春を感じる会場限定パン多数販売♪ 今年も80店以上の参加が決定!『パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ』会場限定パン&全参加店発表! 3/2~4(金・土・日) @横浜赤レンガ倉庫イベント広場
最高のパンと出会う! 日本最大級の“パンの祭典”「明治スプレッタブル バターの新しいおいしさ」ブースが初出店! ほか楽しいブースがたくさん登場!
「パンのフェス」オフィシャルサイト: https://pannofes.jp/
[パンのフェスとは]
“パン好きが最高にパンを楽しめるイベント”として、2016年3月に初開催した「パンのフェス」。2017年3月には第2回目、2017年9月には第3回目が開催され、第3回目には過去最多数となる80店舗以上のパン屋さんが出店し、大盛況となりました。過去最高動員人数は3日間で14万人。
会場限定パンを販売するのは14店舗。あまじょっぱいピンク色の「リッチハニースコーンさくら2個入り」(スコーンとティータイム famfam)、桜あんをぎゅっと抱きしめたラッコがかわいい「さくラッコ」(よろず茶屋444)、春のお花畑をイメージ「フラワードーナツ」(ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス)など、パンのフェス2018春でしか買うことのできない、すべて個数限定という貴重なパンです。既報の通り、パンのフェス限定コラボの「Spice Mayonnaise and ウチキパン」 by ウチキパン✕山下マヌーもご注目ください。
パンのフェス2018春 会場限定パン~春を感じるパン部門~
イベントエリアでは、人気の「明治スプレッタブル バターの新しいおいしさ」が初出展。出店パン屋さんの食パンに合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。また、毎回大好評の予約限定パンもチケットぴあにて予約を受付中です。
「明治スプレッタブル バターの新しいおいしさ」
なお、今回の参加店は、全部で81店に決定(キッチンカーを含む)。詳しくは「パンのフェス」オフィシャルサイト(https://pannofes.jp)に掲載します。ぜひチェックして下さい。
<<パンのフェス2018春 会場限定パン>>
- ~春を感じるパン部門~
スコーンとティータイム famfam リッチハニースコーンさくら 2個入り(480円)
よろず茶屋444 さくラッコ (350円)
ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス フラワードーナツ(500円)
おへそカフェ&ベーカリー モナ・デ・パスクワ (Mona de Pascua)(972円)
- ~その店ならでは!のオリジナルパン部門~
ブーランジェリーアツシ ロイヤルミルクティー クリームパン(300円)
aruch(アルーチ) 赤レンガのパン (500円)
祇園喫茶Rinken リンケンクロワッサン(300円)
茶のま乃ぱん処 僕たちのオードブル (1500円)
パンの木 町田シルクメロンパン(300円)
フスボン フスボンスペシャルセット(1000円)
ゆうは パンのフェス限定 新作7種の レインボーメロンパン(各200円)
ブーランジェリーラフィ 黒豆と栗のパン (350円)
ボンジュール・ボン 大納言ブレッド (340円)
※すべて税込み価格です。
※個数はすべて限定。店舗によって異なります。
※会場限定パンは各店舗のブースにて販売します。
詳細は公式サイト https://pannofes.jp/
- パンのフェス2018限定パン http://w.pia.jp/t/pannofes/
“苺”をテーマにした、可愛らしくて大人な味わいのパン シニフィアン・シニフィエ限定パン
フレーズ プランタニエール(春の苺) Pコード638-298 2,800円(税込)
シニフィアン・シニフィエ限定パン フレーズ プランタニエール(春の苺)
春にぴったりな新作パンを提供 PAUL限定パンセット Pコード638-300 2,280円(税込)
PAUL限定パンセット
予約限定の超贅沢パンが登場 ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス予約限定パン
「トリュフ クリームパン」と「栗と洋ナシとクルミのカンパーニュ」(ホール)のセット
Pコード638-299 2,700円(税込)
ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス予約限定パン
予約:チケットぴあURL http://w.pia.jp/t/pannofes/
- ■パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ」出店パン屋 (2月23日現在)
