産業車両用・フォークリフト用のフロンレススポットクーラー「PureDrive」がNETISに登録

ブラザー工業株式会社

ブラザー工業株式会社の製品である、産業車両用フロンレススポットクーラー「PureDrive PD-3100」とフォークリフト用フロンレススポットクーラー「PureDrive-FL/PureDrive-FL DC12V」が、国土交通省の「NETIS(New Technology Information System:新技術情報提供システム)」に登録された。ブラザーの製品が登録されたのは今回が初めてとなる。

NETISに登録されたPureDrive PD-3100(左)とPureDrive-FL(右)

NETISは、建設や土木の分野で使われる新しい技術や製品に関する情報を提供するシステムである。このシステムは、国土交通省が運営しており、最新の技術や製品を公共工事での活用を通じて評価し、普及促進を図る仕組みとなっている。NETISに登録されている新技術を採用することで、公共工事入札時の加点ポイントに寄与するなどのメリットが見込まれている。

NETISに登録された「PureDrive PD-3100」と「PureDrive-FL/PureDrive-FL DC12V」は、ブラザーの独自技術である二段階冷却方式「TwinAqua*1」を採用した、フォークリフトや産業車両に搭載が可能なフロンレスのスポットクーラーだ。扇風機では困難だった、体温に近いくらい気温が高い環境でも、気温より低い温度の風を送ることが当製品では可能であるため、熱中症対策効果が期待でき、作業者の安全性が確保できるうえ、作業効率が上がることも期待できる。さらに、同製品を導入することで作業者のみに冷風を供給し続けることができるので、物流倉庫などの建物内の全体空調が不要となり、CO2の排出量を削減することにも貢献できるという。また、省エネルギー設計により、使用時の電力消費が少なく、産業用車両やフォークリフトの電力消費への影響は殆どない。

製品ページはこちら:https://brother-enterprise.co.jp/puredrive/

(販売元の株式会社ブラザーエンタープライズのホームページ)

ブラザーは、117年の歴史の中で培った多様な独自技術や販売ルートを強みとして生かし、ブラザーが策定したマテリアリティの解決につながる事業の創出を目指し、働く人々の生産性と創造性を支え、地球の未来に貢献する事業機会を今後も広く探索し続けていくという。

■NETIS登録情報

NETIS登録番号                                                                                                      

TH-250001-A

技術名称

屋外作業向け冷風機

アブストラクト

本技術は、開放型の建設機械運転席等における省電力スポット冷風機を用いた熱中症対策で、従来は、ポータブル扇風機を用いた熱中症対策で対応していた。本技術の活用により、気温が体温に近い時でも、より確実な熱中症対策が実施できる(*2)ため、安全性が向上する。

NETIS該当ページはこちら:

https://www.netis.mlit.go.jp/netis/pubsearch/details?regNo=TH-250001%20

*1:TwinAquaはブラザー工業株式会社の商標

*2:他の熱中症対策を省略できるものではない

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ブラザー工業株式会社

47フォロワー

RSS
URL
https://global.brother/ja
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
電話番号
052-824-2072
代表者名
池田和史
上場
東証プライム
資本金
192億900万円
設立
-