【速報】『たべっ子どうぶつLAND』初日から大盛況で大行列!新テーマ「ビスケットファクトリー」にちなんだビスケットに埋もれる夢のフォトスポットや、史上最長35cm「きりんさんのロングパフェ」に大注目!

先着3,000名様に平日限定チケットをプレゼントするオープン記念キャンペーンも開催!

株式会社TWIN PLANET

株式会社ギンビスのロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」の世界観が楽しめる体験型屋内イベント『たべっ子どうぶつLAND』が、横浜・ASOBUILD YOKOHAMA COAST(アソビル ヨコハマコースト)に7月11日(金)より期間限定でオープンいたしました(企画・運営:ツインプラネット)。

『たべっ子どうぶつLAND』は、2023年から3度にわたって開催し、累計来場者数は25万人を突破。
4度目の開催となる今回は、ギンビス創業95周年を記念し、「ビスケットファクトリー」をテーマに、まるで「たべっ子どうぶつ」のビスケット工場に潜入したようなワクワクするフォトスポットやオリジナルフード・グッズをお届けいたします。

開催初日を迎えた7月11日(金)は、オープン前から「ビスケットファクトリー」への潜入を待ちわびた多くの「たべっ子どうぶつ」ファンでにぎわい、入り口には長い行列が。オープン時刻となり会場内の様子が公開されると、あちこちで歓喜の声が上がり笑顔と熱気に包まれました。

特に注目を集めたのは、「たべっ子どうぶつ」のビスケットに埋もれているかのような写真撮影が楽しめる新登場のフォトスポット「たべっ子どうぶつ ビスケットフィーバー」と、きりんさんのなが~い首をイメージした高さ約35cmの新フード「シェアして食べよう!きりんさんのロングパフェ」。

※撮影のため特別にらいおんくんにご協力いただいています

『たべっ子どうぶつLAND』の新しい魅力を、「ビスケットファクトリー」の内部の写真とともに、ビスケットを作る工程をたどりながら、いち早くレポートいたします。

『たべっ子どうぶつLAND』公式サイト:

https://tabekkoland.jp/
入場チケット販売サイト:

https://e-ticketbook.com/tabekkoland25/2506-tb/


『たべっ子どうぶつLAND』「ビスケットファクトリー」オープン記念 キャンペーン開催!

7月11日(金)から先着3,000名様に「平日限定チケット」をプレゼントいたします。

※無くなり次第終了

※当日券を含む、入場チケットを購入いただいたお客様が対象です。チケットをお持ちでいない小学生以下のお子様や招待チケットで入場されたお客様は配布対象外となります。

※その他の注意事項は「平日限定チケット」の裏面をご確認ください


※今後ラインアップが変更となる場合もございます。最新情報は、公式SNSおよび公式サイト(https://tabekkoland.jp/)をご覧ください。

■会場内MAP

工程① 「ビスケットファクトリー」に潜入しよう!

・チケット購入者限定の入場ノベルティ「社員証」をもらって「ビスケットファクトリー」の一員になろう!

まずは、チケット購入者限定で入場時にもらえるノベルティの「社員証」(全9種・ランダム)を身につけて「ビスケットファクトリー」の一員に。
「社員証」にはキーリングが付いており、グッズ/フード&ドリンク購入ノベルティである「オリジナルチャーム」などを組み合わせることで、自分好みに「社員証」をカスタムすることができます。

※ノベルティは無くなり次第終了いたします

・「ビスケットファクトリー」を見守る、高さ約3メートルの大きならいおんくんがお出迎え!

ゲートをくぐるとまず目に入るのは、高さ約3メートルの大きならいおんくんのモニュメント。まわりにはたくさんの「たべっ子どうぶつ」のパッケージが並び、お客様をお迎えいたします。

◼️工程② 「ビスケットファクトリー」を楽しむ準備をしよう!

・大人気の「カスタムカチューシャ」に新たに「ビスケットカスタムパーツ」が仲間入り!“推し”のどうぶつさんを身に着けよう!

前回人気を集めた、パーツを組み合わせて自分だけのカチューシャを作ることができる「カスタムカチューシャ」に、おいしそうな見た目の「ビスケットカスタムパーツ」が新登場(全9種)。

◼️工程③ ビスケットを作ろう!

・ゲーム「たべっ子どうぶつENGLISH!」

「たべっ子どうぶつ」のビスケットの形だけを見て、何のどうぶつさんかを当てるゲームが登場。

制限時間内に正しい英語の名前を選び、焼印を押して「たべっ子どうぶつ」のビスケットを完成させます。

・ビスケットに乗って写真撮影を楽しもう!

「ビスケットファクトリー」ならではのベルトコンベアをイメージしたフォトスポットで、「たべっ子どうぶつ」のビスケットに乗って写真撮影が楽しめます。

工程④ パッケージにデザインしよう!

・ゲーム「たべっ子どうぶつじゃんけんぽん!」

どうぶつさんたちとじゃんけんをして、「たべっ子どうぶつ」のお菓子のパッケージを完成させるゲームが登場。
どうぶつさんたちが、何を出すかを最初に覚えておくのがポイントです。

工程⑤ 「たべっ子どうぶつ」に埋もれよう!

