京都市と伊右衛門が連携!オーバーツーリズム対策として、嵯峨嵐山で「巨大かるた自販機」を探すキャンペーン実施
3コースから選べる豪華景品が抽選で当たる 大ヒット漫画『ちはやふる』の特別デザイン自動販売機も登場

サントリー食品インターナショナル(株)は、“京都”をブランドの原点とするサントリー緑茶「伊右衛門」にて、京都市の協力のもと、京都観光の混雑緩和に向けた取り組みである「巨大かるた自販機を探そう!キャンペーン」を、11月1日(土)~12月14日(日)に実施します。
京都市の観光客数は年々増加しており、観光課題が生じている中、秋の行楽シーズンにおいては、より一層の混雑が予想されます。人気の高い嵯峨嵐山エリアにおいても、定番のルートやスポットに観光客が集中しがちであることに対して、特別な自動販売機を探してもらいながら、エリア内にある複数の魅力的なスポットへの誘導を図ることで、人流の分散を図ります。
各所に設置された、百人一首の句が書かれた巨大かるたデザインの自動販売機を見つけて写真撮影の上、Xにて投稿いただくと、抽選で豪華景品が当たります。また、レストラン嵐山などには、競技かるたを題材とした漫画『ちはやふる』のコミックスカバーイラストを元にした、特別デザインの自動販売機も登場します。ぜひご注目ください。
〈「百人一首自販機」について〉
自動販売機を巨大なかるたに見立てたデザインで、京都にゆかりのある百人一首の中から、一台ごとに異なる句とイラストを配しています。自動販売機の側面は、積まれたかるたを模しています。

■設置場所
・大覚寺(京都市右京区嵯峨大沢町4)
・天龍寺(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68)
・櫟谷宗像(いちたにむなかた)神社(京都市西京区嵐山中尾下町61)
・松尾大社(京都府京都市西京区嵐山宮町3)
京都市が公開しているデジタルマップ「嵯峨嵐山周遊ガイド」にて、自動販売機の設置場所をご確認いただけます。詳細は以下URLをご覧ください。
▽嵯峨嵐山周遊ガイド スタンプラリー
https://saga-arashiyama.stroly.com/?rally=1
〈「ちはやふる 百人一首自販機」について〉
競技かるたを題材とした大ヒット漫画『ちはやふる』のコミックスカバーイラストを元にした、特別デザインの自動販売機です。

■設置場所
・レストラン嵐山(京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33)
※上記ほか、京都市内にも本キャンペーンの告知として設置予定です。詳細は下記「巨大かるた自販機を探そう!キャンペーン」サイトをご確認ください。
※自動販売機の設置先は予告なく変更となる場合があります。
〈「巨大かるた自販機を探そう!キャンペーン」について〉

「巨大かるた自販機」を見つけて写真撮影の上、Xにて投稿いただくと、抽選で15名様に豪華賞品が当たります。3コースの中からお好きな商品を選んで、ご応募ください。
■応募受付期間:
2025年11月1日(土)8:00~12月14日(日)23:59
■賞品:
【京都コース】
「京都モリタ屋」国産黒毛和牛ロース すきやき用(1kg):5名様
【ちはやふるコース】
末次由紀先生 直筆サイン入り複製原画:5名様
【伊右衛門コース】
「伊右衛門」500ml 約1年分(16ケース 計384本):5名様
※賞品の内容・仕様は変更になる場合があります。
■応募方法:
「巨大かるた自販機」を見つけて、正面全体が写るように撮影。自動販売機に設置されている、告知ツール内の二次元コードをスマートフォンで読み取り、応募コースを選択すると、自動でXのポスト画面が表示されるので、撮影した「巨大かるた自販機」の画像を添付して投稿ください。サントリー伊右衛門公式Xアカウント(@iyemon_jp)をフォローすると、応募が完了します。
ご応募は、対象の自動販売機1台につき、1回のみです。最大9回(9台分)までご応募可能です。大覚寺に設置されている対象自動販売機を撮影して応募すると、応募口数が2口分となります。

▽「巨大かるた自販機を探そう!キャンペーン」サイト
https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/iyemon/20251101/
※10月31日(金)17:00公開予定
〈『ちはやふる』作者 末次由紀先生コメント〉
百人一首に出会ったあの日の胸の高鳴りが、今また京都の街角でよみがえる──そんな物語の続きがまた始まるようで、とてもワクワクしています。『ちはやふる』と伊右衛門が手を取り合い、自販機から一本一本のお茶が飛び出す時、きっと誰もが新鮮な気持ちになってしまうはず。伝統と今が重なり合う奇跡をぜひ体験していただきたいです。
〈京都市観光MICE推進室コメント〉
嵯峨嵐山をはじめとした京都市内の魅力を楽しみながら巡っていいただける企画です。京都市でも実施している「嵯峨嵐山周遊ガイド スタンプラリー」と共に、市内周遊観光をお楽しみください。
〈「伊右衛門」商品概要〉

創業200年以上の歴史をもつ、京都の老舗茶舗「福寿園」の茶匠が厳選した国産茶葉を100%使用した本格緑茶です。
3月には、ブランドの原点である“京都”をテーマに、緑茶が本来持つ「一息つける心地よさ」という価値を提供すべく、“香りと旨み”が特徴の味わいへと刷新し、パッケージも白を基調としたデザインに一新しました。
「伊右衛門」ブランドサイト:http://iyemon.jp/
容量:600ml
発売地域:全国
希望小売価格:200円(税別)
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
以上
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード