「地図でスッと頭に入る」国別編の第6・7弾登場!『韓国』『ブラジル』2点を11/21発売

~K-POPから政治・経済まで「韓国」の今&BRICSの一角「ブラジル」の広大な国土と文化、を楽しく紹介~

◆いちばん近い隣国「韓国」、南米の大国「ブラジル」 意外と知らない両国の今と全体像に迫る書!

 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:同上、代表取締役社長 川村哲也、以下昭文社)は、人気シリーズ「スッと頭に入る」の海外編(国別編)第6・7弾として、『地図でスッと頭に入る韓国』『地図でスッと頭に入るブラジル』の2点を2025年11月21日より発売することをお知らせいたします。

<左:『韓国』、右:『ブラジル』の各表紙>

)) 意外と知らないこともいっぱい!日本になじみの深い二国の楽しい解説書 ((

 豊富なイラストと地図を使い、世界の大陸や国々、日本の歴史や世界情勢、果ては歴史上の偉人や芸術家まで古今東西のさまざまなテーマについてわかりやすく解説して好評の「スッと頭に入るシリーズ」は、おかげさまで累計発行部数90万部超えの大人気シリーズに成長しました。今回、世界の国々編の新たなラインアップとして韓国とブラジルが加わります。

|| 『韓国』:いちばん近い隣国・韓国。 本書『地図でスッと頭に入る韓国』は、韓国の今を知るのにうってつけの一冊です。

 世界を席巻するK-POP映画グルメコスメなどが日本にも定着し、文化的な交流がより深まる一方、昔から結びつきの深い国でありながら、日本人が知らない韓国の常識は数多くあります。そんな知られざる韓国を、ソウルをはじめ韓国各地の紹介とともに紐解き、広く知ることができる一冊です。

|| 『ブラジル』:広大な国土と多彩な文化を誇る南米の大国・ブラジル。 本書『地図でスッと頭に入るブラジル』は、広大な国土多様な文化を持つブラジルをサクッと紐解く一冊です。

 アマゾンの大自然からサンパウロやリオの都市文化、移民の歴史や経済成長の歩みまで、複雑に見えるブラジルを<見て理解する>構成で整理。サッカーや音楽など身近な話題も取り入れ、知的好奇心を刺激します。国際情勢を把握する上でも重要なBRICSの雄を徹底解剖しています。

)) 代表誌面 ((

『韓国』

<K-POP>
<韓国文学>
<ソウル>
<中区>
<仁川>
<済州4・3事件>

『ブラジル』

<多民族共生>
<豊かな食文化>
<リオ・デ・ジャネイロ>
<サンパウロ>
<北部>
<レンソイス・マラニャンセス国立公園>

)) 誌面構成 ((

『韓国』

巻頭特集 韓国を知るキーワード12

1章 ソウル

2章 京畿地方・慶尚地方

3章 全羅地方・忠清地方・江原地方・済州地方

『ブラジル』

◆プロローグ ブラジルを知る

◆1章 南東部

◆2章 北部

◆3章 北東部

◆4章 中西部

◆5章 南部

)) 監修者プロフィール ((

『韓国』

|| クォン・ヨンソク(権 容奭)

 幼少期から韓国観光公社に勤める親の仕事の関係で日韓を行き来していた。

一橋大学法学部卒業。同大学院法学研究科博士課程修了(法学博士)、現職は一橋大学大学院法学研究科准教授。専門は東アジア国際関係史、日本外交史、日韓関係。日韓のポップカルチャーやサッカーにも詳しい。

 著書に『「韓流」と「日流」文化から読み解く日韓新時代』(NHKブックス)、『岸政権期のアジア外交』(国際書院)、『韓国文学を旅する60章』(共著、明石書店)、訳書に『イ・サンの夢見た世界―正祖の政治と哲学』(キネマ旬報社)、監修に『韓国ドラマの謎』(日本文芸社)など多数。

『ブラジル』

|| アンジェロ・イシ(Angelo Ishi)

 サンパウロ市生まれの日系ブラジル人3世、自称「在日ブラジル人1世」。

 サンパウロ大学ジャーナリズム学科卒業後、1990年に国費留学生として来日。新潟大学大学院、東京大学大学院を経てポルトガル語新聞の編集長を務めた。2004年武蔵大学社会学部専任講師、2011年教授に就任。(公財)海外日系人協会の常務理事。2024年より日本移民学会会長。日本政府(総務省、外務省、文部科学省、入管庁等)の多文化共生施策の有識者会議の委員も歴任。

 テレビ出演多数、移民政策や共生社会関連で多くの講演を行っている。

)) イラストレータープロフィール ((

|| かたおか朋子(かたおか ともこ)

 イラストレーター。大学卒業後に印刷会社を経て、2003年頃から本格的にイラストを描く。単行本、ムック、広告などを幅広く手がける。2014年日本郵便ニューイヤーカードコンテスト・ハンドメイド部門best5入賞など受賞歴多数。

 今回出版の『韓国』『ブラジル』はもちろん、「地図でスッと頭に入る」シリーズの地理編のイラストを毎回担当している。

【ホームページ】 https://k-tomoko.biz/

)) 商品概要 ((

商品名   : 『地図でスッと頭に入る韓国』『地図でスッと頭に入るブラジル』

体裁・頁数 : B5変判、本体128頁

発売日   : 2025年11月21日

        全国の主要書店、オンラインストアで販売

定価    : 〔韓国〕1,980円(本体1,800円+税10%)、〔ブラジル〕2,200円(本体2,000円+税10%)

出版社   : 株式会社 昭文社

)) 「スッと頭に入る」シリーズ 国別編について ((

||「地理」、とりわけ話題のテーマに着目、複雑な歴史経緯や地理的な特徴をスッと頭に入るように整理

|| 地理的背景や関係性、地政学的情報などを地図にプロット、テーマを噛み砕いて地図上に見える化

|| イラストや図説、数字等もふんだんに入れ、全体的に読みやすくわかりやすいページを追求

 様々な地域とその特性がすっきり整理され、うろ覚えのキーワードからもひもとける作りは、社会人の学び直しや、無味乾燥な教科書では記憶しにくい中学・高校生のサブテキストとしても最適です。

 「地図でスッと頭に入る」シリーズはこれまで歴史編国内編海外編テーマ編を展開、この『韓国』『ブラジル』は『アメリカ50州』※1『イギリス』『フランス』※2『中国』『インド』※3に次ぐ海外編(国別編)の第6・7弾となります。

※1 初版は2020年9月に発売、2024年8月に改訂新版を発売

※2 『イギリス』『フランス』は2023年3月発売
※3 『中国』『インド』は2024年11月発売

<海外編(国別編)既刊左から『イギリス』『フランス』『アメリカ50州』『中国』『インド』>


↓本リリースのPDFはこちらからダウンロードしていただけます。

d7916-775-4f237acd1d250a0da21eea2b4d60543d.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.mapple.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町3-1
電話番号
0570-002-060
代表者名
黒田茂夫
上場
東証スタンダード
資本金
50億円
設立
1964年06月