プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Cygames
会社概要

『ウマ娘 プリティーダービー』新CMを本日7月10日より放送!松崎しげるさんが童謡「おんまはみんな」の替え歌を熱唱!ウマ娘たちのかわいい映像にも注目!

株式会社Cygames

ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、弊社が展開するクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』について、本日7月10日(月)より新たなCM「むすめはみんな」篇を放送しています。

【ウマ娘 プリティーダービー】CM「むすめはみんな」篇
URL:https://youtu.be/ZICNlZOYUGE

新たなCMの舞台は真夏のビーチ。ウマ娘たちが通うトレセン学園では、夏に合宿を行うことが通例となっています。「むすめは みんな ぱっぱか はしる」の歌詞に合わせて、画面の右から左へ、ランニングをしながら次々登場するウマ娘たち。三者三様の個性あふれる走り方は見どころの1つとなっています。


替え歌を歌唱するのは、歌手の松崎しげるさん。真夏のビーチのイメージに合わせて、力強い歌声と日焼け肌で知られる松崎さんに歌唱をオファーしたところ、ご快諾いただけました。夏にぴったりな熱唱っぷりで、CMを盛り上げてくださっています。かわいいウマ娘たちの映像と、松崎さんのパワフルな歌声のコラボレーションを、ぜひその目でお確かめください。


『ウマ娘 プリティーダービー』は、初となるアリーナツアーを、7月15日(土)より横浜のぴあアリーナMMにてスタートします。ゲームも8月24日に2.5周年を迎えるほか、TVアニメ第3期の放送も決定しております。さまざまなクロスメディアで展開する『ウマ娘』に、今後もぜひご注目ください。 


■【ウマ娘 プリティーダービー】CM「むすめはみんな」篇

松崎しげるさんが歌う童謡「おんまはみんな」の替え歌に合わせて、ウマ娘たちがビーチを走ります。

ウマ娘たちの個性豊かな走りっぷりと、松崎さんの力強い歌声のコラボレーションをぜひご覧ください。

URL:https://youtu.be/ZICNlZOYUGE



■松崎しげるさんプロフィール

1949年11月19日、東京生まれ。1970年デビュー。

1977年「愛のメモリー」で日本レコード大賞歌唱賞受賞。

国内外、数々の音楽祭で受賞の実績を持つ実力派であり、年間数多くのステージをこなし「ディナーショーキング」の異名を持つエンターテイナーである。

歌手活動とは別に俳優として「噂の刑事トミーとマツ」に主演する等、ドラマ・CM・バラエティ・ミュージカルと幅広く活動。


2013年2月6日、チコ&ザ・ジプシーズ「愛と情熱のジプシーズ」にゲスト参加。

フランスはパリにてレコーディングしてきた「愛のボラーレ feat.シゲルマツザキ」スペイン語verと日本にて録音の日本語verが収録されている。


2022年9月7日にはソロデビュー50周年を記念して最新アルバム「1/2世紀~Self Selection~」をリリース。

書き下ろしの新曲「夢に隠れましょ」は盟友“西田敏行”氏とデュエット歌唱。

松崎しげるの分身「愛のメモリー」は歌詞を英訳した特別バージョンで収録。

  

■松崎しげるさんのレコーディングの様子とインタビュー

収録は都内某所で行われました。スタジオ入りするなり、即マイク前でウォーミングアップを始める松崎さん。早速テストで歌っていただくと、そのエネルギッシュな歌声がブースを包み、瞬く間に松崎さんのライブ会場のような熱気あふれる空気に。見守っていたスタッフたちからも、思わず感嘆と笑みがこぼれます。そのままレコーディングは順調に進み、松崎さんからもどんどんアイデアをいただき、終始和やかな雰囲気で収録は終わりました。

 

――収録を終えられていかがでしたか?


楽しかったです! 「ウマ娘」は以前から知っていて、ずっと見ていました。なのでまさか自分の声が使われるとは思ってもいなかったですね(笑)。すごくうれしいです。


――「ウマ娘」はご存じだったんですね。


そうですね。CMでも見かけますし。あと、「ヤングジャンプ」で連載している漫画(※『ウマ娘 シンデレラグレイ』)も読んでいます! かわいいな、おもしろいなと思って見ていますよ。


――今回は童謡の替え歌ということでしたが、歌唱されてみていかがでしたか?


