職場に満足している社員でも約4割が転職意識あり

働き方・転職意向に関する意識調査

レバレジーズ株式会社

 レバレジーズ株式会社が運営するHR系SaaSプロダクト「NALYSYS」は、『【2025年版】働き方の満足度・転職意向に関する調査』の結果を発表しました。

本リリースでは、職場への満足度と転職意向の関係性など、主要な調査結果を抜粋してご紹介します。

全文は、下記よりご覧いただけます。

【2025年版】働き方の満足度・転職に関する意識調査―約4割が転職を意識する「満足層」の離職を防ぐ、データに基づいた定着施策

< 調査サマリー > 

  1. 現在の職場環境に満足している社員のうち、約4割が転職に興味あり

  2. 職場に満足している層では、「ロールモデル不在」が転職理由として高い傾向に

  3. 職場に満足している理由は「やりがい」、不満は「待遇・安定」


1.現在の職場環境に満足している社員のうち、約4割が転職に興味あり

 職場に満足している社員(以下、満足層)は、職場に不満を感じている社員(以下、不満足層)と比較して、「転職は自分には関係ない」と考える割合が高い傾向にあります。

しかし、満足層においても約4割の方が転職を「無関係」とは捉えておらず、現状に満足しながらもキャリアの選択肢を意識している層が一定数存在するようです。

転職意識の有無(満足層と不満足層の比較)

2.満足層では「ロールモデル不在」が転職理由として高い傾向

 満足層・不満足層ともに、過去に転職を考えた最大の理由は「年収が低いこと」でした。
 一方で、「適切に評価されていない」といった報酬や評価に対する不満は、不満足層においてより強く表れる傾向があります。対照的に、「尊敬できるロールモデルがいない」と回答した割合は満足層の方が高く、職場環境やキャリアに対する価値観に違いがあることがうかがえます。

転職した(しようと思った)理由

3.職場満足の理由は「やりがい」、不満は「待遇・安定」への意識に

 満足層は、「仕事内容への納得」「適切な評価」「仕事のやりがい」といった項目において、不満足層よりも満足度が大きく上回っています。

一方で、不満足層では「残業時間」「福利厚生」「勤め先の安定性」などに対する評価が、満足層よりも高く、仕事に対する考え方や重視するポイントに違いが見られます。

勤務先での満足要因(複数回答)

 希望する働き方については、不満足層では「年収の高さ」を重視する傾向が顕著に見られました。一方で、満足層は「ワークライフバランスの良さ」や「仕事内容への納得」「仕事のやりがい」など、“どのように働くか”という点も重視する傾向が見られます。

重視する働き方(複数回答)

<対象者の定義>

【満足層】現在の職場環境に対して「非常に満足」「満足」「やや満足」 と回答した方
【不満足層】現在の職場環境に対して「非常に不満足」「不満足」「やや不満足」 と回答した方

<調査概要>

調査対象 :マクロミルモニタ 22~49歳の男女

調査地域 :全国

調査方法 :インターネットリサーチ

調査時期 :【事前調査】 2025年2月20日(木)~2月28日(金)
 【本調査(一般社員向け) 】 2025年2月28日(金)~3月2日(日)
 【本調査(人事・管理職向け) 】 2025年2月28日(金)~3月3日(月)
有効回答数 :【事前調査】 31,010サンプル​

調査実施機関  : 株式会社マクロミル

<引用・転載時のクレジット表記のお願い>

本リリースの引用・転載時には、必ず「【2025年版】働き方の満足度・転職に関する意識調査」とURL( https://nalysys.jp/ebook/2 )を明記ください。

レバレジーズ株式会社( https://leverages.jp/ )

本店所在地 : 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア24階 /25階

代表取締役: 岩槻 知秀

資本金  : 5,000万円

設立   : 2005年4月

事業内容 : 自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業、システムコンサルティング事業、M&Aアドバイザリー事業、DX事業、メディカル関連事業、教育関連事業

社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&Aの領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。2005年に創業以来、黒字経営を継続し、2023年度は年商1149億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

レバレジーズ株式会社

173フォロワー

RSS
URL
http://leverages.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号  渋谷スクランブルスクエア24F/25F
電話番号
03-5774-1632
代表者名
岩槻 知秀
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2005年04月