・「たべっ子どうぶつ ビスケットフィーバー」でビスケットまみれに!?

「たべっ子どうぶつ」のビスケットに埋もれているかのような写真撮影が楽しめるフォトスポットが登場。

お手持ちのスマートフォンで二次元バーコードを読み取り、スマートフォンに表示されたボタンをタップすることで、ディスプレイ上にビスケットを送ることができます。右上にはフィーバーまでのカウントが表示され、100%に達するとスペシャルな演出が出現します。

さらに、もっとレアな演出も…?

◼️工程⑥ 完成!

・実物の約8,000個分の巨大なパッケージに入って記念撮影!

「たべっ子どうぶつ バター味」のパッケージの約8,000個分の大きさにあたる、「ビスケットファクトリー」仕様のオリジナルパッケージの巨大なフォトスポットが登場。
『たべっ子どうぶつLAND』来場の記念に、写真撮影をお楽しみください。

・「たべっ子どうぶつ」のどうぶつさんになりきって思い出を残そう!「なりきり!たべっ子カメラ」

ARコンテンツの「なりきり!たべっ子カメラ」も新登場。お手持ちのスマートフォンで会場内の二次元バーコードを読み取るとカメラが起動し、好きなどうぶつさんになりきって写真撮影を楽しむことができます。

◼️どうぶつさんに会える!「日替わり工場長のごあいさつ」

『たべっ子どうぶつLAND』「ビスケットファクトリー」では、「たべっ子どうぶつ」のどうぶつさんに会える「日替わり工場長のごあいさつ」を毎日開催。日替わりで異なるどうぶつさんが工場長として登場し、みなさまにご挨拶いたします。

※登場するどうぶつさんや注意事項は、公式サイト( https://tabekkoland.jp/schedule/)の「日替わり工場長のごあいさつカレンダー」よりご確認ください

■「たべっ子どうぶつ」の世界をいっそう味わえる!フード・ドリンクメニュー

毎回多くの注目を集める、『たべっ子どうぶつLAND』でしか味わえないオリジナルのフードとドリンク。お子さまから大人の方まで満足いただける新メニューの数々をお楽しみください。

■「ビスケットファクトリー」ならではのこだわりがつまったグッズメニュー

今回も幅広いシーンで楽しめる新アイテムが多数ラインアップ。チケットをお持ちでなくても利用できるGOODS STOREでは、『たべっ子どうぶつLAND』のグッズの他、『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』のグッズも販売しています。

開催概要

名   称:たべっ子どうぶつLAND(読み方:たべっこどうぶつらんど)

期   間:2025年7月11日(金)〜9月28日(日)

営 業 時 間:11:00~20:00 (18:30最終受付) ※90分ごとの入れ替え制

場   所:ASOBUILD YOKOHAMA COAST(アソビル ヨコハマコースト)/

      神奈川県横浜市西区高島2-14-9 2階

      ※各線「横浜駅」みなみ東口通路直通、「横浜駅」東口より徒歩2分

公式サイト:https://tabekkoland.jp/

公式SNS :公式X @tabekko_land https://x.com/tabekko_land

      公式Instagram @tabekko_land https://www.instagram.com/tabekko_land/

チ ケ ッ ト:https://e-ticketbook.com/tabekkoland25/2506-tb/

      【一般チケット】
       ・大人(大学生以上):1,200円 ・中高生:800円 ・小学生以下:無料

      【スペシャルチケット】

       共通価格:4,000円
       特典内容:・入場チケット(1名様分)

            ・<スペシャルチケット限定>ウキウキうきわポーチ(全1種) 

            ・<スペシャルチケット限定>どうぶつさん2ショット撮影券(1回分)

※各回、入場制限数に到達していない場合のみ、会場にて当日券を販売いたします

※チケットのご購入には「ticketbook」の会員登録(無料)が必要です

※スペシャルチケット特典の「ウキウキうきわポーチ」は、グッズショップなどでの単体の販売は行いません

※スペシャルチケットをお持ちでない方は、「どうぶつさん2ショット撮影」にはご参加いただけません

※2ショット撮影にご参加いただけるのは、「スペシャルチケット」購入者ご本人と、その同伴者(※小学生以下に限ります)のみとなります

※その他、注意事項などは「ticketbook」の販売ページよりご確認いただきますようお願いいたします

■会社概要

・株式会社ギンビス

代表取締役社長:宮本 周治

設立     :1930年(昭和5年)5月5日

所在地    :東京都中央区日本橋浜町3-23-3

事業内容   :ビスケット、クッキー、クラッカー、チョコレート類、スナック等の製造・販売、海外事業展開

URL      :https://www.ginbis.co.jp

・株式会社TWIN PLANET(ツインプラネット)

代表取締役社⻑:矢嶋 健二

所在地    :東京都渋谷区神宮前5丁目52−2 青山オーバルビル12階

事業内容   :Intellectual Property(知的財産権)を軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開するIPプロダクション

URL      :https://twinplanet.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TWIN PLANET

52フォロワー

RSS
URL
https://twinplanet.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5-52-2  青山オーバルビル12階
電話番号
03-5766-3811
代表者名
矢嶋健二
上場
未上場
資本金
1440万円
設立
2006年11月