童謡は、みんなが口ずさめるキャッチーなメロディがいいですよね。すっと頭に入っていくような感じで。CMを見て覚えてくれたらうれしいです。


――『ウマ娘』は競走馬をモチーフにしたゲームなのですが、松崎さんの競馬のエピソードなどあれば教えていただけないでしょうか。


私はよく国家独唱をさせていただくんですが、一度日本ダービーの時にも歌わせていただいたことがありまして。その時のシーンとした中で、皆さんの息遣いがウェーブに聞こえてくるような、独特の空気がものすごく感動的で、よく覚えていますね。当時16万人ほどいらっしゃったとうかがったのですが、そんな大勢の皆さんの前でたった1人で歌わせていただけるというのは、歌い手冥利に尽きるなと思います。そして、そこからファンファーレが響いてレースが始まっていくというワクワクドキドキ感もいいですよね。当時、ルメール騎手ともお会いしたんですよ。


――そうだったんですね。どんなお話をされたんですか?


私はその時「愛のボラーレ」という曲を歌っていたんですが、もともとこの楽曲を歌っていたジプシー・キングスが、ルメールさんの母国と同じフランスのアーティストなんです。彼にとっては小さいころのヒット曲なので、「なぜ今この曲を」なんていうお話をしましたね。最初私の方から写真を撮らせていただこうと思っていたんですが、ルメールさんの方から一緒に撮りましょう!と言われました。


――「夏」がテーマのCMなのですが、今年の夏は何に挑戦したいですか?

 

いろいろ挑戦したいと思っているんですが、一つ可能性があるかもと思っているのが、ゴルフの「エージシュート」ですね。自分の年齢以下のスコアで回ることをいうんですが、私は今年73歳で、20年ぐらい前に71のスコアを出したことがあるんですよ。なので、非常に難しいと思いますが、もし目標として掲げるならこれかなと。あとは、「ウマ娘」たちはレースの勝利を目指しますけど、芸能界も私にとってはレースをやっているようなものなので、現役で走り続けていたいなと思っています。デビューから50年以上経ちますが、年なんて関係ないですし。これはずっと持っている気持ちですね。これからも、誰よりも高く、誰よりもシャウトしていきたいと思います!(笑)。 


――「夏」といえば日焼けの季節でもありますが、松崎さんはご自宅に日焼けマシーンもあるとうかがいました。普段はどのように日焼けをされているのでしょうか……?

 

私は80%ぐらい自然光で焼いているので、太陽があれば自宅の屋上で焼いたりしますね。ただ、太陽光が弱くなる10月から2月ぐらいは日焼けマシーンで補充する感じです。

 

――そういう使い分けをされているんですね!

 

やっぱり、黒=松崎しげるというイメージがありますから、企業努力のようなものです(笑)。僕が生まれた昭和24年は、子供は外に出て日焼けして、どろんこになって帰って来いといったような時代だったんです。なので褐色の健康美と言いますか。医学的にはどうなのかわかりませんが、僕なりの健康法ですね。光を浴びていないとしっかり歌えないというか(笑)。


――最後に、ファンの皆様にメッセージをいただけますでしょうか。

 

ウマ娘も走り続けていますし、私も先ほど言ったようにずっと現役で走り続けなきゃと思っています。ウマ娘のかわいらしく走る姿と、私が高齢でも必死になって走る姿を、皆さんに焼き付けていただきたいなと思っています。よろしくお願いします!


■ゲーム概要

タイトル:ウマ娘 プリティーダービー

配信開始日:スマートフォン版2021年2月24日(水)、DMM GAMES版2021年3月10日(水)

開発・運営:株式会社Cygames

対応機種:iOS/Android/PC(DMM、Google Play Games (ベータ)版)

推奨環境:公式サイトの下記「推奨端末一覧」をご確認ください

 https://umamusume.jp/device/


●ダウンロードURL

AppStore https://apps.apple.com/jp/app/id1325457827

GooglePlay https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cygames.umamusume

DMM GAMES https://dmg.umamusume.jp

 

●URL

「ウマ娘 プリティーダービー」公式ポータルサイト:https://umamusume.jp/

「ウマ娘 プリティーダービー」公式Twitter:@uma_musu(https://twitter.com/uma_musu


--------------------------------------------------------------------------------

*AppleとAppleのロゴは、米国及びその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

*IOSは、Cisco の米国及びその他の国における商標または登録商標です。

*Android及びGoogle Playは、Google LLC.の商標または登録商標です。

*© Cygames, Inc.

 --------------------------------------------------------------------------------

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://umamusume.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Cygames

85フォロワー

RSS
URL
http://www.cygames.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー15階
電話番号
-
代表者名
渡邊耕一
上場
未上場
資本金
1億2480万円
設立
2011年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード