【東京都町田市】「女性に対する暴力をなくす運動」期間に様々な啓発活動を実施します

パープルライトアップやパネル展示を実施

町田市役所

毎年11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。

夫・パートナーからの暴力、性犯罪、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していく上で克服すべき重要な課題です。

市では、この運動のシンボルカラーである紫色に市庁舎とJR町田駅前ペデストリアンデッキをライトアップするほか、パネル展示などの関連イベントを実施します。

2024年度の市庁舎パープルライトアップの様子

1 パープルライトアップ

パープルライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談をしてください。」というメッセージが込められています。

①町田市庁舎

 ■日時:11月19日(水)午後6時~9時

②JR町田駅前ペデストリアンデッキ1号・3号

 ■日時:11月16日(日)~25日(火)午後4時~午前6時(25日は午後11時59分まで)

2 パネル展示

「女性に対する暴力をなくす運動」の周知や、市が行っているDV防止関連事業についてお知らせします。

①町田市民フォーラム3階(町田市原町田4-9-8)

 ■日時:11月4日(火)~28日(金)午前9時~午後10時

②市庁舎1階イベントスタジオ

 ■日時:11月17日(月)~21日(金)午前8時30分~午後5時(21日は午後3時まで)

2024年度の市庁舎1階パネル展示の様子

その他、毎年「女性のための護身術WEN-DO講座」を開催しています(今年度の募集は終了しました)。

東京都町田市について

人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。

町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。

街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。

■町田市HP

https://www.city.machida.tokyo.jp/

■まちだ広報公式(X)

https://twitter.com/machida_cp

■まちだ子育てサイト

https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html

■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp

Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/

シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

町田市役所

27フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月