【のんほいパークナイトZOO】2025年の夏は夜の動物園で大冒険しよう!

大人気のナイトZOOが、2025年の夏も帰ってくる!
豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」では夏イベント「ナイトZOO」を7/19(土)よりスタートします。
動物園では日中とは違う、動物が生き生きと動く様子が見られ、遊園地は乗り物が乗り放題に! 他にも恐竜の化石が展示されている自然史博物館はライトを持って探検するナイトミュージアムに、植物園は音楽と光が溢れるナイトジャングルへと大変身します。
キッチンカー大集合の星空グルメマーケットや、光る棒ライトを持って園内を巡るラリーなど、人気イベントも目白押し。
ナイトZOOの実施期間は9/28(日)までの土日、およびお盆期間等です。涼みながら回れて、老若男女誰もが楽しめるナイトZOOに、ぜひ足を運んでみませんか?
【昼間とは違う動物の動きが見られる!? 夜の動物園】



ナイトZOOの主役はもちろん動物たち。夜に活発に動く夜行性の動物も多いため、日中とは異なる動物たちの様子が見られます。
また「飼育員ガイド」の時間には、 飼育員だけが知っている「夜の動物」の秘密を大公開!動物 たちの素顔を楽しく解説します。
【幻想的な空間をライトで探検!自然史博物館ナイトミュージアム】


色とりどりの光と化石が織りなす幻想的な博物館で、ライトをもって探検ができる!
またナイトZOOバージョンの特別企画展として、7月・8月開催 の「特別企画展 エイリアンプラント・バスター ズ侵略的外来植物対策展」では、限定ライトアップで浮かび上がる、超レアな侵略的外来植物駆除機械群が見られ、迫力満点!
なお、ナイトZOOの時間帯に「特別企画展 エイリアンプラント・バスター ズ侵略的外来植物対策展」に入場の方は、「ナイトミュージアム」にも無料で入ることができます。
【音楽と光が溢れる植物園ナイトジャングル】




植物園が楽しい音楽と光あふれる神秘的なジャングルに大変身!エリアごとに異なる演出は必見です。
また、7/29(火)から8/17(日)には食中植物展も開催します。奇妙で不思議な食虫植物の世界での、植物たちのしたたかな生き方がのぞき見できるかも!?
【光る棒ライトをプレゼント!ナイトZOO探検キット】

毎回、子供達に大人気! 2025年の夏は夜の動物園、ナイトミュージアム、ナイトジャングルの3つ のエリアをまるごと楽しめるラリーイベント「ナイトZOO 探検キット」を開催します。
女王ナイトメーア率いる悪の組織に盗まれた、のんほいパークの秘宝「ユメノカケラ」を取り返す園内ラリーに挑戦しよう。スタート時にオリジナルの光る棒ライトをプレゼント。ゴールではお楽しみの宝石すくいにもチャレンジできます。
乗り物乗り放題やキッチンカーなど盛りだくさん!
小さいお子様も乗ることができる、ナイトZOO初運行のミニトレイン「のんほい鉄道」。
また、キッチンカー大集合する「星空グルメマ ーケット」や、超絶パフォーマンス「大道芸」も開催。遊園地の乗り物は乗り放題です。ぜひ足を運んでみてくださいね。
【のんほいパークナイトZOO】詳細
◆開催日:7月19日(土)、7月20日(日)、7月21日(月・祝)、
7月26日(土)、7月27日(日)
8月の土日・及びお盆期間 (8月11日(月・祝)~8月15日(金))
9月の土日・及び9月15日(月・祝)
◆開園時間:午後5時~9時
※ナイトZOO開催予定日の昼間の閉園時間は午後4時となります。
◆入園料:当日券大人1,600 円/小中学生800 円(前売券大人1,400 円/小中学生700 円)
※前売券販売場所:セブン-イレブン(豊橋田原エリアなど※一部店舗を除く)、
豊橋駅ビルカルミア、本園各入場門
※雨天時は開催中止となり、開催日当日正午頃に公式HPにてお知らせ予定です。
※ほの国こどもパスポート、定期入園券などは使用できません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像