「地域みんなで取り組む退院支援、そして在宅療養支援へ」と題して在宅ケア移行支援研究所 代表 宇都宮宏子氏によるセミナーをSSKセミナールームにて開催!!
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、 2020年 7月 4日(土)にSSKセミナールーム(東京都港区)にて下記セミナーを開催します。
地域みんなで取り組む退院支援、そして在宅療養支援へ
~aging in placeを叶えるために~
~aging in placeを叶えるために~
【セミナー詳細】
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20116.html
【開催日時】
2020年 7月 4日(土) 午後1時~午後5時
【会場】
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
【講師】
在宅ケア移行支援研究所 宇都宮宏子オフィス 代表
宇都宮 宏子 氏
【重点講義内容】
SSKセミナーでは、2011年から継続して企画・開催して頂きました。
10回目を迎え今年は、会場受講・アーカイブ配信・DVD活用と、受講方法が選択できます。
病院内や地域全体での”入退院支援”や”医療介護連携事業”等で、学びの場として使えるように、基礎的な内容と、実践者が抱える課題、地域で起こりやすい状況を解決するためのヒントも加えた内容にします。
我が国は、地域での暮らしを続ける、いわゆる「aging in place」(地域居住の継続)を目指して、治癒しない病気や、加齢に伴う暮らしづらさがあっても、望む場所で最期まで暮らし続ける社会を実現しようと、地域包括ケアシステムの構築に取り組んでいます。
病院内、そして地域全体でどのようなタイミングで、どのような支援が提供されることが、一人ひとりのaging in placeをかなえることになるのでしょうか?
そして、本人が、望む住まいで、暮らし続け、その延長線に最期の時間が送れるようにするためには、地域全体で、本人主体のACP(アドバンス・ケア・プランニング)を進める必要があります。
「退院支援」「日常の療養支援」「急変時の対応」「看取り」の4つの場面で、病院として取り組むことから、地域でどのような事業を進めていく事ができるかを一緒に考えていきましょう。
1.地域包括ケア時代における“退院支援・在宅療養支援”の重要性と展望
2.在宅療養移行支援 プロセス理解・システム構築(院内・地域)
(1)退院支援・退院調整3段階プロセス
(2)外来から取り組む在宅療養支援 外来機能 かかりつけ医機能
(3)院内システム構築・教育体制
3.在宅医療移行の4つの場面 連携から協働の時代
(1)入院決定時から、退院後のフィードバックまでの連携協働のあり方
(2)安定在宅着地のための退院直後支援
(3)ケアプロセスを切れ目なくつなぎ、地域共同で行う意思決定支援
アドバンスケアプランニング(ACP)への支援
(4)病院・病棟機能の特徴を踏まえた移行支援
4.質疑応答
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20116.html
【開催日時】
2020年 7月 4日(土) 午後1時~午後5時
【会場】
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
【講師】
在宅ケア移行支援研究所 宇都宮宏子オフィス 代表
宇都宮 宏子 氏
【重点講義内容】
SSKセミナーでは、2011年から継続して企画・開催して頂きました。
10回目を迎え今年は、会場受講・アーカイブ配信・DVD活用と、受講方法が選択できます。
病院内や地域全体での”入退院支援”や”医療介護連携事業”等で、学びの場として使えるように、基礎的な内容と、実践者が抱える課題、地域で起こりやすい状況を解決するためのヒントも加えた内容にします。
我が国は、地域での暮らしを続ける、いわゆる「aging in place」(地域居住の継続)を目指して、治癒しない病気や、加齢に伴う暮らしづらさがあっても、望む場所で最期まで暮らし続ける社会を実現しようと、地域包括ケアシステムの構築に取り組んでいます。
病院内、そして地域全体でどのようなタイミングで、どのような支援が提供されることが、一人ひとりのaging in placeをかなえることになるのでしょうか?
そして、本人が、望む住まいで、暮らし続け、その延長線に最期の時間が送れるようにするためには、地域全体で、本人主体のACP(アドバンス・ケア・プランニング)を進める必要があります。
「退院支援」「日常の療養支援」「急変時の対応」「看取り」の4つの場面で、病院として取り組むことから、地域でどのような事業を進めていく事ができるかを一緒に考えていきましょう。
1.地域包括ケア時代における“退院支援・在宅療養支援”の重要性と展望
2.在宅療養移行支援 プロセス理解・システム構築(院内・地域)
(1)退院支援・退院調整3段階プロセス
(2)外来から取り組む在宅療養支援 外来機能 かかりつけ医機能
(3)院内システム構築・教育体制
3.在宅医療移行の4つの場面 連携から協働の時代
(1)入院決定時から、退院後のフィードバックまでの連携協働のあり方
(2)安定在宅着地のための退院直後支援
(3)ケアプロセスを切れ目なくつなぎ、地域共同で行う意思決定支援
アドバンスケアプランニング(ACP)への支援
(4)病院・病棟機能の特徴を踏まえた移行支援
4.質疑応答
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像