中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」で「さがみはらリニアフェスタ」を開催します!
「今だけ」のリニア工事現場からエンタメ発信!

県では、相模原市緑区で建設が進む中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」を開業するまでの間、工事現場を活用した文化芸術によるにぎわい創出の取組を進めています。このたび、相模原市・東海旅客鉄道株式会社(JR東海)と共催し、県として初めての取組である「さがみはらリニアフェスタ」を開催しますのでお知らせします。
1 実施日時
令和6年11月9日(土曜日)、10日(日曜日) 10時30分から16時30分まで
2 場所
中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」新設工事現場内(相模原市緑区橋本2丁目)
3 主なプログラム
(1)地下工事現場内特設ステージでのパフォーマンス 「かながわ観光親善大使」であり、アーティストの河村隆一氏のライブや、新進気鋭のアーティストによる音楽、ダンス等のパフォーマンスを実施します。

(2)地上ステージでのパフォーマンス 地元高校生やJR東海音楽クラブによる吹奏楽の演奏、大道芸人のパフォーマンス等を実施します。
(3)さがみはらリニアひろばでのパフォーマンス 地元で活動している団体の皆様によるパフォーマンスを実施します。
(4)地下トンネル内でのプロジェクションマッピング 国道16号線地下トンネル内でシールドマシンによる掘削の様子やリニアの走行する様子等をイメージした映像をプロジェクションマッピングで投影します。

(5)体験・展示コーナー ARによる工事内容等の紹介や参加型の各種イベント等を実施します。
(6)展示ブース JR東海・地元団体・企業がブースを出展します。このほか、「さがみロボット産業特区」のPR及び「さがみはらロボットビジネス協議会」によるロボット体験展示、橋本駅周辺まちづくりや緑区PRに関する展示等を行います。
4 イベントスケジュール
〇地下工事現場内特設ステージ

日付 |
時間 |
出演者 |
11月9日 (土曜日) |
11:00~11:10 |
開会セレモニー (知事・相模原市長・JR東海・水野副社長挨拶) |
11:10~11:40 |
知事・河村隆一氏のトーク 河村隆一氏スペシャルライブ |
|
12:50~13:40 |
N. U. (音楽) |
|
14:00~14:50 |
日の出サンデーズ(音楽) |
|
15:10~15:40 |
宏菜(音楽) |
|
11月10日 (日曜日) |
11:00~11:30 |
ガットリベロ(音楽) |
11:50~12:20 |
ユースクラシック(クラシック音楽) |
|
12:40~13:10 |
増田いずみ(オペラ) |
|
13:30~14:00 |
YOKOHAMA男子(アイドル) |
|
14:20~14:50 |
なおなお(音楽) |
|
15:10~15:40 |
unSea(アイドル) |
〇地上ステージ

日付 |
時間 |
出演者 |
11月9日 (土曜日) |
11:40~12:00 |
JR東海音楽クラブ(音楽) |
12:20~12:40 |
県立橋本高等学校吹奏楽部(音楽) |
|
13:50~14:20 |
パフォーマーえはら(大道芸) |
|
14:45~16:00 |
JR東日本東京吹奏楽団(アンサンブル) JR東海音楽クラブ JR3社(東・貨物音楽部・東海)セッション |
|
11月10日 |
11:30~12:00 |
三菱重工相模原ダイナボアーズ(チーム紹介) |
12:30~13:00 |
相模原市立上溝中学校ギター合奏部(音楽) |
|
13:30~14:00 |
Na Pua Aikane(フラダンス) |
|
14:30~15:00 |
相模原市立共和小学校吹奏楽団(音楽) |
|
15:30~16:00 |
パフォーマー”ちぇん”(大道芸) |
〇さがみはらリニアひろば

日付 |
時間 |
出演者 |
11月10日 (日曜日) |
11:00~11:30 |
Fairy tail(チアダンス) |
12:00~12:30 |
Shiny Smile Entertainment(ダンス) |
|
13:00~13:30 |
よさこいチーム 一心(ダンス) |
|
14:00~14:30 |
相武明神太鼓 鼓志團(太鼓) |
|
15:00~15:30 |
エッグ&プリン(ダンス・音楽) |
※出演団体・演奏時間等は都合により変更となる場合があります。詳しくは、県ホームページから申込フォームへアクセスしていただくか、次のWEBページを御確認ください。
(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/linear/sagamiharalinearfesta2024.html)
5 入場等について
無料です。会場への入場は事前申込が必要です。詳しくは、県のホームページから申込フォームへアクセスしていただくか、次のWEBページを御確認ください。
(https://kanagawakeneki-sagamiharalinearfesta.peatix.com)
6 取材について
11月9日(土曜日)現地において、11時45分から知事、相模原市長、JR東海 水野副社長による囲み取材を実施します。
7 その他
安全のため、スニーカー等歩きやすい靴で御参加ください。 雨天中止となるほか、天候等の状況より開催を中止する場合があります。詳細は県ホームページでお知らせします。
(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/linear/sagamiharalinearfesta2024.html)
-
別添1 相模原市記者発表資料
-
別添2 JR東海記者発表資料
問合せ先
(イベントについて)
神奈川県文化スポーツ観光局
マグカル担当課長 小板橋 電話045-285-0760
文化課マグカル推進グループ 渡辺 電話045-285-0219
(さがみロボット産業特区について)
神奈川県産業労働局産業部産業振興課
課長 髙橋 電話 045-210-5630
さがみロボット産業特区グループ 星野 電話 045-210-5650
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体