【FC大阪】山本透衣選手 「明治安田J3リーグ 7月度 月間ベストセーブ賞」 受賞のお知らせ

FC大阪

各月の明治安田Jリーグにおいて、最も優れたセーブを表彰する「明治安田Jリーグ 月間ベストセーブ賞」の7月度 受賞セーブに、山本透衣選手が選出されましたのでお知らせいたします。


■2025明治安田Jリーグ 月間ベストセーブ賞(7月度)

明治安田J3リーグ 山本 透衣選手 ※2・3月度に続き2度目

第22節 7/26(土) FC大阪 vs. カマタマーレ讃岐(東大阪市花園ラグビー場) 61分のセーブ

選出理由:

・足立 修 委員長

山本選手、そしてチーム状況を物語っているプレー。

・JFA技術委員会

3回の連続セーブ。顔面に当たり視界が悪くなったと想像するが、それでも最後はボールをつかみ切った。

・橋本 英郎 委員

連続セーブ。顔面に当たりながらも最後はしっかりキャッチした。チームとして守る・戦う部分を見せられた。この時間まで流れがよくなかったが、ここでセーブしたことでこの後2得点し逆転勝ちにつながった。

・近賀 ゆかり 特任委員

シュートが後ろにこぼれた後の反応が早い。味方がゴールカバーしたところにすぐ反応した。相手より先に反応できていたからこそキャッチできた。

■山本透衣選手 コメント:

2・3月に続いて再び選出いただき大変光栄です。ありがとうございます。

この場面は、カウンターを受け連続してフリーで撃たれる状況となってしまいましたので、とにかく早いポジショニング修正、相手との距離感の詰め方を意識し少しでもシュートコースを狭くするよう努めました。失点を防げたのは最後に止めてくれた川上選手、カバーに入ってくれた堤選手のおかげです。

攻守ともにやるべきことをチーム全員で一致して取り組めていることが、今回の守り、そしてその後の逆転勝利に結びつきました。

何より集中切らさず最後まで戦えているのは、サポーターの声援のおかげです。いつも心強い後押しありがとうございます!

謙虚な気持ちを忘れずに、これからも勝利に貢献できるよう全力で努力していきます。

株式会社F.C.大阪

株式会社F.C.大阪

大阪府東大阪市をホームタウンとするJリーグ(J3)クラブ「FC大阪」です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社F.C.大阪

10フォロワー

RSS
URL
https://fc-osaka.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府東大阪市永和2-8-28 東大阪商工会議所別館1階
電話番号
06-6264-2411
代表者名
近藤 祐輔
上場
未上場
資本金
2125万円
設立
2018年01月