(神奈川)Kalaheo bakery/ブレドール葉山/ポンパドウル元町本店/横浜パンの家/YOKOHAMA Bakery Chaleur/ル ビアン ルミネ横浜店 / 神奈川パン屋の会(神奈川県パン協同組合連合会)[カフェ・ド・クルー(横須賀)/オギノパン(相模原)/栄屋製パン(海老名)/シャンパン☆ベーカリー(平塚)/ロワール光月堂(藤沢)]/ 横浜市綜合パン・米飯協同組合[ローゼンボア/ロアール/
日本堂/椎の実/玉手麦/ベーカリーカナザワ/シャルロットキミツヤ]
(東京)麻布十番モンタボー/AFFIDAMENTO BAGEL/アンテンドゥ 学芸大学店/石窯パン ふじみ/お豆腐マフィン&豆乳スコーン専門店 Guruatsuぐるあつ/小麦と酵母 満/THE OPEN BAKERY/代官山 シェ リュイ/Demerara Bakery/トライベッカ・ベーカリー/ パンの木/ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス/ブーランジェリーアツシ/フスボン/プラネット・ショコラ/ボンジュール・ボン 吉祥寺店/MAGOME/満寿屋商店/MIYABI/焼きたてパン工房 ゆうは/ブーランジェリー ア・ラ・ドゥマンド
ワッフルハウス カリヨン(埼玉)/ブーランジェリーラフィ(北海道)/ベーカリー ペニーレイン(栃木)/新潟地粉パンの店cosa(新潟)/フロマージュパン専門店 Marble coco. (静岡)/スコーンとティータイム famfam(岐阜)/祇園喫茶Rinken(京都)/ドミニクドゥーセの店(三重)/おへそカフェ&ベーカリー(広島)/菱田ベーカリー(高知)/茶のま乃ぱん処(沖縄)
【初参加】
「Spice Mayonnaise and ウチキパン」 by ウチキパン✕山下マヌー(パンのフェス限定店舗)/金谷ホテルベーカリー(栃木)/トラットリア・フォルツア(あづみの ぱんのわ)(長野)/カノムパン(神奈川)/ デンマークベーカリー(東京)/コーナーポケット(山梨)/Paradis(東京)/アンデ(京都)/HAPPO-EN BLUE TREE(東京)/HEART BREAD ANTIQUE 菊名駅東口店(神奈川)/aruch(アルーチ)(神奈川)/緑と風のダーシェンカ(愛知)/よろず茶屋444(東京)/Café & Bakery グルッペ(静岡)/梅鶯堂(京都)/ マルニチガイ・丁字(新潟)/CHIPPRUSON(京都)/ 東京べーぐる べーぐり(東京)
<キッチンカー>
・Mi Choripan
・HoiHoi亭
・エクラ
・Kitchen Funny
・「Spice Mayonnaise and ウチキパン」by ウチキパン×山下マヌー
・髙久製パン
・COCO-agepan
・Walk Eater
<雑貨ブース>
・有隣堂
・瀬戸内ジャムズガーデン
・DULTON
・ホームメイドクッキング×パンシェルジュ検定
<協賛ブース>
・「明治スプレッタブル バターの新しいおいしさ」ブース
・IIJmio ブース
・Pasco ブース
・日産デコキューブ ブース
・ヴィルゴビール ブース
・グルメパス ブース
・大塚製薬インナーシグナル ブース
・ネスカフェ ドルチェ グスト ブース
・「人気のコッペパン販売」パン食系女子プレゼンツ ブース
・アクアクララ ブース

『パンのフェス2018春 in 横浜赤レンガ』 日時:2018年3月2日(金) 11:00 ~ 19:00 / パン屋さんエリア 11:00 ~ 17:00 3月3日(土) 11:00 ~ 19:00 / パン屋さんエリア 11:00 ~ 17:00 3月4日(日) 11:00 ~ 17:00 / パン屋さんエリア 11:00 ~ 17:00 会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場 (〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1) 入場料: 無料 ただし、パン屋さんエリアのみ 先行入場 11:00 ~ 14:30 400円 ※小学生以下無料 一般入場 15:00 ~ 17:00 無料 ※再入場可 ※先行入場時間帯に抽選で景品がもらえるアンケート実施 主催:パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日本出版販売株式会社) 公式サイト: https://pannofes.jp/ |
《本件に関するお問い合わせ》
■本件掲載・取材・マスコミ関係のお問い合わせ
ぴあ株式会社 メディア宣伝企画室 TEL:03-5774-5262 / FAX:03-5774-5362
担当:粟村 kaori.awamura@pia.co.jp
■協賛に関するお問い合わせ
ぴあ株式会社 コンテンツ・コミュニケーションG
TEL:03-5774-5257 / FAX:03-5774-5357
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像