TSUTAYA書籍・雑誌 2018年年間販売総額1330億円 過去最高を更新
~書店の利益改善に向けたTSUTAYAの取り組み~
株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長兼COO:中西 一雄/以下、TSUTAYA)は、2018年1月から12月までの書籍・雑誌販売額が1330億円となり、過去最高額を更新いたしました。
2018年の年間販売総額が過去最高を更新した背景として、全国各地での新店舗のオープンや、TSUTAYA BOOK NETWORK(※1)への新規加盟による店舗数の増加、および、TSUTAYA・蔦屋書店独自の商品展開やそれらすべてを支えるTSUTAYAならではのデータベースマーケティングが挙げられます。
■データベースを基盤とした「ライフスタイル提案型」の店作りの実現
2018年1-12月は、書店を展開するTSUTAYA・蔦屋書店の新規オープンおよび、新規加盟により合計40店舗の新店舗が誕生いたしました。新規オープン店舗の平均坪数は約700坪で、広々とした居心地のよい空間でコーヒーを片手に本を楽しめる「BOOK & CAFE」スタイルを推進しています。店頭では、データベースを活用した消費動向分析をもとに、売り場展開や作品選定を実施し、お客様に発見・提案のある売場づくりを実現しています。
TSUTAYA BOOKSTOREにおいては、よりテーマに特化した「ライフスタイル提案型」店舗の展開を強化しています。「TSUTAYA BOOKSTOREホームズ新山下店」は、(株)島忠様とともに、“ホームリビング”を、「TSUTAYA BOOKSTORE APIT東雲店」は、(株)オートバックスセブン様とともに、“カーライフ”をテーマにするなど、本や雑誌から広がる様々なライフスタイルを、店舗ごとに特色ある形で提案しています。
■埋もれた名作を書店員が発掘する「プロデュース文庫」企画の強化
■書店の利益改善に向けたTSUTAYAの取り組み
TSUTAYAでは、書店ゼロの自治体が2割を超える昨今において、全国のお客様が多岐にわたる出版物を、「書店」という発見・出会いのある空間で手にとってお楽しみいただくために、各出版社、取次とともに、書店の利益改善に向けた試験的な取組を行っています。
そのひとつとして、月刊誌の約20%において「買切り」を行い、書店での月刊誌販売数を拡大し、出版社利益に寄与する効果を得ています。
さらに今後、書籍においても、最適な出版社利益を創出するため、返品率の改善に向けた試験的な取組みを、まずCCCグループ出版社とともに実施しています。将来的に、この取組みを多くの出版社とともに実施することで、縮小する市場において、各出版社が多種多様な出版物を発行し続け、それらを書店を通じて多くのお客様に届けられるよう、貢献してまいります。
TSUTAYAにおいては、今後もより多くのお客様に書店での「時間」を楽しんでいただけるような「生活提案の場」としての書店を全国各地での出店を拡大し、独自のデータベースマーケティングと企画力によって、お客様に良質な作品との出会いを創出してまいります。
(※1)TBN(TSUTAYA BOOK NET WORK):「TSUTAYA」「蔦屋書店」店舗チェーンの中で、主に書籍・雑誌販売のフランチャイズとして展開するネットワークの総称です。
2018年の年間販売総額が過去最高を更新した背景として、全国各地での新店舗のオープンや、TSUTAYA BOOK NETWORK(※1)への新規加盟による店舗数の増加、および、TSUTAYA・蔦屋書店独自の商品展開やそれらすべてを支えるTSUTAYAならではのデータベースマーケティングが挙げられます。
■データベースを基盤とした「ライフスタイル提案型」の店作りの実現
2018年1-12月は、書店を展開するTSUTAYA・蔦屋書店の新規オープンおよび、新規加盟により合計40店舗の新店舗が誕生いたしました。新規オープン店舗の平均坪数は約700坪で、広々とした居心地のよい空間でコーヒーを片手に本を楽しめる「BOOK & CAFE」スタイルを推進しています。店頭では、データベースを活用した消費動向分析をもとに、売り場展開や作品選定を実施し、お客様に発見・提案のある売場づくりを実現しています。
蔦屋書店においては、2018年には図書館や公共施設に併設する店舗のほか、「名古屋みなと 蔦屋書店」「江別 蔦屋書店」「高知 蔦屋書店」をオープンいたしました。地元企業様とともに店作りを行うことで、地域コミュニティの場として地域のお客様に愛される店舗展開を行っています。
TSUTAYA BOOKSTOREにおいては、よりテーマに特化した「ライフスタイル提案型」店舗の展開を強化しています。「TSUTAYA BOOKSTOREホームズ新山下店」は、(株)島忠様とともに、“ホームリビング”を、「TSUTAYA BOOKSTORE APIT東雲店」は、(株)オートバックスセブン様とともに、“カーライフ”をテーマにするなど、本や雑誌から広がる様々なライフスタイルを、店舗ごとに特色ある形で提案しています。
■グループ出版社とともにTSUTAYA・蔦屋書店オリジナル作品を展開
データベースから分析したお客様のニーズを反映した作品をグループ出版社とともに企画し、TSUTAYAや蔦屋書店でしか購入できないオリジナル作品としての展開を強化しています。2018年には光村推古書院とともに制作した銀座 蔦屋書店限定販売の『KABUKI by KISHIN』をはじめ、アート関連を中心に様々な作品を発表し、ご好評をいただきました。
■埋もれた名作を書店員が発掘する「プロデュース文庫」企画の強化
2016年からスタートした「プロデュース文庫」は2018年末までに累計50作品をプロデュースし、累計発行部数170万部を突破いたしました。TSUTAYA書店員が、お客様におすすめしたい作品を発掘し、プロデュースすることで、お客様と新たな作品との出会いを生み出しています。さらに、「9月の恋と出会うまで」や「最後の医者」シリーズなど、プロデュース文庫発表タイトルから映画化作品が誕生するなど、コンテンツのしての広がりにつながっています。
■書店の利益改善に向けたTSUTAYAの取り組み
TSUTAYAでは、書店ゼロの自治体が2割を超える昨今において、全国のお客様が多岐にわたる出版物を、「書店」という発見・出会いのある空間で手にとってお楽しみいただくために、各出版社、取次とともに、書店の利益改善に向けた試験的な取組を行っています。
そのひとつとして、月刊誌の約20%において「買切り」を行い、書店での月刊誌販売数を拡大し、出版社利益に寄与する効果を得ています。
さらに今後、書籍においても、最適な出版社利益を創出するため、返品率の改善に向けた試験的な取組みを、まずCCCグループ出版社とともに実施しています。将来的に、この取組みを多くの出版社とともに実施することで、縮小する市場において、各出版社が多種多様な出版物を発行し続け、それらを書店を通じて多くのお客様に届けられるよう、貢献してまいります。
TSUTAYAにおいては、今後もより多くのお客様に書店での「時間」を楽しんでいただけるような「生活提案の場」としての書店を全国各地での出店を拡大し、独自のデータベースマーケティングと企画力によって、お客様に良質な作品との出会いを創出してまいります。
(※1)TBN(TSUTAYA BOOK NET WORK):「TSUTAYA」「蔦屋書店」店舗チェーンの中で、主に書籍・雑誌販売のフランチャイズとして展開するネットワークの総称です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード