三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大2%(※1)の火災保険が新登場!
~抽選でお肉のギフトカードが当たるキャンペーンも開催!~
三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 CEO:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)とジェイアイ傷害火災保険株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 兼社長執行役員:金子 和彦、以下「ジェイアイ保険」)は、2025年10月21日より、「三井住友カード 住まいの保険」を「Vポイントが貯まる 火災保険」へ名称変更し、Vポイントが貯まる保険シリーズの新たなラインナップとして提供を開始します。
「Vポイントが貯まる 火災保険」は持ち家専用の補償選択型住宅用火災保険です。建物・家財の補償額や自己負担額をお客さまご自身でカスタマイズでき、見積もりから申し込みまでオンラインで完結します。さらに10%のインターネット割引も適用されます。
「Vポイントが貯まる保険」は、募集経費や契約維持費等の削減効果などをVポイントにてお客さまに還元する保険商品です。2022年11月の販売開始以降、幅広い世代のお客さまにご好評いただいています。
今回、「Vポイントが貯まる保険」は、火災保険が追加されたことで、これまでの生命保険や資産形成型保険、自動車保険などに加え、住まいのリスク対策まで網羅し、多様なニーズに応えられるラインナップへと進化しました。
※1 Vポイント最大2%還元となるためには、通常のカード利用でVポイントが1%還元となるカード等で保険料をお支払いした場合に限ります。その他のカードでは還元率が異なる場合があります。対象カード・対象の保険商品およびご注意事項の詳細はこちらを必ずご確認ください。
■「Vポイントが貯まる 火災保険」の概要
「Vポイントが貯まる 火災保険」は、ジェイアイ保険を引受保険会社とする「補償選択型住宅用火災保険」の愛称です。

(※)商品の詳細:https://www.jihoken.co.jp/kasai/ih/?agentCode=HM193000002
■ポイント還元について
(1)還元率
カードのご利用で貯まる通常ポイントに加えて、さらに保険料※5の1%を上乗せします。
新規契約/満期による継続契約ともにポイント還元の対象です。
保険料の1%分については、ジェイアイ保険が募集経費の削減効果などをお客さまに還元するものです。
※5 地震保険の保険料を除きます。
(2)付与条件
以下のいずれの条件も満たす場合にポイントを付与します。
・申込時点で有効なVpassIDで認証してご契約いただくこと。
・Vポイント付与時点において、対象契約および契約時に認証したVpassIDが有効であること。
(3)付与上限ポイント
火災保険料の1%分は、1契約につき3,000ポイントが上限となります。※6
※6カードのご利用で貯まる「通常ポイント」は付与上限に含みません。
(4)付与時期
火災保険料の1%分は、保険始期月の翌々月末頃に、ご契約時の総払込保険料(保険料分割で払い込む場合は分割保険料の総額)に対して一括で付与します。
■お見積もり・お申込み方法
専用ウェブサイトやVpassアプリなどからシームレスに利用できる「保険ポータルサイト」、「Vポイントが貯まる保険」のご案内ページなどを経由して、お申込みいただけます。
■キャンペーンについて


キャンペーン詳細については以下からご確認ください。
※キャンペーンページURL:https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/25/cardinfo7244249.jsp
今後も両社にて、さらなるサービス拡充と利便性の向上を図り、お客さまに満足いただける商品・サービスの提供に努めてまいります。
■三井住友カード株式会社 会社概要
・設立
1967年12月
・本社所在地
東京本社 東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル
大阪本社 大阪府大阪市中央区今橋4-5-15
・代表者
代表取締役 社長執行役員 CEO 大西 幸彦
・事業内容
クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、ローン業務、保証業務、信販業務、トランザクション業務、その他付随業務
■ジェイアイ傷害火災保険株式会社 会社概要
・設立
1989年07月
・本社所在地
東京都中央区晴海一丁目8番10号
・代表者名
代表取締役 兼社長執行役員 金子 和彦
・事業内容
損害保険業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像