マルチファンクションポケット。

・フロントパネル:移動中でもアクセスが容易な縦型のジップポケット

・サイドポケット:ペットボトルなどの収納に適したクイックアクセスポケット

・バックパネル:キャリーバー取り付け可能なフック付きシークレットポケット

Tracks Tote(トラックス トート)
16インチまでのラップトップとタブレットが収納可能な起毛素材を用いたテックポケット
細かいアイテムを収納できる大小のポケットが内蔵
両サイドにペットボトルなどの固定に便利なゴム製ストラップ
両サイドのポケットは折り畳み傘の収納などに便利
バックパネルのポケットはキャリーバーに取り付けにも対応

■イメージバリエーション

2025年 4月25日(金) 12:00よりオフィシャルオンラインストアにて特集ページが公開。

こちらからご覧いただけます。(https://incasejapan.com/blogs/feature/20250425

Incase(インケース)

Incaseは1997年にカリフォルニア州(サンフランシスコ)で誕生し、グローバルに展開しているブランドです。「A better experience through good design(グッドデザインを通じてより良い経験を)」を信念とし、どんなプロダクトカテゴリーやシチュエーションであろうと、ユーザーにとって最高の「キャリングソリューション」であり続けることを目標としています。また、Incase のプロダクトにはSimplicity(シンプル)、Efficiency(効率性)、Agility(軽快性)の3つの要素が備わっているのが特徴です。Incase製品はユーザーの大切なアイテムやデジタルデバイスを保護・整理整頓できるよう、デザイン・機能性・素材に独自のこだわりを持って作られています。日本では㈱ビーズインターナショナルが正規代理店として2016年より取り扱いを開始しています。

「Incase」の最新情報について

ホームページ : http://www.incasejapan.com

公式Facebook : https://www.facebook.com/Incase-japan-500256176848690/

公式Instagram : https://www.instagram.com/incase_japan/

公式X    : https://twitter.com/incase_japan        

※最新情報は@incase_japan で随時配信中

【会社概要】

社名:株式会社 ビーズインターナショナル

代表取締役社長:西方 雄作

本社所在地:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F

URL:https://bs-intl.jp/
ブランド情報:https://bs-intl.jp/brandlist/

設立年:1990年12月

従業員数:400名(2025年3月時点)

資本金:4,500万円

事業内容:衣料品・雑貨品の企画販売、販売促進、EC事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.bs-intl.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F
電話番号
03-5768-2233
代表者名
皆川伸一郎
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
1990年12月