【二子玉川 蔦屋家電】あなたを認識し、特別なおしゃべりが楽しめる「うちのあまえんぼ あみちゃん」の展示を8/18(水)より蔦屋家電+でスタート
© TOMY
二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)1階にある次世代型ショールーム「蔦屋家電+(プラス)」では、株式会社タカラトミー(東京都葛飾区、代表取締役社長:小島一洋)が開発した顔認識機能搭載のシニア向けコミュニケーション人形「うちのあまえんぼ あみちゃん」の展示を2021年8月18日(水)よりスタートします。
© TOMY
タカラトミーで50年以上愛されている着せ替え人形「リカちゃん」でも使用しているドールヘアを採用するなど、玩具製品で培われた高いノウハウと、顔認識や25億通りの会話機能など最新のテクノロジーが融合。専用のワンピースの型紙を使ってオリジナルの洋服を作ったり、コーディネートを楽しむこともできます。敢えてネットワーク設定を省き、会話をしたりなでなでしたり直感的にコミュニケーションできるのもポイントです。同じ時を一緒に過ごし、家族のように愛したい人形が誕生しました。蔦屋家電+店頭でぜひ、あみちゃんを体験してください。
- 製品情報
© TOMY
製品名 うちのあまえんぼ あみちゃん
発売日 2021年8月27日(金)商品サイズ W260×H330×D230 mm(パッケージサイズ)
ホームページ www.takaratomy.co.jp/products/amichan
- 蔦屋家電+とは
ホームページ https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/
Instagram https://www.instagram.com/t_electricsplus/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCBHJTNhU44ICPcGY-e19gWw
- 店舗情報
2015年5月、 複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。
BOOK & CAFEの空間で、 コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。 また家電だけでなく、 日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。 5大陸50ヶ国以上が参加し小売の店舗プレゼンテーションを評価する"The 2018 - 2019 Global Innovation Award"にて、hororと呼ばれるグランプリを受賞。 最新のテクノロジーに触れられる、日本初のネット時代の次世代型ショールーム「蔦屋家電+(プラス)」のほか、2021年2月には、カフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できる「二子玉川 蔦屋家電 シェアラウンジ」を店内2階にオープンし、刺激的で上質な時間を提供しています。
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
電話番号:03-5491-8550(代表)
※二子玉川 蔦屋家電では、新型コロナウイルス感染症の予防、および拡散防止対策として、営業時間短縮して営業しております。詳しくはホームページをご確認ください。
ホームページ:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
Instagram:https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/
Facebook:https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS
Twitter:https://twitter.com/T_ELECTRICS
オンラインストア:
(Yahoo!ショッピング)http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/
(T-SITEショッピング)https://store.tsite.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像