プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポ―ト】漢方のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「効果・効能」でした!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://jafmate.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の20代以上の方を対象に「漢方のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:20代以降の男女

調査日:2024年2月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(男性27人女性73人)

調査レポート:https://jafmate.co.jp/sublogg/report-167/


*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://jafmate.co.jp/sublogg/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

漢方のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「効果・効能」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「効果・効能」です。

2位以降は、「飲みやすさ」、「成分」と続き、「継続期間」「味」は5位という結果になりました。


  • 1位:効果・効能

・体質改善のために購入を検討したことがあるが、西洋医学の薬と違い効果が出るまで時間がかかるので大した効果がないのでは時間の無駄になってしまいそうなので(男性50代〜)


・漢方はただでさえ効果が出るのが緩やかなので、飲み続けてちゃんと効果が出てくるのかが一番気になります。(女性50代〜)


・自分が悩んでいる・困っている症状が本当に改善されるのか、似たような症例の方の口コミをよく参考にします。個々の体に合う合わないはありますが、自分と似たような体質や似たような悩みを抱えている方が、実際にどんな効果があったのかを知ることで、それなら試してみようという気持ちになります。効果が実感できれば、多少値段が高くても、頑張って続けてみようという気持ちになります。(女性40代)


1位は「効果・効能」でした。

継続しないと効果が分かりにくいので、実際に続けてみて効果・効能をどのように感じたのか気になっている人が多いです。


  • 2位:飲みやすさ

・継続して飲むものですし、薬が苦手なこともあり、味や形態、効能の詳細がわかる口コミを参考にしたいです。(女性40代)


・漢方は苦くて量も多く、飲む時には口の中に引っ付いてしまいとにかく飲みづらいので、飲みやすいという口コミを見るといいなと思います。(女性20代)


・漢方はクセのある味のものも多いので、飲み続けるのであれば少しでも飲みやすいものが良い為。個人的には錠剤だとありがたいです(女性30代)


2位は「飲みやすさ」です。

漢方は粉のものがほとんどで飲みにくいと感じている人も多いため、いかに飲みやすいかどうかの口コミを参考にしたい人も多いです。


  • 3位:成分

・自分が欲しい成分などが入っている物を選びたいしその方が効果が現れることを実感できるのが早いと思うから(女性20代)


・できるだけ添加物や安全性の不明な成分などが入っていない漢方を飲みたいので、成分に関する口コミを参考にします。(女性50代〜)


・自分の体に必要な成分がちゃんと入っているか、またどれだけ入ってるかを重視するから。どんな漢方成分(カッコンやカンゾウなど)なのかも気になる。(男性40代)


  • 4位:値段

・漢方は医薬品とは違うので即効性というより内側からというイメージがあるので、少し長く服用するとして続けられる金額なのかを参考にします(女性40代)


・今はドラッグストアにも色んな種類が置いてあって少量のものもあるので、まずはお試ししやすい値段のものの方が手が出しやすいと思ったからです。(女性30代)


・どんなに効果が実感できても値段が高いと現実的に継続することが困難だから。飲みやすさも重視したいが、効果が実感できれば我慢できると思います。(女性30代)


  • 5位:継続期間

・漢方は効き目を感じるのが遅く、個人差があるものです。なので、継続して飲み続けている人がどれくらいいるかの口コミを参考にしています。(男性40代)


・漢方は効果を実感するまでに時間が掛かると耳にするから。継続するにはお金もかかるので、期間は検討するポイントになる。(女性40代)


・速効性がないのが漢方なので、どれぐらいの期間服用し続ければ、一定の効果が出るのかが一番気になるから。(男性50代〜)


  • 5位:味

・不味い前提で購入しているが、あまりにも酷いものもあるためそれを避けたいと思い味に関するレビューは確認します。(男性30代)


・不味すぎると飲めないので、飲みやすい飲み方などあるか、もしくはそのままでも飲める味なのかなどの口コミを参考にする(女性30代)


・苦みや渋さなど癖のある味のものが多い印象があり、毎日続けるものだからこそ口の中に入れても問題の無い味であれば望ましいです。(男性50代〜)


「継続期間」と「味」は5位でした。

どれぐらい継続したら効果を実感できるのか、味はどんな感じかなど、実際に購入する前に情報を知っておけば選びやすいですよね。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「効果・効能」と回答したのは全体の68.0%でした。

また回答した理由として、実際に効果はあったのか、どんな効果を感じたのかといった意見が数多く見受けられました。

漢方は何かしらの効果を期待して飲むものなので、効果効能実際にあったのか気になる人が多いことが分かります。

漢方を検討している人は参考にしてみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://jafmate.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://jafmate.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬
関連リンク
https://jafmate.co.jp/sublogg/report-167/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード