「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。

株式会社朝日新聞出版

「インスタ映え」写真、見飽きました。この言葉が2017年の流行語大賞に選ばれてから1年半以上。どこかで見たことがあるような写真ばかりが並び、写真家の方々からも、必ずと言っていいほど「レタッチしすぎ」という声があがります。「自然」を撮っているのに「不自然」に見える。そこで「アサヒカメラ2019年9月号」では、氾濫するレタッチしすぎの劇的写真に警報を鳴らすため<風景写真があぶない! 「レタッチしすぎ」の罠>と題した渾身特集を組みました。ご期待ください。

「ありえないでしょう、こんな風景写真は!」
人気の風景写真家・米美知子さんは、過度なレタッチを施した写真がSNSや雑誌に跋扈する現状にたいへんお怒りです。イメージ写真やコマーシャルフォトならいざ知らず、「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」と。米さんによれば、「その色は自然界にはない色だよ」と言っても、劇的な色や光を求めてレタッチに時間をかけるあまりに、オリジナルの色がわからなくなる。「記憶色」を頼りにレタッチを始めていたはずが、いつの間にか「希望色」になっていく。彩度が高くて、ぱっと見きれいな「スマホがつくる色」がいいと思う人が多くなってしまった。そして、写真コンテストなどでは、自然風景を知らない写真家や主催者が審査員を務め、レタッチまみれの「ギラギラ系」風景写真を入選させてしまう――というわけです。

彩度の高い、インスタ映えするような風景写真がもてはやされるのでは、写真の記録性からいっても論外です。では、どうしたらいいのか?

アサヒカメラ9月号では<風景写真があぶない! 「レタッチしすぎ」の罠>と題した特集を組みました。前出の米美知子さんのインタビューに加え、写真家の山口高志さんが「適正なレタッチとは何か」をテーマに、実践的なアドバイスを行っています。さらにプロ写真家の撮影後の作業フローに密着。撮った後の写真のセレクト、現像、プリント、バックアップなどを62ページにわたって特集しています。

また、ラグビーW杯や来年の東京五輪、秋に始まる子どもの運動会に備えようということで、<スポーツ写真の実践テクニックとトラブル防衛術>も掲載。競技の撮影位置から狙いどころ、撮影のルール&マナーについて、写真家や弁護士が詳しくアドバイスしています。
ラグビーW杯と東京五輪「SNS違法アップ」の境界線から、場所取りでトラブルが続発している子どもの運動会で嫌われる保護者の「撮影マナー」違反まで、スポーツ写真の撮影現場で「やっていいこと」「悪いこと」を特集しました。

アサヒカメラ 2019年 09 月号 
発売日:2019年8月20日
定価:980円(税込み)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TKNGMG9/
※デジタル版も配信中

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物カメラ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞出版

342フォロワー

RSS
URL
http://publications.asahi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2
電話番号
03-5541-8757
代表者名
市村 友一
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年04月