【横浜桜木町ワシントンホテル】150年以上の歴史がある横浜を知ろう!!「YOKOHAMA Days~ハマの小さなおみやげ付き~」プラン販売開始

藤田観光株式会社

 横浜桜木町ワシントンホテルホテル(神奈川県横浜市、総支配人:山本 英之)は、横浜ならではの石鹸「磯右ヱ門SAVON」と、横浜捺染(なっせん)の伝統技法で染め上げた「てぬぐいはんかち」が付いた宿泊プラン「YOKOHAMA Days~ハマの小さなおみやげ付き~」を、2025年4月25 日(金)より販売いたします。

磯右ヱ門SAVON
横浜捺染てぬぐいはんかち

 2025年6月2日(月)に、横浜は「横浜開港記念日」を迎えます。1859年の開港を機に、横浜の歴史が始まりました。開港により、横浜は外国との貿易拠点となり、西洋の文化と日本の文化が交錯する街へと変わっていきました。

現在でも、横浜赤レンガ倉庫や横浜税関、開港記念会館などの歴史的建造物が、当時の横浜を今に伝えています。

 今回販売するプランには、横浜開港当初に横浜で製造された石けんの復刻版「磯右ヱ門SAVON」と、濱文様製の「てぬぐいはんかち」が付いています。「磯右ヱ門SAVON」は、日本で初めて製造に成功した石鹸であり、現在も開港資料館に残る磯右ヱ門の型をもとに復刻された商品です。パッケージは、堤家所蔵の当時のラベルを使ってデザインされています。「てぬぐいはんかち」は、120年の歴史をもつ横浜捺染(なっせん)の技術で染め上げたハンカチです。横浜捺染は、東西の優れた木版技術を取り入れながら発展してきた伝統技法です。

 さらに、横浜観光をより満喫していただくために、ホテルスタッフが作成した「横浜を知ろう!」カードをお渡しいたします。カードの表面には、今回の特典内容や朝食メニューについての情報を掲載しています。裏面には、横浜の歴史や文化に触れることができるおすすめの観光スポットをご紹介しています。ぜひご活用いただき、横浜観光をお楽しみください。

横浜発祥|ナポリタン

 また、当ホテルの朝食ビュッフェでは、横浜発祥のナポリタンや横浜名物のシュウマイをはじめとしたご当地グルメを楽しめるコーナーをご用意しております。さらに、鶏がらスープで炊き上げた中華粥や各種パンなど、バラエティ豊かなメニューを取り揃えております。現在は期間限定で三崎マグロをご提供中です。お刺身としてはもちろん、海鮮丼としてもお召し上がりください。

(※状況により予告なく中止になる場合がございます。)

 横浜の街角には、今も生き続ける歴史や文化の足跡が残されています。ぜひこの機に、横浜を歩き、ハマッ子気分を味わってみませんか。

【プラン概要】

◎プラン名称  YOKOHAMA Days~ハマの小さなおみやげ付き~

◎販売期間   2025年4月25日(金)〜

◎宿泊期間   2025年5月7日(水)〜

◎プラン内容 

・磯右ヱ門SAVON1個&てぬぐいはんかちセット(1人1セット)

・朝食ビュッフェ

夜景ビューツインルーム

◎対象客室   夜景ビューダブルルーム、夜景ビューツインルーム、ファミリールーム

◎販売価格   1名1室14,380円~(消費税・サービス料込)/ 2名1室20,360円~(消費税・サービス料込)

◎販売方法   公式HPまたは各予約サイトにて

◎公式HP    朝食付きhttps://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg013/plans/10161658

◎お問合せ    TEL:045-221-0489(予約直通:営業9:00~18:30)

【磯右ヱ門SAVON&横浜捺染てぬぐいはんかち 概要】

販売元:株式会社エクスポート

所在地:〒231-0023 横浜市中区山下町1番地 シルクセンター1階

アクセス:みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口より 徒歩3分

公式HP https://www.xport.jp/profile.html

お問合せTEL:045-224-4785 Mail:info@xport.jp  

【朝食概要】

会   場:横浜桜木町ワシンンホテル5階DINING & BAR 「BAYSIDE」

営業期間: 6:30~9:30(最終入店9:00)

料   金 :ご宿泊以外の方:大人2,980円、小人1,100円(消費税・サービス料込)

公式HP https://washington-hotels.jp/yokohama/breakfast/

【横浜桜木町ワシントンホテル概要】

所在地:〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1

アクセス:JR「桜木町駅」より徒歩約1分

客室数:553室

TEL:045-683-3111(代表)

公式HP https://washington-hotels.jp/yokohama/sakuragicho

■横浜桜木町ワシントンホテルは、Y-SDGs認証制度の上位認証「Superior」に認定されています。

Y-SDGs認証制度とは、横浜市がSDGs達成に向けて活動している企業等を「環境」、「社会」、「ガバナンス」、「地域」の4分野30項目で評価し、取組状況が優れている企業に対して認証を与える制度です。横浜桜木町ワシントンホテルは「地元横浜企業コラボプラン」を通じた地域経済の活性化と発展を支援していることなどから、高いレベルで取組を進めている事業者のみに与えられる上位認証「Superior」に認定されました。

【藤田観光について】

藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。

公式HP      https://www.fujita-kanko.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

藤田観光株式会社

62フォロワー

RSS
URL
https://www.fujita-kanko.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区関口2-10-8
電話番号
03-5981-7722
代表者名
山下 信典
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1955年11月