東京メトロとゲシピが本格的な事業化に向けて業務提携しました!

2020年度中にeスポーツジム事業開始予定

東京メトロ

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、ウィズコロナ・ポストコロナにおいても「選ばれる鉄道会社」となるため、3つのキーワード「安心な空間」「パーソナライズド」「デジタル」を設定しており、このたび「デジタル」を推進する取組みとして、ゲシピ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:真鍋 拓也、以下「ゲシピ」)と東京メトロ沿線及びオンライン上でのeスポーツジム事業の展開に向けて業務提携したことをお知らせいたします。

 東京メトロでは、東京メトログループの保有する経営資源とスタートアップ企業のアイデアを組み合わせ、新たな価値を共創することを目的としたオープンイノベーションプログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR(東京メトロアクセラレーター)」を2016年度から実施しており、外部連携による新たな価値の提供を目指しています。

 

 また、東京メトロアクセラレーター2019の最終審査通過企業であるゲシピは、eスポーツトレーニングジムやeスポーツクラブ活動ツール「eブカツ」などの「eスポーツ教育プラットフォーム」を展開しており、誰でも簡単にeスポーツに取り組めるような情報・サービスを提供することでeスポーツの裾野を広げ、人々の人生を豊かにすることを目指しています。

 このたび両社は、国際都市東京から新たなeスポーツカルチャーを発信すべく東京メトロ沿線でのeスポーツジム事業の本格的な事業化に向けて業務提携に至りました。両社は、2020年度中のeスポーツジム事業開始を予定しています。東京メトロは「デジタル」を活用したeスポーツジム事業を通して、新たな体験やつながり、文化の創出を目指し、東京を“走らせる”新たな価値の提供に挑戦してまいります。 



業務提携及びeスポーツジム事業の今後の展開 概要 

1 業務提携について
(1)本提携の概要
 東京メトロは、外部連携による新たな価値の提供を通して東京の魅力・活力の共創を目指すべく、東京メトロアクセラレータープログラム2019の最終審査通過企業であるゲシピとの業務提携に至りました。本提携により、東京メトロとゲシピは東京メトロ沿線でのeスポーツジム事業の実施に向けて連携を強化し、東京のeスポーツシーンの裾野を広げることで、いつでも誰でもeスポーツを真剣に楽しめる世界の実現に向けて挑戦してまいります。

(2)ゲシピ株式会社概要
 所在地:東京都中央区八重洲1丁目9-9
 代表者:代表取締役 真鍋 拓也
 会社HP:https://gecipe.co.jp/
 事業内容:eスポーツ教育プラットフォーム事業

2 今後の事業展開について
(1)eスポーツジム事業想定
 ジム店舗もしくはオンラインにて、以下のような会員様向けサービスを提供予定です。
 <ジム店舗>
 ①eスポーツ指導
 ②eスポーツ英会話
 ③eスポーツ自主練習利用

 

 <オンライン>
 ①eスポーツ指導

(2)事業スケジュール
 2020年12月頃:オンライン事業の先行実施
 2021年3月頃 :ジム店舗(1店舗)オープン
※今後の具体的な事業スケジュールは、「eスポーツジム」公式Twitter

 (https://twitter.com/esportsgymTOKYO)でお知らせしていきます。

(3)eスポーツジム店舗イメージ
誰でも、いつでも、気軽にeスポーツに取り組める空間の提供を目指します。
<外観イメージ>

<内観イメージ>


3 お客様のお問い合わせ先
 東京メトロお客様センター ℡0120-104106(9:00~20:00/年中無休)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

142フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
小坂彰洋
上場
東証プライム
資本金
581億円
設立
2004年04月