他ではできない、一歩踏み込んだ対応力。「オフィスのでんわばん」に新プラン登場

クラウド電話「MOT/TEL(モッテル)」を展開する株式会社バルテック(本社:東京都新宿区)の提供する電話代行サービス「オフィスのでんわばん」において、ご要望に寄り沿った柔軟なカスタマイズができる新プランが登場致しました。
業種や業務フローに応じた資料参照型の対応を可能とし、これまでの一般的な電話代行サービスでは難しかったきめ細やかな一次対応を実現します。
■新プランの概要
本プランは、従来の一次対応にとどまらず、より踏み込んだ対応を可能とするサービスです。お客様のご要望に応じて柔軟にカスタマイズできる点が、現プランとの主な違いです。
新プランでは、事前にご提供いただいた社内資料(担当者一覧表、シフト表、案件リストなど)をもとに、個別対応が可能です。
・応答指示 8 項目まで指定可能
・資料参照に基づく対応が可能
例:型番一覧を参照し、寸法や仕様を回答
管理ビル一覧を参照し、問い合わせ先を案内
シフト表を参照し、休みを避けた予約候補日のヒアリング
・「9 時~19 時」で標準対応(従量課金なし)
■料金
基本 100 コール(¥37,000) +応答指示 8 項目まで+資料参照対応¥57,000(税抜)~
※対応時間:9 時~19 時
※コールオーバー:1 コール 450 円
※土日祝の対応はご相談ください
※参照する資料内容により料金は変動する場合がございます
※100 コール以上で本プランの適用対象となります
※300 コール(¥111,000)・500 コール(¥185,000)・1000(¥370,000)コール等の対応も可能です
■資料を参照にした対応例
法律事務所様:案件に応じて、担当の弁護士へスムーズにお取次ぎ。依頼人の満足度向上に貢献します。
小売・飲食店舗様:日々のシフト表を参照し、当日出勤中のスタッフへ電話を取り次ぐことで、現場の対応力を強化。
不動産会社様:取引先企業別の担当一覧表をもとに、正確な担当者へお繋ぎ。業務の効率化とミスの削減を実現します。
■新プランリリースの背景
これまでも多くの企業様から電話代行ニーズをいただいてまいりましたが、以下のような「より高度で個別対応が求められる声」が増加していました
「電話内容によって担当者を柔軟に振り分けたい」
「案件別・取引先別の対応をお願いしたい」
「電話を受けるだけでなく、社内の情報を参照して判断してほしい」
しかし、従来の電話代行サービスでは、一律マニュアル対応が中心のため、こうした柔軟な応対が難しい状況でした。
このような背景を受けて、バルテックの「オフィスのでんわばん」では社内資料の参照と状況判断を可能にした新プランをリリース。
最近はAIを利用したシンプルな電話代行が流行っている傾向にありますが、従来の“電話番”の枠を超えた、まるで社内に専属スタッフがいるような自然な対応を提供できる体制を整えました。
他の電話代行ではできない、“一歩踏み込んだ対応力”。
バルテックの新プランは、案件名・取引先・シフト情報などの社内資料をリアルタイムで参照し、その情報をもとに、最適な担当者へ電話を振り分けることが可能です。
「ただ受けるだけ」ではない「状況に応じて“判断してつなぐ”」、まるで社内にいるスタッフのような存在です。
■ 導入メリット
・自社で電話番を雇うよりも人件費、通信費などのコスト削減
・顧客対応品質の均一化・高度化
・担当者の業務集中と生産性向上
■ 電話代行「オフィスのでんわばん」とは

「オフィスのでんわばん」は、単なる“一次対応”にとどまらない、一歩進んだ電話代行サービスです。
従来の電話代行サービスは、電話内容をメールで通知するのみの「一次対応型」が主流です。しかし当社の「オフィスのでんわばん」では、内線への転送や、あらかじめ共有された情報に基づいたご案内対応まで行うことが可能。
顧客対応の品質を保ちつつ、業務効率化や人手不足の課題解決にもつながります。
サービス詳細:https://www.mot-net.com/mottel/secretary_service
■ 電話代行「オフィスのでんわばん」の特徴
・柔軟な対応体制
一次対応のメール報告だけでなく、事前情報による回答対応や内線への直接取次ぎも可能。業種・業務に合わせたきめ細やかな対応が可能です。
・無駄なコストの削減
一般的な電話代行は、代行業者へ外線転送が必要で、その際に転送料金が発生します。一方「オフィスのでんわばん」では転送料金不要。無駄なコストを削減できます。
・使うほど料金がお得に
営業電話などの不要な着信をブロックすることで着信数を削減。使えば使うほど、コストが抑えられます。
■ クラウド電話「MOT/TEL(モッテル)」と連携

「MOT/TEL(モッテル)」は、インターネット回線を利用したクラウド型電話サービスです。スマートフォンで会社番号を使った発着信が可能で、テレワークや拠点間連携にも適しています。
「オフィスのでんわばん」と組み合わせることで、受電後の折り返し連絡もスマホから会社番号で発信可能。個人番号を使う必要がなく、セキュリティ面でも安心です。
サービス詳細:https://www.mot-net.com/mottel
■会社概要
株式会社バルテック
事業内容:ICT機器及びソフトウェアの開発・製造・管理
設立:1993年3月23日
所在地:〒163-1103 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー3階
すべての画像