【新刊書籍】『補訂版 場面別でわかる!「適切なケアマネジメント手法」活用ガイド―国が推進する新スタンダードプロセスの実践―』発刊!
国が推進する「適切なケアマネジメント手法」を活用するためのガイドブックの補訂版!
法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は『補訂版 場面別でわかる!「適切なケアマネジメント手法」活用ガイド
―国が推進する新スタンダードプロセスの実践―』を2025年2月21日に発刊いたしました。

この1冊で
実践場面における
「適切なケアマネジメント手法」の活用法が
具体的にイメージできる!
《こんな方におすすめ》
・経験や力量によって支援内容に差が
出てしまう...
・2024年度の法定研修から本手法が導入されて
いるけど、実際の業務で活用できてない...
《補訂内容》
2023年1月の本書の初版発行以降に示された「手引き その2」等、本手法に関する各種資料を追加して紹介しています。
★商品の詳細、購入はこちら(第一法規ストアサイト)★
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/105054.html
・Amazonでの購入はこちら
・楽天での購入はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/18086973
・紀伊国屋WEB STOREからの購入はこちら
【本書の特長】
▶「自己点検」「OJT」「研修」「退院時カンファレンス」「サービス担当者会議」といった場面に
応じて解説!事例やセッションも豊富なため、具体的な活用方法が分かる!
▶「適切なケアマネジメント手法」の項目一覧や自己点検シートなどとリンクさせながら学べるため、
実際の活用方法をイメージしやすい!
▶医師や看護師、介護職等との有効な多職種連携方法が見いだせる!


【目次】
SCENE0 導入
STEP1:これからのケアマネジメントに期待されていること
STEP2:適切なケアマネジメント手法の概要
SCENE1 自己点検
①自己点検での活用のねらい ②自己点検の進め方
③自己点検事例 ④点検結果を活用する
SCENE2 OJT
①OJTでの活用のねらい ②OJTでの具体的な活用方法
③展開例 ④模擬セッション ⑤指導・助言の工夫
SCENE3 研修
①研修での活用のねらい ②事例に即した研修の組み立ての一例
③講義形式の展開における工夫 ④講義形式の展開例
⑤グループワーク形式の展開における工夫 ⑥事例に即した研修で得られる視点
SCENE4 退院時カンファレンス
①退院時カンファレンスでの活用のねらい ②想定する場面と事前準備
③検討の進め方と工夫 ④退院時カンファレンスの展開例
⑤模擬カンファレンス ⑥多職種で検討したい事項の絞り方や会議の進め方の工夫
SCENE5 サービス担当者会議
①サービス担当者会議での活用のねらい ②サービス担当者会議での活用に向けた事前準備
③検討の進め方と工夫の例 ④検討のイメージ
⑤多職種で検討したいポイントの絞り方や活用の工夫
【商品概要】
『補訂版 場面別でわかる!「適切なケアマネジメント手法」活用ガイド
―国が推進する新スタンダードプロセスの実践―』
編著:株式会社日本総合研究所 齊木 大
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)
仕様:B5判・116頁
発売元:第一法規株式会社
すべての画像