ダイキンとNEC、BtoBメタバース上での空調機点検トレーニングを運用開始

空調機の点検修理を行うサービスエンジニア向けにメタバース空間でのトレーニングと訓練データの可視化分析を実施

日本電気株式会社

ダイキン工業(以下 ダイキン)とNECは、Microsoft Corporationが提供するBtoBメタバースプラットフォーム「Micosoft Mesh」上に空調機点検・診断ができる仮想空間を構築し、サービスエンジニア向けのより現場環境に近い体験型研修を2024年10月より運用開始しました。

業務量増加や少子高齢化によるサービスエンジニアの人手不足の対策として、新人の育成期間を短縮することによる早期戦力化がより重要になってきています。
従来では現場のOJTでしか学ぶことができなかった経験教育を仮想空間で提供することや、遠隔から集合型研修・共同作業体験を可能にすることで、研修の高度化・効率化を図ります。

今回開発した仮想空間での研修は、マニュアルで学んだロジックや現場で得られる運転データ、視覚要素などをもとに不具合がでている空調機を点検します。実際の現場でお客様に対して提供しているサービスを仮想空間で再現することが可能です。メタバースプラットフォームとデバイスは、社内利用やBtoB利用に適した「Microsoft Mesh」、「Meta Quest 3」を採用しています。受講者や講師はそれぞれPCから仮想空間内に入り訓練を行います。従来の対面での実機実習では難しかったリアルな現場環境体験が得られるほか、空間内の所作や行動データをレポート化し、作業の振り返りや教科書手順との比較ができる受講生や講師を支援する機能も搭載しています。

NECはメタバースの業務活用支援を総合的に行いながら、仮想空間ならではの様々なデータをフィジカル空間向けの業務システムデータと連携させるとともに、VC(Verifiable Credentials)資格証明、生成AIなどの先進技術を組み合わせることで新たな価値を創出します。

NECはDXに関して、ビジネスモデル、テクノロジー、組織・人材の3軸で、戦略構想コンサルティングから実装に導くオファリングなど、End to Endのサービスを提供しています。さらに、従来型のSIerから「Value Driver」への進化を目指し、その価値創造モデルを「BluStellar(ブルーステラ)」(注)として体系整理しました。業種横断の先進的な知見と研ぎ澄まされた最先端テクノロジーによりビジネスモデルを変革し、社会課題とお客様の経営課題を解決に導きます。

以上

※ Microsoftは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

(注)

「BluStellar(ブルーステラ)」は実績に裏打ちされた業種横断の先進的な知見と長年の開発・運用で研ぎ澄まされたNECの最先端テクノロジーにより、ビジネスモデルの変革を実現し、社会課題とお客様の経営課題を解決に導き、お客様を未来へ導く価値創造モデルです。https://jpn.nec.com/dx/index.html

 

 

<本件のお問い合わせ先>

NEC バイオメトリクス・ビジョンAI統括部

web3ビジネス開発グループ

E-Mail:nec@xrs.jp.nec.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本電気株式会社

58フォロワー

RSS
URL
https://jpn.nec.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝5丁目7-1
電話番号
-
代表者名
森田 隆之
上場
東証1部
資本金
-
設立
-