「ジョブ型人事制度」の導入について

三井住友カード株式会社

三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 CEO:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)は、2025年10月より、特定分野における専門人材を対象に、「ジョブ型人事制度」(以下:本制度)を導入いたしました。

当社は2021年7月に従来のメンバーシップ型の人事制度を抜本的に改定し、年功序列の廃止、スペシャリストとしてのキャリア形成が可能な制度設計等、ジョブ型の要素を一部取り入れた人事制度へ改定しました。

今回、当社が掲げる中長期的なビジョン「お客さまに選ばれ、お客さまの決済をあらゆるシーンで支える“デジタル”&“イノベーション”カンパニー」の実現に向けて、より専門性の高い人材の採用・育成と活用を目的として、新たな制度を導入するものです。 

本制度は、長期雇用を前提とした従来の日本型人事制度とは一線を画し、市場価値に連動した評価・処遇を実現し、健全な労働流動性を担保する設計となっています。 

また、2025年11月にベトナムの大学でAI・データサイエンスを専攻した新卒者を採用する予定です。

■本制度のポイント

  1. 専門スキルの発揮と伸長に専心できる制度

    ・ジョブの変更を伴う異動がない

    ・各ジョブに求められるスキルレベルの充足度と、該当ジョブスキルを活用した成果を評価

  2. 労働流動性を前提とした制度

    ・各ジョブとジョブのスキルレベルに応じて市場価値を反映した処遇を設定

    ・退職金、年金制度は適用しない

  3. 成果に応じたメリハリのある処遇制度

    ・賞与は成果に応じて変動幅を大きく設定

    ・定期昇給は原則なし、スキルの伸長と組織ニーズをもとに役割期待の変更により昇給

今後、デジタル分野を中心に専門性の高い人材の採用を強化するとともに、当社のビジョン実現に向けた体制をさらに強化してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
クレジットカード・ローン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三井住友カード株式会社

229フォロワー

RSS
URL
https://www.smbc-card.com/index.jsp
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
電話番号
03-6634-1700
代表者名
大西 幸彦
上場
未上場
資本金
340億円
設立
1967年12月